みんなの専門学校情報TOP
システムエンジニアの専門学校
東京都
東京デザインテクノロジーセンター専門学校
口コミ
口コミ詳細
東京デザインテクノロジーセンター専門学校
ゲームが好きな人に凄くピッタリの学科
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
IT・デザイン科に関する評価
-
総合評価
e-Sportsは最近波に乗っているのでそんな中、専門学校で学べるというのはとても良いチャンスですし、授業を教えてくださる先生も有名な現役プロゲーマーですのでとてもよいです。
-
就職
就職率がとても高く、就職先もかなり選択肢が増えるのでとても良いです。
-
資格
幅引く様々な資格を授業でも得る機会があるため、就職などにかなり強くとても良いです。
-
授業
今はオンラインということもあり、あたふたしてしまう場面が少々ありますが内容自体に問題はないのでそこに関しては良いと思います。
-
アクセス・立地
JRで1本で行けるのでとても良いですし、周りには沢山飲食店があるのでお昼に外へ食べに行くことも出来、とても良いです。
-
施設・設備
施設は割と最近出来たというのもあり、とても綺麗で高性能なデバイスばかりで満足しています。
-
学費
専門学校というのもあり、やや高めですが専門学校行くにはこの程度の覚悟は必要不可欠だと思うので良くも悪くもないかと思います。
-
学生生活
交流の場はエントランスから教室までの道のりに沢山ありますし、趣味の合う人が沢山いるのでとても充実しています。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | IT・デザイン科 e-Sports プロゲーマー専攻 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
e-Sportsについて深く広く学ぶことができます。 身体のコンディショニングについてや、動画編集技術を身につけ自分で動画投稿ができるようになるための授業などがあります。
コース・専攻
先程に加えて、オンラインで現役のプロゲーマーの方から指導をしていただけます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 自分は勉強よりゲームをしていて、これが仕事につながったり将来の自分の為になれば良いと思い、e-Sportsの専門学校を志望しました。そして、プロゲーマー専攻としてe-Sportsについてより深く学んでいます。 |
みんなの専門学校情報TOP
システムエンジニアの専門学校
東京都
東京デザインテクノロジーセンター専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)