みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
東京都
ベルエポック美容専門学校
口コミ
口コミ詳細
ベルエポック美容専門学校
自分次第で、何もかも変わる!!
就職3|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
ヘアメイク科に関する評価
-
総合評価
とっても楽しい学校ですが、先生方の対応がしっかりしていない事も多かったり、連絡が遅いことが生徒の間で有名です。
そんなものだと思えば慣れますが、ギリギリで大変な事もあります。
1週間前にいきなり授業が入ってバイトが休めない等、が頻繁に起こります。 -
就職
今年はコロナの影響を受けて現場実習はとっても減りました。
その分、回ってくる量も少なくヘアメイクさんなども
一度取った子から指名するなどかなり運でした。
就職のことはとても話されるが、担任からのサポートはない。その担当の先生に聞いてと言われて終わりです。
卒業生の人で活躍している人から聞く授業もあって先生達から100の事聞かされるより実際に活躍してる人から聞くお話の方がモチベーション的にも違うと思います。 -
資格
大体のヘアメイク科の人は美容師免許プランをとっているのですが、
その取得実績はとてもいいと思います。
美容師免許プランの先生方もしっかりしていて美容師免許をとるというプランなので遅刻や、欠席はとても厳しいです。
メイクの方は、JESKという資格を全員とります。
ネイルは、希望者で追加でお金がかかります。
スタイリストを目指している方にもそういう資格を取れます。
これも希望者で追加でお金が必要です。 -
授業
ヘアとメイクの授業が週8割を占めます。ほとんどが実技でとても楽しいです。そこの先生達はヘアメイクさんとして今も活躍してる方達が多く、有名雑誌や女優さんなどの専属をしていた方、コスメブランドの専属をしている方など、沢山、業界の人がいます。
そして、そこで教えて貰えるのでとても勉強になります。
厳しい所もありますが、そこも経験だと思って挑戦してみてください! -
アクセス・立地
ヘアメイク科の校舎は、竹下通りは通らない方なのですが
原宿なのでアクセスはいいです。
JR、メトロが通っているので上京する人でも選択肢が増えると思います。 -
施設・設備
少し狭いくらいと学生は重い荷物を持ちながら3階とかに上がるのがきついくらいで他は何も問題ないとおもいます!
-
学費
原宿にあるということで、それなりに学費は学科別にみても1番高いです。現役のヘアメイクさんに教えて頂くので学費は妥当だと思います。メイク用品は、ベルエポックの専用ブランド?みたいな物があり問答無用でそれを買わされますが、まぁ使わない物も多いです。
プラス、消耗品は自分で買わなければいけません。そこそこ出費もあります。
-
学生生活
これに関してはほとんど同じだと思いますが、運です。
女ばかりなので、ギスギスしてるかと思いきやそんなことなくとっても楽しく過ごせてます!
男の人がいない分、開放的になってるのかもしれないですが
実際、美容師科の先生からもヘアメイク科は仲良いねって言われるくらいなのでとても仲良いし、みんな優しいです。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
ヘアメイクアップアーティストになるために学ぶ学科です。 実技の方が多いです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | オーキャン行って、ノリで決めました。 たくさんの学校行って見た方がいいです。 でもこの学校で後悔はしていません。 |
取得した資格 | JESKメイクアップ検定 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | サロン就職 |
みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
東京都
ベルエポック美容専門学校
口コミ
口コミ詳細
