みんなの専門学校情報TOP
理学療法士の専門学校
埼玉県
医学アカデミー
口コミ
口コミ詳細
医学アカデミー
先生方と一緒に頑張れる学科です。
就職4|資格4|授業4|アクセス2|設備4|学費4|学生生活4
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
患者様の気持ちを1番に考えられる理学療法士になりたいと思っている学生が集まった専門学校だと思います。3年制のため、ハードなスケジュールですが、毎日充実した生活が送れると思います。アルバイトをすることも可能です。
-
就職
学生の人数が少ない分、先生方が学生一人一人に対応してくれます。国家試験を通るための対策を1年生の時期からやってくれるため、早いうちから準備が出来ます!
-
資格
実習が多く、また3年制で大学より時間が限られている為、資格取得するためには日々の勉強が大切です。
学生一人一人に国家試験に対するサポートをして下さります。 -
授業
その科目で必要な基礎的な部分は、忘れていないように毎回授業に入る前に復習をしてくれるため、安心して授業を受けることが出来ます!
-
アクセス・立地
最寄り駅は川越駅です。川越駅からはスクールバスが出ていますが、歩くと20分以上かかってしまいます。学校の周りは住宅街なので、窓を開けて授業を行うことができないため、少し不便です。
-
施設・設備
学内は、毎日清掃員の方が清掃して下さるためとても綺麗です。ですが、プリンターが2台しかないので少し不便です。
-
学費
学生の人数が少ないため、プリンターや教室の数は少なめですが、妥当な金額だと思います。
-
学生生活
約40人のクラスで構成されたクラスが1つあります。お互い医療職を目指した人達なので、色んな人と仲良くなることが出来ます。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | 理学療法学科 昼間課程 理学療法学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
国家試験合格と臨床実習に力を入れている学科です。1年生で学ぶことは主に基礎的な運動学や生理学になります。 2年生からは病理学、また実習に向けた実技などを学ぶことができます。3年生は主に臨床実習と国家試験対策の授業になります。
コース・専攻
基礎的な運動学や生理学、病理学、テーピングについて、また、外部の先生方が、介助の方法などを教えて下さります。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 高校の部活で足を怪我して、理学療法士の方に診てもらったことがきっかけで、理学療法士を目指すようになりました。医学アカデミーは、先生方が一人一人にサポートをしてくれるので、ここでなら頑張れそうと思い入学することに至りました。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | スポーツに関する所、介護老人保健施設 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 発送予定日
- 請求後1週間以内
- 内容
- 歯科衛生士学科の情報(午前部・午後部・入試・学費・学生サポートなど)が満載です。また、募集要項で入学試験や学費について詳細に掲載されています。
- 発送予定日
- 請求後1週間以内
みんなの専門学校情報TOP
理学療法士の専門学校
埼玉県
医学アカデミー
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)