みんなの専門学校情報TOP
イラストレーターの専門学校
東京都
すいど一ばた美術学院
口コミ
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0045.png?20250216225048)
口コミ一覧
デザイン科に関する評価
-
総合評価
程よく緊張感もあり、本格的に美術、デザインを学ぶことが出来ます。何系に行くか決まっていない人でもこの学校で学んで行く内に見つけられると思う
-
就職
藝大合格率も高く、校舎が広く設備も充実していてとても良いです
-
資格
有名美術大学に合格する為のスキルがしっかり身につけられます!
-
授業
コンクールがあり、全体での順位が知れてモチベーションに繋がります
-
アクセス・立地
池袋駅、目白駅の両方から徒歩十分程度でとてもアクセスが良いです
-
施設・設備
校舎が広く、学科ごとに階がが分かれています。のびのび制作することができます。
-
学費
美術予備校なので、決して安いと言える金額ではないが、設備や指導に対して妥当な金額だ。
-
学生生活
予備校内での雰囲気が良く、受験に向けてお互いを高め会える友人に出会えます
この学科で学べること |
学科
有名美大受験合格なら向けたカリキュラム構成です。デッサン色彩立体を学ぶことができます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から絵を描く事に興味があり、美術大学へよ進学を志しここに辿り着きました。 |
油画科に関する評価
-
総合評価
総合的に評価するとすべてにおいてすばらしいのかと、でも所属している学科だけでなくほかのも学びたいですね
-
就職
とても良いとじぶんてきには思っています。じぶんもいいところに行きたい
-
資格
とてもいいと思ってます。ひとりひとりちゃんとがんばっているので
-
授業
はい、とても良い指導をうけさせてもらってます。ほんとすばらしい
-
アクセス・立地
いい場所だと、おもいます。電車にのって行けばなんとかなるので
-
施設・設備
とてもじゅうじつしているとおもいます。絵を描くのに最適だと、
-
学費
はい、もちろんもちろんだとうですね。もうすこしやすくなれば最高
-
学生生活
とてもなかよくさせてもらってます。はい。趣味が合う人が多いので
この学科で学べること |
学科
とりあえず、絵を上手くかけるように教えてもらってます油絵など |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | むかしから、絵を描くことがとても好きだったからえらばせていただきました |
油画科に関する評価
-
総合評価
時には楽しくかけたり、集中できる環境がいいかと思います。集中出来ます。画材がなくなってもすぐ補充できるのが良い点です。
-
就職
芸大に行かれる方が多く安心感があります。サポートもすごくいいかと言われればそうでも無いけれど悪くはありません。
-
資格
あまり良いとは言えません。サポートもあまり。。資格自体あまりですね。
-
授業
充実はしていますが、下げされられることも多いです。向上心が高い方向け
-
アクセス・立地
駅から遠すぎます。遠いので夏は本当に辛いです。周辺も良いとは言えません。
-
施設・設備
画材は充実しているかと言われればしていますが、食堂関係がないので近くのコンビニという手段しかありません。
-
学費
高いです。でも、それに見合ってると言われれば見合っています。
-
学生生活
私自身内気なのと、絵に集中したいので、友人関係は充実してません。
この学科で学べること |
学科
油絵について、全てのこと学べます。油絵自体をあまり知らなくても事細かに教えてくれます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 絵、絵画に興味があり、有名なのと友人が通っていたのでここにしました。 |
油画科に関する評価
-
総合評価
芸大受験をしたい人にはとても良いと思います。学生が沢山いるので、切磋琢磨しあえる環境だと思います。先生も多いので、合う先生に話を聞くこともできます。
-
就職
受験のための学校なので、就職サポートはしていないです。ですが、ここに入る人はみんなそういう目的なので、満足です。
-
資格
芸大美術学部は結構な割合ここから出ているのでいいと思います。
-
授業
一人一人に優しくサポートしてくれます。授業内容は日々出される課題に答えていく形です。
-
アクセス・立地
最寄り駅から15分ほどと少し歩きますが、絵を描いて神経を張り詰めた後だと歩くのが心地よく感じるので私はそこまで遠いと思いません。まいばすけっともすぐそばにあり便利です。
-
施設・設備
絵を描くところなので、当たり前ですが汚れがあります。毎朝清掃員の方が掃除しているので衛生面はそこそこです。
-
学費
ちょっと高いなと思います。特に講習会が高いです。普段の学費はスカラシップ制度や奨学金制度で少し安くできます。
-
学生生活
