みんなの専門学校情報TOP
鍼灸師の専門学校
東京都
お茶の水はりきゅう専門学校
口コミ
口コミ詳細
お茶の水はりきゅう専門学校
あん摩マッサージ指圧師になるための学校
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
はり師きゅう師学科に関する評価
-
総合評価
学生の多彩さによって、学校、教室はさながら社会の縮図のようだった。そしてそれは、和気あいあいとした、アットホームな雰囲気を醸す土壌ともなっていだ気がする。
-
就職
自分がこの学校で勉強したことを活かせる職業につけた気がする。
-
資格
あん摩マッサージ指圧師の資格を取るための勉強のみをするため、ほとんどの人が取得している
-
授業
とても充実している、三年間指圧ばかりやる学校はここだけだと思う。
-
アクセス・立地
アクセスはよかった
東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅(4a出口) 徒歩8分
都営地下鉄三田線・大江戸線 春日駅 (6番出口) 徒歩8分
東京メトロ東西線・有楽町線 飯田橋駅(B1出口) 徒歩17分
JR総武線 飯田橋駅(東口) 徒歩17分 -
施設・設備
コンパクトながらも充実している。
2013年に新校舎が完成し、放課後の活動や自習もしやすくなった。指圧の学校として十分な実習スペースも確保されている。 -
学費
授業料減免制度が始まったので、少し安くなったようにかんじる。
-
学生生活
クラスの年齢は18歳~60歳と幅広いため、人によると思うが普通に六十代の人も机をくっつけ話したりした。
この学科で学べること |
学科
実技の時間数が圧倒的に多く、集中して技術を身につけることができるとともに、学科目も臨床や国家試験に役立つように配慮されたカリキュラムになっていた。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 指圧の専門分野のみならず専門基礎分野に属する解剖学、病理学などの近代医学に関する諸学も学べたから |
取得した資格 | あん摩マッサージ指圧師 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | マッサージ業界 |
みんなの専門学校情報TOP
鍼灸師の専門学校
東京都
お茶の水はりきゅう専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
お茶の水はりきゅう専門学校の学科一覧
-
4.4 22件
- 目指せる仕事:
-
鍼灸師,エステティシャン,アロマセラピスト,スポーツトレーナー他
- 学費総額:
- 410万円
- 年制:
- 3年制