みんなの専門学校情報TOP
介護福祉士の専門学校
東京都
日本福祉教育専門学校
口コミ
口コミ詳細
日本福祉教育専門学校
コンパクトで中身が充実してます。
就職3|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費4|学生生活4
社会福祉士養成学科 昼間部に関する評価
-
総合評価
社会福祉士のテストのための学びにとどまらず、視野を広げてくれます。良い財産です。良い学校です。
また行きたい。 -
就職
在学中より求人票をみたり面談をしたりサポートが受けられます。
ちゃんと合格し希望の職場で専門職として働いてます。 -
資格
いろんな先生がいますが、皆熱心な先生ばかりでした。
過去問を解く時間が定期的にあり、出題傾向に慣れることができました。わからない点は授業中も授業後も根気強く教えていただけます。 -
授業
味の濃い先生が多いです。
熱意があります。若干相性の有無がありますが良い先生です。 -
アクセス・立地
場所は分かりにくいが、駅から近い。近くに食べ物屋さんや点字図書館などある。
-
施設・設備
きれいな施設ですが、最上階の言語聴覚士の受講生の上下関係が怖いです。図書館が充実していない。
-
学費
ハローワークの制度を活用し、ほぼ無料で受講できました。
学費は自分で支払ってないのなんとも言えませんが。
なぜ、実習費はあんなに高いのか。 -
学生生活
卒業後連絡をとっている方はいませんが、在学中は仲の良い友達ができました、
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
社会福祉士の教育課程と社会福祉全般を今の情勢や課題等も含めて幅広く学ぶことができる |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 社会福祉士の資格がとりたかったので。今は希望道理ソーシャルワークを仕事にしてます。 |
取得した資格 | 社会福祉士 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 医療福祉業界 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 本校は福祉・医療・保健のスペシャリストを目指す専門学校です。 《全国トップクラスの合格率!目指せる国家資格》 社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・言語聴覚士
- 発送予定日
- 随時
みんなの専門学校情報TOP
介護福祉士の専門学校
東京都
日本福祉教育専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
日本福祉教育専門学校の学科一覧
-
4.1 5件
- 目指せる仕事:
-
介護福祉士
- 学費総額:
- 231万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 6件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士
- 学費総額:
- 141万円
- 年制:
- 1年制
-
4.8 5件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士
- 学費総額:
- 134万円
- 年制:
- 1年制
-
3.7 5件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士,心理カウンセラー
- 学費総額:
- 136万円
- 年制:
- 1年制
-
3.8 2件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士,心理カウンセラー
- 学費総額:
- 129万円
- 年制:
- 1年制
-
3.4 5件
- 目指せる仕事:
-
言語聴覚士
- 学費総額:
- 284万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士
- 学費総額:
- 50万円
- 年制:
- 1.5年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士
- 学費総額:
- 58万円
- 年制:
- 1.6年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士
- 学費総額:
- 43万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士
- 学費総額:
- 58万円
- 年制:
- 1.6年制