みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 埼玉県 埼玉医療福祉専門学校 口コミ 理学療法学科
埼玉医療福祉専門学校
理学療法学科の口コミ一覧
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
しっかり与えられた課題を遂行して、単位も取ってれば卒業は出来ます。
国試期間はかなりハードなスケジュールになりますが、頑張れば大丈夫です。 -
就職
4年間手厚くご指導して頂ける為、国試合格率が高く就職率も充実しています。多くの卒業生が実習でお世話になった病院や施設に就職している方が多いです。
-
資格
個人個人へのサポートもしっかり手厚くご指導頂けるため合格率は高いです。
-
授業
スライドや小テストなどを用いて分かりやすく説明してくれます。また、グループ活動も多く楽しく学べます
-
アクセス・立地
駅から徒歩15分くらいです。駐車場が無いため周辺の駐車場に停めることになるのでそれが不便です笑
-
施設・設備
理学療法科しかないので少し狭いです。
購買なども無いため、近くのコンビニに行くしかありません。 -
学費
近辺の学校の学費よりかは全然安い方だと思います。特にこだわりがなければ全然問題ないです。
-
学生生活
1クラスしかないため、みんな仲良いです。また、授業でのグループ活動があるため多くの人とのコミュニケーションがとれます
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
理学療法士国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。解剖学や生理学を中心とした学業を学ぶことができます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 学生時代スポーツを行っていた為、周囲に怪我をしてた人が多く理学療法士という職業を知り興味を持った。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 回復期病院 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 高3生と高校既卒の方には願書も同封しております。
- 発送予定日
- 随時(2週間経ってもお手元に届かない場合はご連絡ください)
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
やっぱり外装が素敵です。
なんといっても通いたくなるようなあの見た目!
そして、中もわりと綺麗です -
就職
学科卒業生の就職実績は良いか、サポートは十分か
((十分です。 -
資格
合格率とかは、わかりませんが、非常に勉強しやすく、いい環境だと思います
-
授業
もちろんです。特別褒めるよりかは、わりと一般的な指導でわかりやすいです
-
アクセス・立地
はい。
近所の方々もお優しい方ばかりで助かってました。
愛くるしかった -
施設・設備
それはもうもちろんです。
ものはいろいろ他のところより揃っている気がします -
学費
安いかと言われたらそこそこですが、わたしはめちゃくちゃ外装とか好きです
-
学生生活
あまり、友人はいませんでしたが、ひとりでも楽しくできたので良かったです
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
通いたくなるような気持ちと、清楚感ですかね! 人間関係が、なってなくてもいいよえな |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | あまりわかりません。外装に興味をもって通ったって感じです!! |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 今は全然違うのですが、結構な腕のパティシエに。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 高3生と高校既卒の方には願書も同封しております。
- 発送予定日
- 随時(2週間経ってもお手元に届かない場合はご連絡ください)
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
国家試験の合格率が他の学校に比べると非常に高く、ほとんどの学生が就職も成功しているため。他の専門学校に比べると先生や先輩と親しくなれる。
-
就職
とてもよかったと思ったから 就職率もよく、実習地では優秀と有名
-
資格
十分だった。先生、生徒互いに高め合うことができる環境下だった。
-
授業
分かりやすく、授業終了後も質問に行くととても分かりやすく教えてくれた
-
アクセス・立地
電車が高崎線のため乗り換えがある人は大変。雨の日は少し遠いと感じた
-
施設・設備
施設は十分だったが、飲料水の自動販売機しかなかったため4点。
-
学費
4年間通う専門学校の中だと医療系と考えるとすごく妥当な額だと思うから。
-
学生生活
とても充実していた。仲がよく学校終わりにコロナが流行する前はみんなで遊んでいた
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
国家試験の対策を実習終了後すぐとりかかるため他の学校と比べて国家試験勉強時間がすごく長くもうけることができる |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から運動をしていたが運動には怪我がつきもので、よく怪我をして理学療法士の先生にお世話になっていたため |
取得した資格 | 日本理学療法学会理学療法士 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 整形外科、神経内科のある総合病院 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 高3生と高校既卒の方には願書も同封しております。
- 発送予定日
- 随時(2週間経ってもお手元に届かない場合はご連絡ください)
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
4年制の専門学校で各教科をじっくり学ぶことができますし、休みの期間に学校が開校しているため勉強をしに行くこともできます。また少人数なのでクラスのみんなが仲良く、実技とかを行う際にも決まった友達だけとではなくさまざまな仲間と勉強を行うことができるのも利点だと思います。
