みんなの専門学校情報TOP
国家公務員の専門学校
東京都
東京法律公務員専門学校
口コミ
口コミ詳細
東京法律公務員専門学校
真面目な人は真面目だった
就職3|資格2|授業3|アクセス5|設備2|学費2|学生生活1
公務員事務初級コース(2年制)に関する評価
-
総合評価
本気で公務員になりたい人とそうでも無い人の2パターンだった。自分のような大学試験に落ちたから専門学校に入学した人もかなりいた。
-
就職
一人が例えば3箇所合格すれば3名合格しました。と掲示板に載せてて実際の合格人数と合格件数は違った。
-
資格
漢字検定、ビジネスマナー検定くらいしか資格取得の機会がなかった。
-
授業
先生によって良し悪しがあった。後半は基本テスト問題だったので授業はなかった。、
-
アクセス・立地
駅から近くてアクセスがよかった。それはかなりメリットだと思う。
-
施設・設備
充実してるとは言えなかった。コースによっては充実してたように感じる。
-
学費
そこは親が出してるのでなんとも言えない。でも高かったと思う。
-
学生生活
女子生徒が片手で収まる人数しかいなくどこのクラスもギスギスしてた。
この学科で学べること |
学科
高校までの基礎知識をもう一回復習できる。特に新しい学びはなかった。(公務員試験なので) |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 大学試験に落ちて専門学校に通った。その後公務員を目指そうと思い入学した。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 商社 |
みんなの専門学校情報TOP
国家公務員の専門学校
東京都
東京法律公務員専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
東京法律公務員専門学校の学科一覧
-
4.6 4件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 5件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員
- 学費総額:
- 120万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
地方公務員,消防士,国家公務員,警察官,自衛官
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
地方公務員,消防士,警察官,国家公務員,自衛官
- 学費総額:
- 120万円
- 年制:
- 1年制
-
4.3 4件
- 目指せる仕事:
-
宅地建物取引士,事務職,会社経営者,営業職他
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制