みんなの専門学校情報TOP
動物看護師の専門学校
東京都
国際動物専門学校
口コミ
口コミ詳細
国際動物専門学校
夢に向かって1本道!!

就職4|資格3|授業5|アクセス4|設備4|学費5|学生生活5
愛玩動物看護学科に関する評価
-
総合評価
私が目指している保護犬に関わる仕事と行くのにとても先生方が積極的でとても良い専門学校です。
また、他の学科についても、充実しているように見られるためどの学科に対しても評価は5だと思います。 -
就職
とても和気あいあいとしていて、自分の学びたいと思った分野について詳しく学ぶことができるから。
また、私は保護券関係の職に就きたいと考えているのでそのことについても詳しい先生が多く、よく質問に詳しく答えてくださいます。
どの先生方も積極的に相談にのってくださり、自分の就職先について深く考え直すきっかけにもなりました。
実際に、関係する資料などもあり環境がととのっています。 -
資格
資格取得実績は普通だと思います。
わたしの周りにも資格を取れた人取れなかった人様々です。 -
授業
先生方は本当に自分らに寄り添って下さり、よく指導してくださっています。
どの授業も重要な授業ばかりで、楽しいです。 -
アクセス・立地
わたしの家からだと少し遠いのですが、本校は駒澤大学駅から徒歩1分ととてもアクセスがよく、駒澤大学駅から来る子がほとんどだと思います。
-
施設・設備
全体的に施設は綺麗な方であると思います。
やっぱり動物系の学科があることもあって、少し汚れなどが目立つ面もありますが、比較的綺麗です。
設備もしっかりしていて自分的には満足です。 -
学費
とても妥当です。
最初は少し高いかなと思っていたものの、入学して少し経つと様々な角度からサポートして下さり、とても妥当な学費だったのだと気づきました。 -
学生生活
わたしの周りの友達はみんな自分の夢に向かって頑張っているのがとても自分も励まされます。
とても積極的な子が多いので比較的友達が出来やすい環境だと思います。
| この学科で学べること |
学科
国家試験受験を目指し、とても合格実績が高いです。 また、実践的な授業(実習)が多く様々な経験を積むことが出来ます。 1年次、2年次、3年次になるにつれ実習がふえていきます。 |
|---|---|
| この学校・学科を選んだ理由 | 私は元々動物に興味があり、保護犬を引き取って買っていたので特に保護犬に興味があったので愛玩動物看護学科を選びました。 |
みんなの専門学校情報TOP
動物看護師の専門学校
東京都
国際動物専門学校
口コミ
口コミ詳細
3.8