みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
埼玉県
専門学校日本医科学大学校
口コミ
口コミ詳細
専門学校日本医科学大学校
連携できてません!!!
就職2|資格2|授業3|アクセス3|設備2|学費2|学生生活5
看護師科に関する評価
-
総合評価
実習に行かせたいのか行かせたくないのか行動が噛み合わず不満しかないのでおすすめしません!別の学校に行くべきです!!
-
就職
お金さえあればきちんと入れる学校ではあると思います。
学則が急に変わったりして学生内でも追いつけないところや教師側も把握してないところがあり不満を感じます。
どこの学校でもあるとは思いますが、教師側の連携が全く取れておらず言ってることが違いすぎます。あまりおすすめはしたくないです。 -
資格
2年前の国試の合格率はかなり低いようです。
国試の対策としてアプリでやらされてましたが、先生側も飽きたのかやめてました笑 -
授業
外部の講師は結構有名な方とかも来てくださりその方たちはとても分かりやすくてよいとは思います。
-
アクセス・立地
新越谷駅、南越谷駅が最寄りになっています。
結構遠く、ゆっくり歩いて20分しないくらいなので真夏は地獄です。
タクシー乗り場も駅前にありますが、台数が少ないので遅刻しそうな時は超走るしかないです!運よければあります -
施設・設備
基本的に全ての物品が古いイメージです。壊れかけのものも多いです。
外観は汚いです笑 -
学費
普通の看護学校よりも高いです。他の学校のが質も金額もいいと思います。
-
学生生活
2クラスに分かれ、合同授業も多いです。
社会人も多く現役、社会人ともに仲良いです!
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
オンライン授業をメインにやってきましたが、途中から切り替わり、飲食以外はマスク外さない黙食をしろと言われてきました。感染予防に務めろと言う割に全校をあつめる行事などオンラインでいいものとかを学校でやらされるためコロナ陽性者が途切れなかったです。
この学科で学べること |
学科
基礎的なものや看護技術は学べます。 人体の解剖も実際に行き見学できるみたいです! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 看護師に興味を持ったため、指定校で行けたこの学校にきました。 |
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
埼玉県
専門学校日本医科学大学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)