みんなの専門学校情報TOP
ゲームプログラマーの専門学校
東京都
HAL東京
口コミ
口コミ詳細
HAL東京
経済的な事で諦め無くても勉強が出来る学科
就職4|資格3|授業3|アクセス5|設備5|学費5|学生生活3
WEBデザイン学科(夜)に関する評価
-
総合評価
設備や受講内容も良いものです。
ただ夜間という事を加味してやはり昼間で学んでいるより時間は限られていますので自身の努力も必要な事多いと思います。
それでもWebデザイナーとして多くの卒業生がなっています。 -
就職
働きながら学校に通い無難にWebデザインの勉強をしたいと思う方には合っている。
-
資格
学科ない曜日でも講師や先生が時間を作って頂けるのでアルバイト、仕事しながらでも学習する事が出来ると思います。
資格やコンテストなどは意欲があってやる気次第だと思います -
授業
基礎的な事は学べると思いますが、夜間の学科であってかなり自主的にも応用部分を習得しなければ、ここを卒業後即戦力になると言うことはないと思います。
-
アクセス・立地
新宿駅から5、6分なので立地は良いと思います。
遊んだり、バイト先になるような場所も多いと思います。 -
施設・設備
昼間の学科と同じように施設、設備が使用できます。
講義がない曜日にも解放されているので実習などでわからない所を復習する事も可能です。 -
学費
夜間でWebデザインを専攻できる学校は少ないですし、受講内容を考えても妥当なレベルだと思います。
-
学生生活
夜間は10~30人程度だと思います。
ほとんどが社会人を経験した方が多いので人間関係は良好だと思いますが、やはり大人の方も居るので難しいと感じる方も居るかと思います。
この学科で学べること |
学科
Webデザインの基礎的な部分から最終的にホームページ制作をしたり、Webページ制作する技術を身につけます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 元は情報科の学校を卒業していたので、Webデザインを勉強したいと思い、仕事をしながら通える学校だったので志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 中小企業 |
みんなの専門学校情報TOP
ゲームプログラマーの専門学校
東京都
HAL東京
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
HAL東京の学科一覧
-
3.9 5件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,ゲームプランナー,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.3 3件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,イラストレーター,WEBデザイナー
- 学費総額:
- 324万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 6件
- 目指せる仕事:
-
サウンドクリエイター,レコーディングエンジニア他
- 学費総額:
- 646万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
プロダクトデザイナー,カーデザイナー,建築系CADオペレーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
1.0 1件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 617万円
- 年制:
- 4年制
-
4.2 3件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,ゲームクリエイター,ゲームプランナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,映像クリエイター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 3件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 2件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー,システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制