みんなの専門学校情報TOP
歌手の専門学校
東京都
専門学校ESPエンタテインメント東京
口コミ
口コミ詳細
専門学校ESPエンタテインメント東京
楽しく専門的に学べる学科です
就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4
音楽芸能スタッフ科に関する評価
-
総合評価
目指している職に就きたいと思っている人にとっては良い学校だと思います。 インターンに参加した際、一緒に作業した様々な会社にはこの学校の卒業生の方々も働いていました。
-
就職
学校の雰囲気は良く、厳しいときは厳しいですが面白い先生が多く楽しく通ってます。インターンなどの参加にも自主的に行うことが出来るので、業界のことを知れる機会も多いと思います。
-
資格
資格取得については自ら積極的に動いていけばサポートしてくれるかと思います。
-
授業
少人数制のためひとりひとりが理解しやすい環境かと思います。質問すれば丁寧に説明してくださり、テストの対策についてもしっかりと教えてくれます。
-
アクセス・立地
高田馬場駅からとても近い場所にあり、周辺には安く食べれる飲食店もたくさん立ち並んでいるので助かっています。
-
施設・設備
少ない人数でやっているため、機材を触る回転率が良いのかなと感じます。アナログから最新のデジタル機器まで揃っています。
-
学費
学費が安い訳では無いのですが、都内の芸能関係の専門学校だとこれくらいはすると思いますし、設備や授業内容と比較してもあまり不満は無いです。
-
学生生活
10人程度のクラスなのでみんなが仲良く楽しんで過ごせると思います。午前と午後のクラスに分かれているのですが、イベントを通して交流をすることが出来るため、そこでも友人を作れるかと思います。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
実習は週3ほどあり、校内イベントのスタッフとして参加するために土日も学校に行くこともあります。専門的な知識を座学と実習で学び、パソコンでの図面を作る授業や業界を知るための一般教養などがあります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 音楽や芸能関係に興味があり、それに関わる仕事をしたいと思い専門学校を探していました。この学校は少人数制で設備も整っており、しっかり学べると感じたのと、駅からのアクセスも良いため志望しました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学校の特徴や各学科の特徴、カリキュラムが掲載されております。
- 発送予定日
- 随時
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
専門学校ESPエンタテインメント東京の学科一覧
-
4.1 60件
- 目指せる仕事:
-
歌手,ミュージシャン,作詞家,作曲家,サウンドクリエイター他
- 学費総額:
- 280万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
モデル,俳優,ダンサー,声優
- 学費総額:
- 280万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 45件
- 目指せる仕事:
-
コンサートスタッフ,イベントプランナー,レコーディングエンジニア他
- 学費総額:
- 280万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
ピアノ調律師
- 学費総額:
- 280万円
- 年制:
- 2年制
-
3.9 15件
- 目指せる仕事:
-
楽器リペアマン
- 学費総額:
- 280万円
- 年制:
- 2年制
-
4.5 2件
- 目指せる仕事:
-
楽器リペアマン,楽器クラフトマン
- 学費総額:
- 280万円
- 年制:
- 2年制
-
4.7 3件
- 目指せる仕事:
-
楽器クラフトマン,楽器リペアマン
- 学費総額:
- 410万円
- 年制:
- 3年制