みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 東京都 東京製菓学校 口コミ 口コミ詳細
東京製菓学校
高卒後にはおすすめです
就職2|資格3|授業1|アクセス4|設備5|学費2|学生生活2
第1部洋菓子本科(昼間部)に関する評価
-
総合評価
もう少ししっかりと一人一人に向き合って欲しい。
設備は良いが、先生も生徒もダメ
楽しく過ごしてワイワイしたい人にはオススメだが、本格的にやりたい人には勧められない -
就職
就職率は良いと思う
就職サポートは全然してくれない。
自分でどうにかしろと言わんばかりに、放置だし求人表も見づらい -
資格
努力次第だが、講義などがあるため、嫌でも話しを聞く事ができる。
-
授業
気に入られた子しか得られない情報や、ちゃんとやっていても文句を言う先生が多すぎる
-
アクセス・立地
駅からは割と近くて、道もわかりやすいため、行きやすいと思う。
-
施設・設備
一度しか使わないマシンなども沢山揃っている。
流石学校だと思った。 -
学費
なぜか学費を払っているのに、自分達で作ったお菓子を持ち帰るのが有料
-
学生生活
夜間部だが、しっかりしていない子や、自己中な人が多すぎる。
遊び半分な人が多い
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | 第1部洋菓子本科(昼間部) 洋菓子専科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
パン科 和菓子科 洋菓子科 それぞれ本科と専科がある。 本科は日中 専科は夜間 |
この学校・学科を選んだ理由 | 洋菓子だけを学べて、日中は洋菓子屋で働きながら、夜間に来られる学校がここしかなかった |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | アルバイト先のシェフの紹介 |
みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 東京都 東京製菓学校 口コミ 口コミ詳細