みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
東京都
ベルエポック美容専門学校
口コミ
口コミ詳細
ベルエポック美容専門学校
美容が好きでバリバリ働こう!という方向け
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
トータルビューティ科に関する評価
-
総合評価
学びたいこと、やりたいことができる機会に恵まれていました。厳しい先生もいますが社会に出るともっと理不尽なことが多いです。女性の縦社会は普通の学校では感じることがあまりない雰囲気ですが、授業外では優しくて面白い先生ばかりです。メリハリをきちんとしていれば快適に過ごせます。
-
就職
卒業前に就職ガイダンスや面接の練習も数回あり自己PRの添削などもしてもらえます。学科別に業界を絞っているからこそその業界にあった受け答えのアドバイスに強く、また業界との繋がりもつよいです。諸先輩方が活躍している企業へは推薦で面接を受けられる制度もあります(成績優良者の校内選考あり)
-
資格
選んだ業界に必要な資格を沢山取れます。授業をうけて勉強さえきちんとしていれば難しいことはないです。自分は興味のあることにのめり込めるタイプなのでむしろ普通学科の勉強より進んでできました。現役である専門の先生から技術を教われるので努力次第で試験以上のことも身につきます。不得意な子に対しては別途補習もありました。
-
授業
自己性が大きく問われます。機材の用意や管理は自分たちですることもあり薬剤が足りないなどになると大変でした。積極的に学び自ら動けるような教育体制です。トータルビューティ科は2年目から専門のコースに分かれますが私はエステコースとセラピーコースで迷いました。エステのことに特化した体育会系クラスがエステコース。エステコースと同じ資格+アロマやスパなどサロンのメニューに関係する資格や授業も受けられるのがセラピーコースです。勉強が好きでより沢山学びたい方はセラピーコースをお勧めします。
-
アクセス・立地
原宿駅から近く、竹下通りや表参道など寄り道できる場所は沢山あります。
明治神宮前駅や最寄駅は複数あります。定期代など調べてみて都合のいいアクセスが選べるかと思います。 -
施設・設備
授業外でも申請を出せば自主練習や自分のために施設や機材を使うことができます。学びに積極的であれば友達同士で美容の技術と自らの美しさを磨くことができます。
-
学費
美容系だけあって高めではありますが設備や体制を考えれば妥当とも思えます。長く業界で働こうという気持ちがあれば満足いく学費なのではないでしょうか。奨学金制度もありますが(これは経済的に無理して奨学金で通学しようと考えてる方へですが)これについては返済のことなどよく調べてご家族と相談し本当によく考えた方が良いです。決して安くはない額です。
-
学生生活
同じ業界を目指すいろいろなタイプの子がいますが、各々ゴールを見据えているのでめんどくさいいざこじはありませんでした。トータルビューティ科は男子もいないので。ローテーションを組んだペアで授業を受けるので、相性の良い子が見つかると思います。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | トータルビューティ科 トータルビューティ科、セラピーコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
一年目はトータルビューティなのでメイク、ネイル、色彩検定、コミュニケーションスキルなどの資格をとる授業です。資格はないですがエステもあります。二年目から選考科目になりエステ、セラピーはAEAや上級資格を取るための授業がメインです。
コース・専攻
エステティックについてより掘り下げた内容でセラピーは更にアロマ検定やスパ検定、ハーブティ、カラー診断などセラピーならではの科目もあります。エステマッサージの種類も多岐にわたりロミロミやタイ古式、リフレクソロジーなどが体験できます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 女性が活躍できてバリバリ稼げる仕事をしたい、自分の利益にもなる楽しい仕事がしたいからエステを学ぶことを決めて入学しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 大手企業のエステ会社 |
みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
東京都
ベルエポック美容専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)