友人関係を築く人と受験に集中して一人で黙々と作業する人もいるので、友達を作ろうと思えば作れますが、居なくても居心地が悪くないところがいいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 油画科 油画科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
芸大受験に向けたカリキュラムで、私大メインの人もいますが、先生達は前提として芸大受験することとして指導しています。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 芸大受験をしたくて通っています。アクセスも良かったし、1番合格者が多かったので通いました。 |
油画科に関する評価
-
総合評価
一流の画家を目指している者にとって、とても良い環境だと思います。沢山の参考作品を見たり、、現役芸大生の指導を受けることが出来ます。
-
就職
現役生を多数輩出しており、信頼出来る講師が沢山いらっしゃいます。
-
資格
資格試験を目的としている学校ではありませんので、星5とさせていただきます。
-
授業
大変充実しており、楽しく学ばせていただいております。性質上先生方のおっしゃることが食い違うこともありますが、それもまた良さだと思います。
-
アクセス・立地
池袋駅から遠すぎる。治安が悪すぎる。初め道に迷ってしまいました。
-
施設・設備
小さな画材屋があり、基本的に必要な全ての画材が揃い、素晴らしいです。
-
学費
受験直前講座が高すぎました。毎日行くものですので妥当とは思いますが..、
-
学生生活
大まかな目的(受験)は同じですので、静かに切磋琢磨することができます。
この学科で学べること |
学科
東京芸術大学を中心とした美術大学への進学、将来必要な技能を成長させることが出来ます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 同じ高校の先輩が通っていらっしゃり興味を持ちました。資料請求いたしました。 |
日本画科に関する評価
-
総合評価
私の将来は今の学科に合ったもので、教師も私のことを考えて相談などもしてくれます。日本画を描いている人の絵を置いてあったりで勉強になっています。
-
就職
私はここの在学生なのですが、それぞれの教師方がとても親切な方たちでとても満足しております。ただ、不満を1つ挙げるとしたら、もう少し学科を増やしてもいい気がします。ここの学校は家からも近いので便利です。
-
資格
かなり良いです。サポートもとても手厚いです。とても満足しています
-
授業
先生方みな良い方で指導もとても分かりやすくて楽しい授業を受けています。
-
アクセス・立地
先程述べたように家からの交通も便利です。周りの立地も整っていて良い風景です。
-
施設・設備
かなり充実しているので便利なのですが、何箇所かが足りていないような所があります。
-
学費
少し高いですがそれにあった授業なのでかなり妥当な学費だと思います。
-
学生生活
入学当時から友達が沢山でき、友達とは趣味が合うのでとても充実しております。
この学科で学べること |
学科
かなり難しい内容です。私は日本画科なのですが文字通り日本画のことについて学んでいます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来の実現に一歩近づけようとこの専門学校を選びました。日本画です。 |
日本画科に関する評価
-
総合評価
先生も信頼できる人が多く授業も分かりやすく学校自体も過ごしやすくいいです。友達を作るのにもいい環境です。
-
就職
学科卒業生の就職率は高く先生達のサポートもしっかりあり、信頼出来る先生も多くとてもいいと思います。
-
資格
資格取得実績はよく資格を取得するためにサポートも細かいところまでしてくれてとてもおすすめです。
-
授業
授業は分かりやすく隅々まで先生の指導が行き通っていると思います。
-
アクセス・立地
周辺の環境はとてもよくて学校の最寄り駅からもそう遠くないのでオススメです
-
施設・設備
施設も綺麗で過ごしやすいかと思います。設備もとてもいいと思います。
-
学費
学費は奨学金を、受けれればあまりお金に関しては苦労しないかと思います。
-
学生生活
私はあまり人と関わらないので充実はしてませんが他の人は友達も沢山いて作りやすい環境だと思います。
この学科で学べること |
学科
日本画家について詳しく学べる学科です。日本画家に興味があれば入学してください。
コース・専攻
学ぶ内容は日本画家についてです。将来に役立つ情報が沢山あります |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 日本画家に前から興味がありこの学校で学びたいと思い入学しました。 |
工芸科に関する評価
-
総合評価
バイトの先生が芸大に現在通っている人なので、生の声が聞けるのは貴重な体験だと感じる。他にもどばたに通っていなかった芸大合格者のデモストなどを見れる機会があるのはありがたい。
-
就職
就職実績がいいか悪いかは正直よく知らない。先生には相談しやすい環境ではあると思う。
-
資格
やはり、実技がメインな為学科講座を申し込むか自力で勉強を頑張るか、他の学科の予備校に入る必要がある。どばたの学科講座は自分には合わなかった。
-
授業
