みんなの専門学校情報TOP
ファッションデザイナーの専門学校
東京都
ドレスメーカー学院
口コミ
服飾造形科
ドレスメーカー学院
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250216220508)
服飾造形科の口コミ一覧
服飾造形科に関する評価
-
総合評価
全体的に先生方が優しく親身になってくれてて、友人関係もいじめなどなく楽しいです。また、就職も僕の通っている学科は素晴らしいのでぜひきてほしいと思います。
-
就職
先生方のサポートがしっかりしてて、就職する時も親身になってサポートしてくれるので安心できる
-
資格
とてもとても資格取得しやすくさらに実績もすばらしいのでおすすめです
-
授業
先生方の指導のおかげでぼくもとても成長することができました。
-
アクセス・立地
駅からとても近いので通いやすく、周辺にもいろいろな商業施設があるのでとても楽しいです
-
施設・設備
施設は校舎がとても綺麗で、トイレなどの水回りも十分だと思います。
-
学費
学費は全体的に安い方だと思っていて、好きなことを学べるのでそれに対する対価は安いと思います。
-
学生生活
いじめなどなく、友達も先生も全ての人がやさしいので充実しています。
この学科で学べること |
学科
国家資格取得をとることはできないんですが、その他様々な資格を取ることができます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から色々なことに興味があってここなら色々学べるなと思ってここにしました。 |
服飾造形科に関する評価
-
総合評価
一流のドレスメーカーになるにはとってもいい専門学校だと思います!ドレスメーカー業界ではここの学校が1番いいとおもいます
-
就職
凄くいいIt企業に行った人もいて、サポートも凄くいい。この学校に入るのをみんなにおすすめしたい。
-
資格
みんなが資格を取れているくらいいい教えと、資格取得実績はとてもいい。そしてサポートも十分である。
-
授業
先生みんな優しくていい。特に1年生の理科の先生が優しいです。
-
アクセス・立地
アクセスバツグンで、立地や周辺環境もとてもいい。全てが満点だと思う。
-
施設・設備
とても充実していて、いいと思う。これからもっと充実させていくといいと思う。
-
学費
とてもいい教えなのにこの学費は安すぎますのでもう少し高くしても問題ないと思います!
-
学生生活
めっちゃ充実しています!なのでみんながいじめもないいい生活をしていていいと思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
ドレスメーカーを真剣にやるならここに入学するのをおすすめします! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からドレスメーカーに興味があり、ドレスを作るに関わる仕事をしたいと思い、学校探しをしました。 |
服飾造形科に関する評価
-
総合評価
星を最大の5個にするほど、とてもこの学校に通って満足していて設備や先生方などとてもいいとおもっています。
-
就職
自分の納得いく教育を受けられる。また学校の雰囲気もよく自分の知らないことについて詳しくわかるまで教えてくださる。
-
資格
とてもいいと思います。なぜなら、資格取得のための授業が充実していて、制度がしっかりしているからです。
-
授業
先生方の指導は言うまでもなくとてもいいです。また学科以外の先生方も充実しています。
-
アクセス・立地
いろんなところから通いやすく、周辺環境も悪くないのでいいと思います。
-
施設・設備
とても綺麗です。なおかつ、設備もとてもよく快適に過ごしています。
-
学費
この点はこの学校を選んだ理由の一つでそのくらいとても妥当です。
-
学生生活
みんな同じ趣味をしているのでとても気が合い充実していると思います。
この学科で学べること |
学科
私は特に服について学科に所属しているので服関係について学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小さい頃から自分で自分の想像上の服を現実にしてみたいと思っていたからです。 |
服飾造形科に関する評価
-
総合評価
将来美容系に就きたい人にとってはぴったりの専門学校だと思われます。
都内には他にも色々な学校があるので色々検討してみて行くのが吉です。 -
就職
良い。
サポートも手厚く、楽しく通えたと思っている。
戻りたい。 -
資格
サポートは良かった。資格もとれた。
授業もわかりやすく資格を撮りやすかった。 -
授業
熱心な先生方と一緒に授業を行った。
わかりやすく質問もしやすい授業だった。 -
アクセス・立地
ちょうどいい立地にある。
車で通学していたのであまりわからないがいきやすかった。 -
施設・設備
過ごしやすい学校だった。
校舎の中は暖かい感じで自分に合っていた。 -
学費
普通だと思う。安くも高くもなく、妥当な金額。
奨学金を借りずとも行ける。 -
学生生活
自分と同じ夢を持った友達ができ、
一緒に勉強をしたりして、高め合えた。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
美容について色々学べます。学科も充実しているので自分の学びたいことが好きなように学べる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から美容に興味があり、携わる仕事をしたいと思い志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | アパレル |
