みんなの専門学校情報TOP 幼稚園教諭の専門学校 東京都 東京教育専門学校 口コミ 口コミ詳細

卒業と同時に資格が取れるが

幼稚園教諭・保育士養成科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業2|アクセス5|設備2|学費3|学生生活2

幼稚園教諭・保育士養成科に関する評価

  • 総合評価

    とにかく資格が欲しい人は実習6回に耐え切れば普通に卒業できると思います。教科によっては再履修がある場合もありますが勉強していれば大丈夫だとおもいます。自分から積極的にいけばどこまでも先生を使うことができると思うので、自分次第です。受け身はやめましょう。

  • 就職

    就職率自体は良いと思うがサポートがとにかくバラバラ。一年生の時インターナショナル幼稚園などを探していたら横から見てきた教員にそこまで報酬よくないですよと言われた。意味がわからない。

  • 資格

    卒業と同時に資格の習得ができるので確証を得て入学できる。他にも選択で資格取得可能。

  • 授業

    先生の授業でためになることは正直少なすぎます。当たり外れがひどいし下手な先生が担当科目を持ちすぎている気がする。

  • アクセス・立地

    目白駅から歩いてすぐなのでかなり立地は良い。山手線沿いなので通いやすさもある。

  • 施設・設備

    縦に長いのと時間帯によって止まらない階のあるエレベーターが不便。エレベーターも一台なので時間帯によって死ぬほど待つ。

  • 学費

    教科書代がなんやかんやかかるのと、学費はむしろ安い方だと思います。実習などの雑費は自己負担。

  • 学生生活

    高校生から上がってすぐいけるのもあり、なんとなく入った子や進路を早く決めたい子もいるためそこの部分で反りが合わない人がかなりいる。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

GCLの活用、消毒液の設置、学生による掃除、使用した教室、机椅子の消毒

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
自分で選択すればリトミックの資格などの取ることができます。必修科目が多く2年で学び切るので空きコマなどはあまり考えない方がいいと思います。
この学校・学科を選んだ理由 お金がそこまでかからないことと実習がしっかりあるのでそこにしました。あとは資格が卒業と同時に取得なのでそこも魅力で入学しました。
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:765046
2021年07月投稿

みんなの専門学校情報TOP 幼稚園教諭の専門学校 東京都 東京教育専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東京教育専門学校の学科一覧