みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 東京都 日本児童教育専門学校 口コミ 口コミ詳細

思いやりや温かさに長けている学校

保育福祉科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格3|授業4|アクセス4|設備2|学費4|学生生活4

保育福祉科に関する評価

  • 総合評価

    保育士としてもそうですが、他にも色々な職があることを再認識でき自分が進みたい道をじっくり定められるのでとても毎日が有意義だと思います。

  • 就職

    温かい先生方のもと将来進む道をじっくり決めることができます。保育士のみならず多くの選択肢があり、視野が広がります。手厚いサポートで夢を応援して頂けます。

  • 資格

    これ自分のやる気次第な部分もあります。とても簡単な道ではないのでそれなりの覚悟が必要だとは思いますが優しい先生方ばかりなのでなんでも聞くと自分の成長に繋がると思います。

  • 授業

    他の保育の学校よりも実践の授業を多く取り入れてくれているので、本物の現場で学べることが多いのと自分の目で見ることができ授業で習ったことを実践できるチャンスがとても多いです。

  • アクセス・立地

    駅からとても近く立地はバッチリです。周辺の環境も良いと思います。

  • 施設・設備

    建物自体はとてもこじんまりとしています。ですが食堂のようなみんなが集まれる憩いの場や購買所もあります。

  • 学費

    決して安い訳ではありませんが教材も豊富ですし、実技も多いので妥当な金額だと思います。

  • 学生生活

    先輩、後輩分け隔てなく仲良くなることができます。とてもアットホームな空気感ですし授業ごとに関われる人も変わるのでお友達はできやすいと思います。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
赤子への知識と子どもの特徴と関わり方の基本が学べます。そこから応用した実践を行い現場での気づきや反省点から自分なりに考えさらなる高みを目指すことができます。
この学校・学科を選んだ理由 児童養護施設で心に傷を負った子、一人一人の心に寄り添えるような保育士になりたいと思ったからです。実践授業もとても多くて学べる機会も学べる知識もたくさんあると思いこの学校に決めました。
就職先 児童養護施設
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
2025年度入学新パンフレットが完成しました♪ 学校の魅力や各学科の情報など盛りだくさん。 パンフレットをご覧になった後は、是非オープンキャンパスにお越しください♪
発送予定日
請求後2~3日以内
投稿者ID:972726
2023年12月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 東京都 日本児童教育専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本児童教育専門学校の学科一覧