服飾造形科に関する評価
-
総合評価
穏やかな環境で服飾をしっかり学びたい方にはおすすめの学校です。切磋琢磨して競い合いたい方はマンモス校に行かれた方が良いです。
-
就職
少人数の学校なので大きな実績は少ないかもしれませんが、一人一人を気にかけてくれます。
-
資格
カリキュラムに組み込まれているのでほとんどの人が検定取得出来ます。
-
授業
生徒数が多くないので一人一人が先生とじっくり相談しながら製作できます。
-
アクセス・立地
駅を出てすぐドレメ通りです。雨の日の移動教室は画材等荷物も多いので少し大変です。
-
施設・設備
私がこの学校に決めたのは校舎がレトロだからというのもあります。が、不便な点も少しは。
-
学費
妥当かと思われます。コロナ禍でしばらく休校だった分は返してくれませんでした。
-
学生生活
クラス編成でそれも20人くらいなので仲が良いです。ファッションショーでは他クラスからモデルをスカウトしたり、造形科2年が1年にワンピース作りを教える授業もあるので他との交流もはかれます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
服飾の広い知識です。パターンメーキングや縫製などの技術から服装史や素材論などの座学まで一通り学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 舞台衣装を作るために服飾専門を探しました。私には穏やかで古めかしいドレメの雰囲気が合うなと思いここに入学を決めました。 |
取得した資格 | FB能力検定、洋裁技術検定、パターンメーキング検定等 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 就職はせず、舞台の役者、劇作家、衣装製作続けながらテーマパークの衣装修繕のバイトを続けます。 |
服飾造形科に関する評価
-
総合評価
学費それ相応の充実が受けられる。
資格を取るのにも言って損は無いと思う。
人によってはきつい所もあるけどもちろん楽しいこともあるから行ってみよう!! -
就職
ファッション業界では有名な学校でファッション関係への就職率は90%と高かったため
-
資格
ファッション関係に就職する為に重要な資格が取れる学校です。。
-
授業
ある程度のことは教えてくれる。まあまあ分かりやすい
個人の感想 -
アクセス・立地
電車の場合東京なのでかなり混むが行きやすいと思う。
人による。 -
施設・設備
流行りのものなど最新の機械などがある。かなり充実していると思う。
-
学費
最新の機械などがあるためかなり高いがそれ相応の授業が受けられるから妥当
-
学生生活
先輩がかなり怖い。正直友人関係などは人によるからなんとも言えない
この学科で学べること |
学科
ファッションデザイン 服の制作 服の構造 ファッションの歴史と流行り |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からファッションに興味がありファッション携わる仕事がしたいと思いこの専門学校にしました |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | ファッション関係 |
服飾造形科に関する評価
-
総合評価
他の学科よりも色々なことを学ぶ学科なので、どの学科よりも1番忙しく過ごすことになると思います。ですが、好きなことを好きな仲間たちと作り上げていくのはとても楽しい時間です。色々なことを学び、その中で好きなものを見つけたらそこに特化した学科へ移るもありです。可能性ある学科で楽しい専門学生ライフを送っていただきたいです。
-
就職
講師との距離も近くわからないことはすぐに聞ける環境。
在学中は課題に追われ大変でしたが、良い講師、友達に出会えたことで楽しく過ごせました。
ものづくりの業界へ就職しなくても、家庭や趣味で生きる、一生物の知識が付きます。 -
資格
きちんと授業を受け、課題をクリアすれば資格取得できます。
資格取得に向け、手厚いサポートがあります。 -
授業
各分野に特化した講師が多数いる為、悩みに合わせていろいろな先生に相談ができます。
また、規模がそこまで大きくない学校だからこそ、きちんと話を聞いてくれるし、後日、その後どうかといった、アフターフォローもしてくれます。 -
アクセス・立地
駅近でありながら静かな通りに面しているのでとてもいい環境だと思います。
-
施設・設備
最新設備が全て揃っているかと言われるとそうではないかもしれませんが、学びぶ中で無くて不便と言ったことはありません。ものによっては生徒同士で譲り合って使うこともありましたが、特に問題はなかったです。
-
学費
妥当だと思います。他の学校に比べたら学費も抑えられていて、学ぶ姿勢があれば講師からたくさんの知識を得ることができるので、不満はなかったです。
-
学生生活
ファッションが好きという、共通の趣味がある人の集まりなので、自然とみんな仲良くなりました。好きな系統は違えど、大枠は同じ趣味の友人なので、高校ではあまりかかわらなかったようなタイプの人ともすんなり仲良くなれました。
この学科で学べること |
学科
服作りのすべてを1から学べます。 デザイン画の書き方、製図の仕方、とにかく基礎を学べる学科です。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | ファッションの道へ進むと決めていたこと たくさんの専門学校の説明会へ行ったが、この学校がピンときたこと 体験入学へ何度も行き、入学前に先生に覚えてもらったのもポイントだと思います。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 総合アパレルメーカー |
