みんなの専門学校情報TOP
歌手の専門学校
東京都
尚美ミュージックカレッジ専門学校
口コミ
口コミ詳細
尚美ミュージックカレッジ専門学校
広い音楽の世界
就職4|資格4|授業4|アクセス-|設備4|学費4|学生生活4
音楽総合アカデミー学科に関する評価
-
総合評価
専攻楽器の事だけでなく、音楽全般、幅広い知識、技術が身につく。2年制ではあっという間だけど、4年ある事でじっくり学べて良い
-
就職
就職率は高いと思うが、 「正社員」だとか、しっかりした職についているとはあまり言えないところもある
-
資格
資格に関する授業を取っていれば最終的に授業内で資格取得の受験ができるため取得実績が良い。 ただ、その授業が皆履修できるかというとそうでもなく、私は結局独学で取得した。
-
授業
授業は楽しい。 でも….ゆるい、と感じる人がいるかもしれない。 先生方もみんな良い人。
-
施設・設備
割と楽器は色々と揃えてくれるが…速さがちょっと…。 学科によって設備への力の入れ具合が全然違う
-
学費
4年制の学科に進学すると、専門学校にしては少し高いのかもしれないが、その価値は十分にあるとおもう。
-
学生生活
1.2年は「音楽総合アカデミー学科」としてのクラス編成のため、大人数で楽しい。 3.4年は専攻のコースごとになるので人数が極端に減る。 でも授業で会えたりするから、自分のクラスの人数が少なくても、全然気にならない。
所属 | 音楽総合アカデミー学科 電子オルガンコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
座学は音楽史や著作権、イベントの企画の実習等。 専攻実技や副専攻で楽器の演奏技術を学び、演奏会も割とたくさん。 他学科とのアンサンブルの授業もある。
コース・専攻
演奏技術、アレンジ、レジストづくりなど |
この学校・学科を選んだ理由 | 4年間で幅広い音楽知識が身につくと思った。 電子オルガンだけに捉われない広い視野で「音楽」に取り組めると思った |
取得した資格 | 3級知的財産管理技能士 |
就職先 | 音楽教室 講師 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
尚美ミュージックカレッジ専門学校の学科一覧
-
3.9 17件
- 目指せる仕事:
-
歌手
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 12件
- 目指せる仕事:
-
ミュージシャン,歌手,作詞家,作曲家
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 11件
- 目指せる仕事:
-
サウンドクリエイター,作曲家,作詞家,レコーディングエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 18件
- 目指せる仕事:
-
コンサートスタッフ,イベントプランナー,舞台照明関連の仕事他
- 学費総額:
- 293万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 18件
- 目指せる仕事:
-
レコーディングエンジニア,舞台照明関連の仕事,舞台音響関連の仕事
- 学費総額:
- 303万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 16件
- 目指せる仕事:
-
声優,俳優,タレント
- 学費総額:
- 293万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 6件
- 目指せる仕事:
-
ダンサー,演出家
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.9 11件
- 目指せる仕事:
-
俳優,ダンサー,歌手,演出家,声優,モデル
- 学費総額:
- 297万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 2件
- 目指せる仕事:
-
ミュージシャン,作曲家
- 学費総額:
- 315万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 16件
- 目指せる仕事:
-
ミュージシャン,中学校教諭,高校教諭
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 18件
- 目指せる仕事:
-
ミュージシャン,幼稚園教諭,小学校教諭,中学校教諭,作曲家他
- 学費総額:
- 531万円
- 年制:
- 4年制