みんなの専門学校情報TOP
通訳の専門学校
東京都
日本外国語専門学校
口コミ
口コミ詳細
日本外国語専門学校
お金はすごくかかります
就職2|資格3|授業3|アクセス4|設備2|学費1|学生生活3
海外留学科に関する評価
-
総合評価
他の学科に比べれば未来があると思う。なぜなら最終学歴がこの学校で終わらないからだ。これから先の出身学校では今通っている大学を掲げるであろうが、この大学に来れたのもこの学校あってだとおもえば、少しは感謝すべきなのかとおもう。
-
就職
外国の大学にたしかに進んだが、説明とは違う点がこちらの大学に来てから多く見受けられる。
自分だけがそのような感想を抱いているならまだしも自分の周りの留学生たちも同じ感想を抱いているので、留学を試みているのならば、学校の情報を鵜呑みにしない方が賢明だと思われる。 -
資格
こちらの学科は特殊であるのでなんとも言えないが、英語の検定試験を受けるのは自分自身なので、どれほど自分がやったかどうかだと思う。わたしこの点に関しては先生たちからのサポートはしっかりしていると思う。
-
授業
クラスによっては意味のないようなクラスがある。だが、英会話などに特に通わずに、英語を話すことはそこそこできるようになれたのは、ネイティブの先生のおかげだ。わたしは高いレベルのコースに入れたのでネイティブの先生からの指導を受けれたが、下のクラスに振り分けられるとそういうわけにもいかないようなので、なるべく上のクラスを目指す方がいいだろうと思われる。
-
アクセス・立地
周辺環境はなんとも言えないが、なんと言っても駅から近いのはとてつもなく良い。
-
施設・設備
とにかく、違う学科の人たちがうるさいと感じてしまう。だが、比較的わたしがいた目白館はよかったのではないであろうか。
-
学費
学費はとてつもなく高い。休みが多いのにこんなに学費をとるのか?と思う。さらに追加費用がとてつもなく多い。基本的にまわりにはお金持ちしかいないというイメージである。
-
学生生活
今でも連絡を取る友達が多くいるが、みな個性が強く、また、自分の夢見ていた道を進んでいるものはまだ見たことがない。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | 海外留学科 アメリカカナダ留学コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
IELTSについて。 単位移行のための授業(わたしは20単位持ってこれた)
コース・専攻
歴史や政治なども学んだ気がする。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 日本の大学受験に失敗したため、海外の大学を視野に入れたが、親もわたしも知識がなかったのでこちらの専門学校を選びました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 海外大学進学 |
みんなの専門学校情報TOP
通訳の専門学校
東京都
日本外国語専門学校
口コミ
口コミ詳細

日本外国語専門学校の学科一覧
-
3.6 36件
- 目指せる仕事:
-
通訳,通訳案内士,翻訳家
- 学費総額:
- 295万円
- 年制:
- 2年制
-
3.3 20件
- 目指せる仕事:
-
通訳,通訳案内士,翻訳家
- 学費総額:
- 295万円
- 年制:
- 2年制
-
3.2 46件
- 目指せる仕事:
-
通訳,通訳案内士,翻訳家
- 学費総額:
- 303万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 50件
- 目指せる仕事:
-
キャビンアテンダント,グランドスタッフ,テーマパークスタッフ他
- 学費総額:
- 295万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 6件
- 目指せる仕事:
-
通訳,通訳案内士,翻訳家
- 学費総額:
- 442万円
- 年制:
- 3年制
-
2.3 7件
- 目指せる仕事:
-
会社経営者,事務職,営業職,販売員
- 学費総額:
- 295万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 72件
- 目指せる仕事:
-
キャビンアテンダント,グランドスタッフ,グランドハンドリング
- 学費総額:
- 295万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 56件
- 目指せる仕事:
-
ホテルスタッフ
- 学費総額:
- 295万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 11件
- 目指せる仕事:
-
ツアーコンダクター,通訳案内士,キャビンアテンダント他
- 学費総額:
- 295万円
- 年制:
- 2年制
-
3.2 22件
- 目指せる仕事:
-
通訳案内士,通訳
- 学費総額:
- 181万円
- 年制:
- 1年制