みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 東京都 日本児童教育専門学校 口コミ 口コミ詳細

分からなくても先生が優しく教えてくれます

総合子ども学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活2

総合子ども学科に関する評価

  • 総合評価

    保育士の資格と幼稚園教諭免許の2種取れるというところが一番の魅力だと思います。また、3年制なので保育についてじっくり学ぶことができると思います。

  • 就職

    求人も充実していて、サポートもしてくれます。履歴書の書き方から丁寧に教えてくれたり、相談にも乗ってくれて安心できます。

  • 資格

    保育士資格と幼稚園教諭免許の2種を取ることができ、資格取得の単位として必須となる実習でのサポートも充実しています。

  • 授業

    元々現場に出ていた先生が多いので、実体験を通しての指導で分かりやすいです。保育に関することだけでなく、今の子どもに関する社会的な問題など、保育士として知っておいた方がよいことも学ぶことができます。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は高田馬場駅で、戸山口という出口から出れば2~3分で着くのでアクセスはいいと思います。周辺も美味しいご飯屋さんもたくさんあり、遊べる場所もたくさんあります。

  • 施設・設備

    特に図書室は充実していると思います。他の学校に比べて絵本の種類も多いので、知らない絵本を知ることができたり、様々なジャンルの絵本があるので読み聞かせの練習はしやすいです。

  • 学費

    専門学校として見たら妥当だと思います。私は利用していませんが奨学金制度のサポートも充実していると思います。

  • 学生生活

    高校からそのまま入学してきた人達が多いクラスなので、かなり賑やかで明るいです。ただ、友人関係で考えると私のクラスはあまり良いとは言いきれないところもあります。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
保育実習、教育実習、施設実習とあるのですが、実習日誌の書き方や指導案の書き方は先生が丁寧に教えてくれます。レポート課題も多く出るのですが、レポートやテストでのサポートも充実しています。
この学校・学科を選んだ理由 様々な学校と比較し、明るすぎず暗すぎずという印象から自分に合っていると思い、志望しました。また、デュアル教育や認定絵本士の資格が取れる、など他の学校にはないものに惹かれ、入学を決めました。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
2025年度入学新パンフレットが完成しました♪ 学校の魅力や各学科の情報など盛りだくさん。 パンフレットをご覧になった後は、是非オープンキャンパスにお越しください♪
発送予定日
請求後2~3日以内
投稿者ID:966531
2023年12月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 東京都 日本児童教育専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本児童教育専門学校の学科一覧