みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
東京都
慈恵看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
家族で入ってよかったと話ている
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価
先生方 設備 実習 どれも 不満なし
看護に対する意気込みが生まれる学校だったと思える
実習先本院は 新しく綺麗なので テンションはあがります -
就職
先生達は 親切 やさしく 話しやすい雰囲気
実習も そのまま本院でできるので就職しても 他校入社より戦力になる
学生時代も 様々な費用明細 校内の連絡も 保護者に詳細に連絡も行き しっかりしていると思われる -
資格
夜遅くでも LINEで質問返答していただいたり 国家試験に向けた研修も多々あるので 合格率も大変よく 安心して 取り組めた
-
授業
レポート提出に関しての質問も しやすいため スムーズに 提出できる
授業も 3年間 眠くなることなく 工夫凝らした授業 -
アクセス・立地
駅から近いので 全く問題なし
新橋駅 御成門駅 どちらも 徒歩でいけるし 近いには コンビニ 郵便局 環境は よい -
施設・設備
備品等 揃っているので 全く心配なかった
図書室もあり 実習に向けての下準備もできる -
学費
コロナ禍だったので 実施されなかった分の費用返金もあり 奨学金制度もあるので 安心
奨学金をちかわなくとも 高額ではないと思う -
学生生活
クラスも 2クラスありましたが 交流もあり すぐうち溶けやすい雰囲気
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
国家試験にむけたカリキュラムもあり 大学に比べて三年間でまなぶので大学生のように 自由な時間はすくないかもしれませんが 予備校に通う必要がなく良かった |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 看護師になるため 大学を選ぶか 悩みましたが 三年でしっかり学べると 自分のかかりつけ医師からも勧められ 学校説明会を通じ自ら入りたいと意欲湧く学科と実感 |
取得した資格 | 看護師資格 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 病院勤務 |
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
東京都
慈恵看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