また、教員の指導も手厚くなんでも聞いてくれる先生方なのでこの専門学校を選択してよかったと思います
国家試験はまだですが先輩方の成績は良く国家試験への準備も手厚く行ってくれ自分のために頑張りたくなる学校であると思います。実習の時も勉強のみならず精神面で助けられたこともありましたし、勉強のことだけでなく人としての相談も先生が聞いてくださるので人としても成長できると思います。
これから社会人になるにあたり、就職先はもちろんなのですが就職してからの社会人一年目として恥ずかしくないような人材になれるような気がします。辛い時期もありますが将来を見据えるのであれば十分な選択ができると思います。
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 高3生と高校既卒の方には願書も同封しております。
- 発送予定日
- 随時(2週間経ってもお手元に届かない場合はご連絡ください)
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
今、医療界にとっても福祉界にとっても、リハビリは重要な役割を持っている分野です。これからどんどん需要が高まる業界なので、人気があります。先輩たちは、病院のリハビリ室だけでなく、福祉施設への勤務や独立している人もいます。
専門知識を学べるのでとてもいいと思います。 -
就職
毎年、5割が地域の総合病院の回復期病棟へ、3割が福祉施設へ、残りは独立などして就職しています。
-
資格
多くの学生が現役合格しています。
授業の中で過去問を解いたり、模試をやったりするので、合格率は年々上がっています。先生も丁寧にアドバイスしてくれます。 -
授業
実技の指導や練習はとても充実しています。
教え方の上手な講師が多いです。
座学は慣れない専門用語に最初は戸惑うこともありますが、教科書だけでなくレジュメや図解なども使用してわかりやすく授業を展開してくれます。 -
施設・設備
明るくて、アットホームな印象です。
新しい学校なので、綺麗です。 -
学費
もう少し安く慣れば良いのですが、他の学校と比べても大差なく、妥当な金額だと思います。
この学科で学べること |
学科
人体構造、人体機能、リハビリテーション学を中心に、理学療法に関することはもちろんですが、それ以外にもコミュニケーション学や法学なども学べます。 |
---|
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 高3生と高校既卒の方には願書も同封しております。
- 発送予定日
- 随時(2週間経ってもお手元に届かない場合はご連絡ください)
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
先生も良い方ばかりですが、在校生の意識の低さが深刻に思えます。また、本当に理学療法士になりたい人でなければ厳しい勉強内容だと感じました。
-
就職
就職はほぼ100%でしょう。国家資格ですもの。
卒業生が訪ねてきて先生と話してるのをよく見ます。 -
資格
毎年国家試験には2割くらいの方が落ちています。対策は過去問題集全てをしていると思います。
-
授業
授業内容は良い人もいれば悪い人もいます。外部から来ている先生は全員凄い方が多いです。
-
施設・設備
給湯器など最低限のものはあります。最近はトイレが新しくなりました。
-
学費
学費は最安値と学校側が発表しているので学費は安いのでしょう、夏休みと年明けは二ヶ月づつ休みがあるので安く抑えられていると思われます。
この学科で学べること |
学科
理学療法士学科には一年生で基礎となるもっと重要なことを学び、二年生で疾患と結びつけ、三年生からは実習、四年生は国家試験の流れです。 |
---|---|
取得した資格 | 住環境コーディネーター二級 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 高3生と高校既卒の方には願書も同封しております。
- 発送予定日
- 随時(2週間経ってもお手元に届かない場合はご連絡ください)
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- 高3生と高校既卒の方には願書も同封しております。
- 発送予定日
- 随時(2週間経ってもお手元に届かない場合はご連絡ください)
基本情報
埼玉医療福祉専門学校
(さいたまいりょうふくしせんもんがっこう)
JR高崎線 桶川駅 徒歩10分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
395~542 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面談(事前面談(個別)) |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記(面接(個別)/【一般常識テスト】内容:一般常識程度の計算、漢字、記述(数学、国語、生物)) |
社会人入試 | 面接(面接(個別)は対面またはオンラインを選べます) |
自己推薦入試 | 面接・小論文・書類審査(面接(個別)) |
指定校推薦入試 | 面接・作文・書類審査(面接(集団)) |
公募推薦入試 | 面接・作文・書類審査(面接(集団)) |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- 高3生と高校既卒の方には願書も同封しております。
- 発送予定日
- 随時(2週間経ってもお手元に届かない場合はご連絡ください)
リハビリ分野 x 首都圏おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、埼玉医療福祉専門学校の口コミを表示しています。
「埼玉医療福祉専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 埼玉県 埼玉医療福祉専門学校 口コミ 理学療法学科
埼玉医療福祉専門学校の学科一覧
-
4.5 6件
- 目指せる仕事:
-
理学療法士
- 学費総額:
- 542万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
理学療法士
- 学費総額:
- 395万円
- 年制:
- 3年制