服飾造形科に関する評価
-
総合評価
その人のやりたいことを尊重してくれる良い学校。就職活動や勉強面での色々な面でのサポートがしっかりしている。
-
就職
少人数制で、先生に質問しやすく、理解できるまで教えてもらえる。現役で活躍している方(デザイナーなど)から指導してもらえる。
-
資格
幅広い資格を取得できる。試験対策を授業内にしっかりしてくれる。
-
授業
理解できるまで、出来るまで何度も丁寧に教えてもらえる。活躍している方の講義がある。
-
アクセス・立地
駅から徒歩5分くらいで通いやすい。近くにコンビニや駅ビルが多くて便利。
-
施設・設備
ミシンやボディーを1人1台使えるのがとても良い。クーラーの温度が極端。
-
学費
他の学校に比べると安い方だと思う。資格試験の費用などがあとからの徴収の場合がある。
-
学生生活
クラスの人数が少ないから全員と仲良くなれる。好きなことが共通しているから仲が良い。
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
服づくりの基礎から応用まで。デザイン、パターン、縫製まで。ビジネスも少し。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 少人数制だったから。服づくりを基礎からしっかり学べるから。ファッションショーが素敵だった。 |
取得した資格 | ファッション色彩検定3級 |
希望業界に就職できたか | はい |
服飾造形科に関する評価
-
総合評価
授業内容や先生方の指導、学科の雰囲気なども含め不満はなくお陰様でとても充実した学校生活を送れました。
-
就職
生徒の様様な希望に合わせて先生方は親身になって相談にのってくれました。進路にって悩んでた時期もありましたが安心して就職活動に取り組むことが出来ました。
-
資格
資格を取るという事にも先生方は積極的にサポートをしてくださいました。専門的な分野に詳しい先生方が資格取得に関する心配を取り除いてくれるので安心して取り組むことが出来ます。
-
授業
授業や指導にも満足しています。授業でわからない点は授業後に質問すると先生方は優しく対応してくださいました。
-
アクセス・立地
アクセスについてはとても満足しています。学校帰りに授業に必要な道具や材料をすぐに買える環境なのでとてもオススメです。
-
施設・設備
施設や設備に関して不満を持った事はありませんが、機械によっては沢山の台数はなく順番を待ってから使用するものもありました。
-
学費
学費については、安いというわけではありませんがこれだけの学びや経験が積める学校なので不満はありません。
-
学生生活
友人関係はとても充実していました。同じ趣味や志しを持った友人と時間が過ごせるので有意義で楽しい学校生活でした。
この学科で学べること |
学科
服作りの基本的な知識を実践を交えながら学べます。ファッションショーなど大きなイベントを自分たちで作り上げるという貴重な体験も出来ます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 服作り、デザイン、ファッションショーなどの知識を学びたいと思い入学しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | アパレル店員 |
服飾造形科に関する評価
-
総合評価
就職実績があり県外圏内でもいい仕事がみつかったりするとおもいます。ぎょうかいの就職もどりゃくしだいではどこへでもいけるようなきがします
-
就職
じゅうじつしていて一人一人にちゃんとしたサポートがついているとおもいます
-
資格
学科の資格取得の実績は比較的良いと思います。
あとは努力次第かと。 -
授業
充実しています
先生方も一身になって教えてくださるので
良い経験につながると思います。 -
アクセス・立地
駅からとても行きやすい場所にあるので交通便はとても充実してると思います。
-
施設・設備
比較的綺麗だと思います
設備もしっかりしていて
充実した学校生活を送れると思います。 -
学費
安いわけではありませんが、比較的妥当な値段だとおもいます、。
-
学生生活
人数が少ないため高校と同じやうな雰囲気でとても充実した学校生活が送れました。
この学科で学べること |
学科
試験に向けたカリキュラムの構成がしっかりしていて とてもよいとかんじました |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 服飾に関するしごとにつきたいとおもっているのでこのせんもんがっこうを選びました |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
ドレスメーカー学院
(どれすめーかーがくいん)
JR山手線 目黒駅 徒歩4分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
234~436 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ファッション分野 x 東京都おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、ドレスメーカー学院の口コミを表示しています。
「ドレスメーカー学院はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
ドレスメーカー学院の学科一覧