人数が多いため自分の実力がどれぐらいなのか把握しやすい。先生に質問すれば丁寧に答えてくれる。
-
アクセス・立地
微妙に遠い。住宅街なので最初行く時は道があっているか不安になった。慣れたら大丈夫。
-
施設・設備
本館のトイレは綺麗で暖かいのだが、1号館のトイレが冷たく寒い。
-
学費
夏期講習等の講習会になると途端に高く感じる。普通の授業の値段は妥当では無いのだろうか。
-
学生生活
あまり人付き合いは得意ではないが、友人は複数人いる。友人を作ろうとすれば出来ると思う。
この学科で学べること |
学科
石膏デッサン、色彩構成、立体構成を学ぶ。試験問題に近い課題文が出てくる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 池袋という場所が通いやすいところであった。駅から少し歩くが、利便性が大きな動機。 |
-
総合評価
一流のデザイナー、美術科になりたい人にはちょうどいいと思いますねー。はい、ひとによりますが。。とてもいい
-
就職
就職に関しては美術系の分野に進む方が多いように思えます。先生方のサポートも丁寧で素晴らしいと思います
-
資格
先生方のサポートもあり、資格取得はスムーズに進んでいるように思えます
-
授業
クラスがいくつかに別れており、自分の学びたい分野で先生方がしっかりと指導してくださいます
-
アクセス・立地
バスや、電車などを使って簡単に行くことができますよー!とてもいい。
-
施設・設備
美術系の資料や本などが沢山あり、充実しています。はい。とてもいい
-
学費
人によりますが、美術が好きな私にとっては妥当な値段です、たぶんですが。
-
学生生活
同じ美術好きな人が集まっているので盛り上がりますよーさいこうです
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
デザイナー系の仕事や彫刻など~いろいろなものがまなべるよ!。。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来 デザインの仕事に進みたいと思ったからです。かねー。たぶんですが |
油画科に関する評価
-
総合評価
ここの予備校は全員東京芸大を受験する前提で授業をしている。芸大に行くつもりの無い人も講師に上手いこと乗せられる。基本予備校は技術屋なので、技量を付けたい、誰かと一緒に絵を描いて受験への意識を高めたい人などが行くと良いと思う。自分のペースで好きな絵を描きたいならここは向かないかもしれない。
-
就職
芸大合格者は多い。が、母体数も多いからだ。あと二校、大手芸大合格者が多い予備校があるので自分に合った予備校を選ぶと良い。ここの予備校の出身者は殆どムサタマ芸大に入れる。
-
授業
人による。担当講師が自分に1人付く。担当講師の指導法と自分の性格、絵のタイプ、趣味趣向が合えばとても良い時間になるだろう、合わなければその分辛いだろう。
-
施設・設備
油絵科は荷物が多いのと人数が多いので狭いが、他の美大予備校とあまり変わらないだろう。トイレが綺麗。画集が並んだ本棚、参考作品が並んだ部屋もある。
-
学費
年間授業料に講習会代は含まれていない。
-
学生生活
人による。他人に積極的に話しかけられる様な友達を作りやすいタイプの人は直ぐに色々な人と友達になるだろう。友達を作りにくいタイプは孤立しがち。黙って登校し黙って帰る人も居る。学科内の雰囲気は賑やかなので、打ち解けようと思えば心配無い。
所属 | 油画科 夜間部、昼間部 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
受験絵画
コース・専攻
芸大向け受験絵画の油絵、デッサン。 |
就職先 | 美術大学進学 |
基本情報
すいど一ばた美術学院と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
アニメ分野 x 東京都おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、すいど一ばた美術学院の口コミを表示しています。
「すいど一ばた美術学院はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
すいど一ばた美術学院の学科一覧
-
4.0 6件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター
- 学費総額:
- 79万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
4.8 4件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター
- 学費総額:
- 79万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター
- 学費総額:
- 79万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター
- 学費総額:
- 79万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制