みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 東京都 専門学校桑沢デザイン研究所 口コミ 口コミ詳細
基礎が学べる
就職3|資格2|授業4|アクセス5|設備3|学費3|学生生活2
専攻デザイン科に関する評価
-
総合評価
渋谷という、現代の流行の象徴の地にある学校のため毎日刺激を受けて生活できる。お店もたくさんあるので、課題制作もはかどる。
夜間部のビジュアルに在学しているが、講師陣も夜間だからといって手を抜いていないのでよい。
夜間は年齢層も様々なので色々な人と話ができ、刺激をもらえる。人間関係は楽しいものを構築できると思う。
学校自体が狭いのでそこだけ難点である。 -
就職
就職は比較的積極的に学校側が支援してくれている。
求人も多いし、セミナーも多い。
ただし、結局は自分が動かなければならないしポートフォリオも作らなければならないため、大学とは少し違う -
資格
資格は何もとれない。
とりたいのならじぶんで色彩検定などを受けるしか無い。
卒業したからといって資格がもらえるわけでは無い。 -
授業
夜間部
1年時は基本を楽しく学ぶ授業が多かった。
課題は毎週か隔週にだすくらいの量。バイトと両立するのは少し大変。お金もかかる。
二年次は応用が多い気がする。
感覚で作っていた1年次とは違って、ちゃんと頭で思考して、ちゃんと伝わるデザインを作るプロセスが学べる。難しい。 -
アクセス・立地
流行の最先端の渋谷にある学校なので、毎日刺激を受けられる。
飲食店も、おしゃれな店も多いので遊ぶのにも良い。
ハンズや竹尾もあるので課題制作もはかどる。 -
施設・設備
とにかく学校が狭い。作業スペースが少ない。
共同スペースも狭い。パソコンや印刷関係はまあまあ充実している。図書館もよい。 -
学費
夜間部は学費は妥当か、少し高いなと思う。
講師によっては、野放しな感じの授業も多いようだ -
学生生活
夜間部
様々な年代の人がいるため、色々な価値観や意見がきけてとても刺激になる。
年齢差はあるが、同級生なので砕けた会話もできるし唯一無二の友達ができると思う。
所属 | 専攻デザイン科 夜間部 ビジュアルデザインコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
一年次は、基本を楽しく学ぶ感じ。 色彩感覚や構成を、遊びながら身につけていく印象。 二年次は、応用を頭使ってちゃんとこなす感じ。 具体的な商品などを用いて、ちゃんと伝わるビジュアルを頭使って制作しなければならない。
コース・専攻
デザインの基礎から応用。感覚から考え方まで広く。 |
この学校・学科を選んだ理由 | デザインを学びたかったから。デザインの専門と言ったら桑沢だったから。 |
取得した資格 | 特になし |
就職先 | 内定済み |