みんなの専門学校情報TOP
事務職の専門学校
千葉県
大原簿記公務員専門学校千葉校
口コミ
経理ビジネスコース
大原簿記公務員専門学校千葉校
![★★★☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0025.png?20250216210430)
経理ビジネスコースの口コミ一覧
経理ビジネスコースに関する評価
-
総合評価
就職には強いと思います。いろんな求人があるので。費用はかさむが資格もたくさん取れる。ただ独学でもなんとかなる。
-
就職
熱血な人が多く宗教みたいな学校です。無駄な検定をたくさん受けさせられます。
-
資格
ほぼ全員合格できるようにサポートしてくれます。実績は良いと思う。
-
授業
遅くまで授業があり手厚く教えてくれます。ただ距離感おかしい時もあります。
-
アクセス・立地
駅近で便利ではあるが、近くに飲食店はあまりないのでコンビニが多い。
-
施設・設備
綺麗で駅から近く便利ではあると思う。新しい建物ではあると思う。
-
学費
高すぎるし無駄に買わされたり試験を受けさせられる。学費以上に出費が多い。
-
学生生活
仲良くなれるとは思うが人によると思う。仲良くなるイベントはある。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
簿記検定の合格に向けたカリキュラム構成です。就職活動も手厚くフォローしてくれます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 経理の職務に興味があり簿記の専門学校を探し、また就職に強かったからです。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 食品関係 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学園案内・コース案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
経理ビジネスコースに関する評価
-
総合評価
学費が高い。求人の勤務地や条件が地方の人だと厳しい場合が多い。資格取得に関しては日商簿記くらいしか取得しないのでより専門的な資格が欲しい人には向かない印象。
-
就職
生徒の話を聞いてくれて希望の業界への求人案内をしてくれる。ただ勤務地が東京が中心で地方の求人は少ない印象。また全国転勤がほとんどである。
-
資格
日商簿記やMOS、その他専門的な資格が取れる。合格率は当時はほぼほぼ全員が資格を合格できていた。
-
授業
クラスは簿記であれば1級を目指すコースと2級を目指すコースにわかれていた。ただコースが決定してからは変更は難しい。
-
アクセス・立地
千葉駅から徒歩で直ぐなので立地は良い。ただ昼休みに外食するとなると近くに飲食店はないので結局、近くのコンビニになる。線路からははなれているので騒音はあまり気にならないと思う。
-
施設・設備
特に設備面で大きな特徴はない。まあ一般的な授業が中心なので設備は必要ないと思う。地下に大きな休憩スペースが設けられているのはプラス面だと思う。
-
学費
特に設備などでお金がかからない割には学費が高額だと思った。また半強制的に電卓をかわされる。Amazonでは安く購入できるのでそこが不満。
-
学生生活
一つのクラスにいることがほとんどであるのでそこでの友人は増えると思うが他のクラスの友人はなかなかできにくい。何か部活をしていたりイベントの実行委員であれば別だが
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
日商簿記検定3~1級、MOS、電卓検定、日本ビジネス検定など |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 経営や経済に興味があったため簿記を所得して経理をしてみたいと思ったから。 |
取得した資格 | 日本商工会議所主催日商簿記2級、電卓検定1級、日本ビジネス検定協会関連の資格。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 大手、中堅スーパー、物流業界、ケータイ販売会社など |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学園案内・コース案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
経理ビジネスコースに関する評価
-
総合評価
しっかりと勉強する気があれば教えてくれる。
簿記の資格を取り、成績がよければ事務職の就職をあっせんしてくれる。
だが、成績が悪いと営業と販売しかつけない。
教室が本校舎と別のところにうつされた。 -
就職
事務職の求人も結構あり、皆色々な業界についた。
ただ、専門学校なので大手は本当にすくなく、全国の大原でも成績が優秀でないといけない。 -
資格
簿記の資格をとるならここ。本当に簿記の授業しかやらない。
就職活動が終わると、今度は入社してからすぐに使えるようなビジネスマナーとかをやる。 -
授業
簿記の授業はとてもわかりやすかった。
実務上必要な電話対応をやったが、就職してから本当に役に立った。 -
アクセス・立地
駅から徒歩5分くらいのところにあり、とても通いやすかった。
帰りも駅前なので、色々な施設によって友達とあそぶことができた。 -
施設・設備
施設が新しくとてもきれいだった。
トイレ、教室、どこをとってもピカピカしていた。
ただ、2年目からは本校舎から離れたところにある雑居ビルにうつされた。 -
学費
専門学校なので高い。大学と比較しても大差ないくらい。
ほかの授業もうけたいなら大学をすすめる。 -
学生生活
ビジネスは人数が少ないので、友達が大人数できるわけではないが、深い付き合いができる。
また答案練習期などでは、夜遅くまでみんなでやるので、必然と話すようになる。
所属 | 経理ビジネスコース 経理ビジネス学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年目は簿記の資格の勉強を中心に学ぶ 2年目はビジネスマナー等をやる。
コース・専攻
簿記の勉強を中心としたビジネスマナー等社会人のルール全般 |
この学校・学科を選んだ理由 | 簿記だけを学べて2年で就職できるから。 資格もとれる。 |
取得した資格 | 日商簿記2級 |
就職先 | 実家からかよえるところの事務職。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学園案内・コース案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
大原簿記公務員専門学校千葉校
(おおはらぼきこうむいんせんもんがっこうちばこう)
JR中央・総武線 千葉駅 徒歩3分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
138~256 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接(AO入学エントリーシート提出後、面接選考) |
---|---|
一般入試 | 書類審査(必要に応じて面接あり) |
自己推薦入試 | 面接・書類審査 |
推薦入試 | 書類審査(必要に応じて面接あり) |
指定校推薦入試 | 書類審査(必要に応じて面接あり) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
事務分野 x 首都圏おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、大原簿記公務員専門学校千葉校の口コミを表示しています。
「大原簿記公務員専門学校千葉校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP
事務職の専門学校
千葉県
大原簿記公務員専門学校千葉校
口コミ
経理ビジネスコース
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
大原簿記公務員専門学校千葉校の学科一覧
-
4.2 8件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,事務職,販売員,秘書,地方公務員,警察官,消防士
- 学費総額:
- 246万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 7件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士
- 学費総額:
- 246万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 246万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 4件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,事務職,販売員,秘書,地方公務員,警察官,消防士
- 学費総額:
- 246万円
- 年制:
- 2年制
-
2.6 3件
- 目指せる仕事:
-
事務職,販売員,経理,秘書
- 学費総額:
- 246万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
事務職,システムエンジニア,販売員,経理,秘書
- 学費総額:
- 246万円
- 年制:
- 2年制
-
2.0 1件
- 目指せる仕事:
-
スポーツトレーナー,スポーツインストラクター,体育教師他
- 学費総額:
- 256万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
スポーツトレーナー,スポーツインストラクター,体育教師他
- 学費総額:
- 256万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 2件
- 目指せる仕事:
-
会社経営者,ファイナンシャルプランナー,経理,税理士
- 学費総額:
- 246万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 2件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士
- 学費総額:
- 246万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
地方公務員
- 学費総額:
- 138万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
会社経営者,販売員
- 学費総額:
- 246万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
スポーツインストラクター,販売員
- 学費総額:
- 256万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
消防士
- 学費総額:
- 246万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員
- 学費総額:
- 246万円
- 年制:
- 2年制