みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 東京都 日本福祉教育専門学校 口コミ 口コミ詳細
日本福祉教育専門学校
国試合格目指すいい環境ではないでしょうか
就職3|資格5|授業4|アクセス5|設備2|学費4|学生生活4
社会福祉士養成学科 昼間部に関する評価
-
総合評価
現段階では比較的満足しながら通えています。時間割に疑問を持つところもありますが、勉強する時間がたくさん取れるので、それもまたいいかなと思っています。
-
就職
就職課の担当職員が面談など行っているが、1人しかいないようなので、学生数に見合ってないように思う。
-
資格
実績は9割前後だからとても良いと思う。国試対策を十分行っていると思う。
-
授業
国試対策という面ではとても良い講師陣、運営陣がいると思う。ただ、あくまでも国試対策という意味ではですが、、
-
アクセス・立地
駅から徒歩2分ほどなので、少しの雨くらいなら傘をささないでも平気なので楽ちんです。
-
施設・設備
防音があまりされていないのか、外の工事の音がすごくよく聞こえます。勉強するのには向いてない環境だと思いました。
-
学費
専門実践教育訓練給付金の対象なので、とても助かっています。また教育訓練支援給付金の対象でもありました。
-
学生生活
これは個々人により違うと思いますが、基本的に福祉に興味があって集まっている人たちなので、優しいと思います。中には変わった方もいますが、あまり関わらないようにすればいいだけです。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
パーテンションを机ひとつひとつに設置しており、また、入り口に体温を測る機械が置いてあります。
この学科で学べること |
学科
社会福祉士の資格を一年で取るという学科です。単位を全て取ると受験資格がもらえます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 教育訓練支援金の額が失業手当の日額の8割という点。また国試の合格率の高さを見て決めました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 児童福祉 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 本校は福祉・医療・保健のスペシャリストを目指す専門学校です。 《全国トップクラスの合格率!目指せる国家資格》 社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・言語聴覚士
- 発送予定日
- 随時
みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 東京都 日本福祉教育専門学校 口コミ 口コミ詳細
日本福祉教育専門学校の学科一覧
-
4.1 5件
- 目指せる仕事:
-
介護福祉士
- 学費総額:
- 231万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 6件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士
- 学費総額:
- 141万円
- 年制:
- 1年制
-
4.8 5件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士
- 学費総額:
- 134万円
- 年制:
- 1年制
-
3.7 5件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士,心理カウンセラー
- 学費総額:
- 136万円
- 年制:
- 1年制
-
3.8 2件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士,心理カウンセラー
- 学費総額:
- 129万円
- 年制:
- 1年制
-
3.4 5件
- 目指せる仕事:
-
言語聴覚士
- 学費総額:
- 284万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士
- 学費総額:
- 50万円
- 年制:
- 1.5年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士
- 学費総額:
- 58万円
- 年制:
- 1.6年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士
- 学費総額:
- 43万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士
- 学費総額:
- 58万円
- 年制:
- 1.6年制