みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
東京都
日本児童教育専門学校
口コミ
口コミ詳細
日本児童教育専門学校
志も性格も多種多様。
就職3|資格3|授業3|アクセス5|設備3|学費3|学生生活2
総合子ども学科に関する評価
-
総合評価
授業の難易度が高い訳でもなく、先生と生徒や生徒同士でも仲が良いので過ごしやすい環境であると思います。
就職だけでなくアルバイト探しのサポート、アルバイト求人の情報も多く集めてくれるので、助かっています。 -
就職
離職率は低いと聞いたことがあります。就職サポートも、卒後10年くらいは行ってくれるそうです。
-
資格
人によっては途中から幼稚園教諭免許の取得を諦め、保育士資格1本に絞る人もいます。ですが、レポートと試験と実習さえキチンと終えれば資格は取れますし、レポートと試験に関しては再試験や再提出などの救済措置もあるので程々に頑張れば大丈夫です。
-
授業
先生によります。本当にピンキリで、ただ一方的に喋るだけの先生もいれば、グループワークなどを積極的に取り入れてクラス全員が授業に参加できるような授業をする先生もいます。
-
アクセス・立地
高田馬場駅戸山口から徒歩3分程です。
学生の街なのでラーメン屋が多く、一般男子学生としてはとても助かっています。 -
施設・設備
図書室には絵本が数多くあり、読み聞かせ練習などには困りません。レポートの参考文献も揃っているので、良い図書室です。
予約制のカウンセリングルームがあります。私は利用したことはありませんが、同級生は割と利用しているようです。 -
学費
私は親に支払って貰っている親不孝者なので実感はないのですが、平均的な専門学校の学費と言えるでしょう。
-
学生生活
3割はぶっ飛んだ人です。偏差値60近くの高校に通っていた人が希望を持ってこの学校に来ると、驚愕します。
真面目な人はちゃんと真面目なので、類は友を呼ぶという言葉がある通り近い友人で固まりましょう。
この学科で学べること |
学科
保育士資格・幼稚園教諭免許二種を獲得するための学科となっており、三年制の為、比較的余裕を持って就職活動に励むことができると思います。 世の中には色々な人がいて、クラスの中だけでも「多様性」を学べると思います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 三年制というのと、三年次にあるゼミの活動に惹かれました。 また、保育士資格だけでなく、幼稚園教諭免許も獲得できるのが魅力的でした。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 2025年度入学新パンフレットが完成しました♪ 学校の魅力や各学科の情報など盛りだくさん。 パンフレットをご覧になった後は、是非オープンキャンパスにお越しください♪
- 発送予定日
- 請求後2~3日以内
みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
東京都
日本児童教育専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)