みんなの専門学校情報TOP
介護福祉士の専門学校
東京都
日本福祉教育専門学校
口コミ
口コミ詳細
日本福祉教育専門学校
ホスピタリティの学べる場所
就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費4|学生生活2
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価
資格を手にし、福祉業に就きたいと思っている学生にはとてもよい専門学校だと思います。国家試験の合格率、就職率も高いです
-
就職
卒業生の半分の進路は長期実習で行った実習先です。実習は多く、先生方のサポートもあります。
-
資格
私が在籍していた頃は卒業試験に合格すれば資格をとれるという時代でした。赤点を取ってしまった教科に関しては再テストを受けさせてくれるサポートもあります。
-
授業
実技の授業はとても勉強になりました。また、法律、心理学と学べる科目も豊富でした。
-
アクセス・立地
東西線からは真っ直ぐの道を歩いて行くだけなので楽でした。また学校近くにはカラオケやボーリングなど遊べるスポットも多かったです。
-
施設・設備
実習室は広く取られていました。講義室も清潔感あり、勉強に集中できる環境だと思います。
-
学費
他の専門学校や大学と比較しても同じくらいで妥当と感じます。奨学金制度もありますので、利用している方も多かったです。
-
学生生活
2クラスあり、高卒の新卒クラスと、社会人クラスに分かれていました。特に交流行事があるわけではなかったですが、授業ではロールプレイングが多かったので他クラスの方とも交流はあります。 同世代ばかりではないので恋愛に発展することは少なめでした
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
1年次は介護基礎の知識や技術を学びます。実習も豊富でいろいろな事業を体験できます。2年次には長期実習が控えていますので、実際の事業を見れるチャンスがあります |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から介護に興味があり、国家資格を手にすることが目標でした。国家資格の取得率が高く、また就職率も高いことから希望しました |
取得した資格 | 介護福祉士 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 従来型の特別養護老人ホーム |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 本校は福祉・医療・保健のスペシャリストを目指す専門学校です。 《全国トップクラスの合格率!目指せる国家資格》 社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・言語聴覚士
- 発送予定日
- 随時
みんなの専門学校情報TOP
介護福祉士の専門学校
東京都
日本福祉教育専門学校
口コミ
口コミ詳細

日本福祉教育専門学校の学科一覧
-
4.1 5件
- 目指せる仕事:
-
介護福祉士
- 学費総額:
- 231万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 6件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士
- 学費総額:
- 141万円
- 年制:
- 1年制
-
4.8 5件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士
- 学費総額:
- 134万円
- 年制:
- 1年制
-
3.7 5件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士,心理カウンセラー
- 学費総額:
- 136万円
- 年制:
- 1年制
-
3.8 2件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士,心理カウンセラー
- 学費総額:
- 129万円
- 年制:
- 1年制
-
3.4 5件
- 目指せる仕事:
-
言語聴覚士
- 学費総額:
- 284万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士
- 学費総額:
- 50万円
- 年制:
- 1.5年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士
- 学費総額:
- 58万円
- 年制:
- 1.6年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士
- 学費総額:
- 43万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士
- 学費総額:
- 58万円
- 年制:
- 1.6年制