みんなの専門学校情報TOP
建築士の専門学校
東京都
専門学校東京テクニカルカレッジ
口コミ
口コミ詳細
専門学校東京テクニカルカレッジ
資格は取れます
就職5|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活4
インテリア科に関する評価
-
総合評価
先生が教科ごとにいらっしゃるのですが、実習中に色々なお仕事の体験談等も話して下さり、社会へ出た後の自分をイメージする事ができました。
インテリア科でしたが、測量の実習もあり面白かったです。一生の友達に出会う事も出来、良い学校生活に恵まれました。 -
就職
生徒一人当りの求人数は多いです。
同じクラスの人は全員就職しました。 -
資格
インテリア科でしたが、就職後2級建築士免許、2級土木施工管理を取得しました。
1級を目指す方は建築士科が必須です。私は実務経験を積んでから1級を受けたので少し時間がかかってしましました。
事前に科によってどの資格を卒業後何年で受験出来るのか確認した方が良いです。 -
授業
手描きパースや図面の授業もあり、PC以外でのスキルも身に着きます。
現在でも一番使っているのはAuto CADですが、感動されるのは手描きパースです。 -
アクセス・立地
私がいた頃は国立にあったので、駅から近く便利でした。
-
施設・設備
綺麗で使いやすいです。
-
学費
ちょっと高いと思います。
-
学生生活
生涯の友人に私は出会う事が出来ました。
同じ志を持った友人は気があうだけでなく良きライバルになると思います。
所属 | インテリア科 インテリア科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
インテリアパース・図面 Auto CAD・SHADE 模型 インテリアコーディネーター資格に関する講座 照明、内装に関する講座・フラワーアレンジメント・ショールームデジスプレイ・ 校外合宿(測量実習) 構造計算
コース・専攻
インテリアパース・図面 Auto CAD・SHADE 模型 インテリアコーディネーター資格に関する講座 照明、内装に関する講座・フラワーアレンジメント・ショールームデジスプレイ・ 校外合宿(測量実習)等 |
この学校・学科を選んだ理由 | 手に職をつけて就職したかった為 |
取得した資格 | 2級建築士・2級土木施工管理技師・J検3級(在学中) |
就職先 | 建築工務店就職後、現在建材商社で勤務 |
- 前へ
- この学校の口コミ一覧に戻る
- 次へ
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
専門学校東京テクニカルカレッジの学科一覧
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
建築士,宅地建物取引士
- 学費総額:
- 491万円
- 年制:
- 4年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
建築士
- 学費総額:
- 265万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
建築士
- 学費総額:
- 141万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 3件
- 目指せる仕事:
-
インテリアコーディネーター,インテリアデザイナー
- 学費総額:
- 264万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 265万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 265万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
データサイエンティスト,システムエンジニア
- 学費総額:
- 262万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,ゲームプランナー,ゲームクリエイター
- 学費総額:
- 263万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー,グラフィックデザイナー,映像クリエイター他
- 学費総額:
- 262万円
- 年制:
- 2年制
-
4.2 5件
- 目指せる仕事:
-
環境分析技術者
- 学費総額:
- 268万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 4件
- 目指せる仕事:
-
バイオ技術者
- 学費総額:
- 269万円
- 年制:
- 2年制