みんなの専門学校情報TOP
動物看護師の専門学校
東京都
日本動物専門学校
口コミ
口コミ詳細
日本動物専門学校
実習が充実している!
就職5|資格5|授業3|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5
グルーミングコースに関する評価
-
総合評価
今はコロナで実習が少なくなってしまっているけど、ずっと座学をしているのではなく実際にやってみて学ぶという感じなので自分に合っていると思った
-
就職
立志舎が全体的に就職率がとても高いとパンフレット?に書いてあった気がした
-
資格
グルーミングの資格だけでなく、ビジネスマナー(ジョブパス)などの資格も取れる
-
授業
グルーミングの実習はトリマーとして働いている方々が教えてくれる。獣医学の授業も獣医師の先生が講師でためになる話を沢山聞けて楽しい。
-
アクセス・立地
となりにローソンがあってとても便利。駅も近くて治安も悪くは無いと思う
-
施設・設備
ほかの学校がどんな感じか分からないのでなんとも言えないが特に不自由はない。
-
学費
ほかの学校に比べて安いと先生が言っていた。資格があったりすると学費免除になったりしてよいとおもう
-
学生生活
ほとんど女子しかいないので特に争い事も起こらなくて居心地は良い
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
オンライン授業、消毒、検温、分散登校など日本動物ではまだ1人もコロナは出ていないらしいでsu
この学科で学べること |
学科
グルーミング(爪切りからシャンプー、バリカン、カットなど)、犬のトレーニング、獣医学、ビジネスマナー、パソコン、犬体カット、愛玩動物飼養管理士や家庭動物管理士?の資格取得の勉強など |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 動物関係の仕事には絶対に就きたくて、トレーニングとグルーミングで迷ったけれどトリマーの方が就職先が沢山ありそうだからグルーミングのコースにした。日本動物にした理由はクチコミが良かったから、笑 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 今のところは大手じゃなくて個人がいいと思ってます |
みんなの専門学校情報TOP
動物看護師の専門学校
東京都
日本動物専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)