みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 埼玉県 国際医療専門学校 口コミ

国際医療専門学校

埼玉県 さいたま市桜区 / 西浦和駅 徒歩7分
みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(53件)
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

53
看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    看護学科はとても厳しいが学びになることが沢山あってとてもたのしいです。また生徒と先生の距離がちょうどいい近さで気軽にはなしかけにいける

  • 就職

    先生達のサポートがとてもあつく分からなかった問題も直ぐに聞けて理解することが出来る

  • 資格

    分からなかったらすぐに先生達に質問が出来るため学校での勉強がとても捗る

  • 授業

    通っている子達もみんな良い子でいじめなどが全くないまた先生達も優しい

  • アクセス・立地

    少し遠いが学校専用のバスがある為特に不満はないとおもいます。

  • 施設・設備

    学校校内がとても綺麗で落ち着く場所になっている。図書館も充実している

  • 学費

    高くもなく安くもなく先生達のサポートもある為ちょうどいい値段

  • 学生生活

    クラスみんなとても仲がよくいじめなどはない。また生徒と先生同士も仲良し

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 看護学科 看護学科
この学科で学べること
学科
看護学科や国語英語文学など沢山の学部からえらべてとてもいい
コース・専攻
看護学科では看護師になるために必要なことを一つ一つおしえてくれる
この学校・学科を選んだ理由 生徒と先生が仲良くでとても学びになることがおおいから。友達がおおい
希望業界に就職できたか はい
就職先 看護師
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:989994
2024年06月投稿
看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費2|学生生活4

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    またまあだとおもいますね。もっと上を目指すなら努力しだいですね。んばっているひともおおくいます。

  • 就職

    普通だと思います。そこまで困っているというのは聞いたことがあまりないです。

  • 資格

    看護師になるために必要な資格を勉強させてもらえます。わかりやすい人もいます。

  • 授業

    質問はしにくいです。

  • アクセス・立地

    さいたま市なのでとても立地はいいとおもいますね。ゴミゴミしていませゆしね。

  • 施設・設備

    びっくりするぐらい掃除されたいますね。とてもそのはいいです。

  • 学費

    高すぎるとは思いますね。自分のバイト代も出しているのできついです。

  • 学生生活

    悪口とかは全くないですね。仲良くなりたければ積極的にいけばよいです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
国家試験合格に向かたカリキュラムが組まれていますよ。2年ごとにかわることがありますかと思いますがどえぞ!
この学校・学科を選んだ理由 看護師にあこがれています。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:965487
2023年12月投稿
看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    看護師になりたいと思っている学生にはとても良い専門学校だと思います!友達も沢山できたしはいってよかったです!

  • 就職

    授業がわかりやすいし、質問に行っても丁寧に答えてくれます!!

  • 資格

    サポートがてあついので国家試験の取得実績はたかいとおもいます!

  • 授業

    とてもわかりやすい授業で質問にも丁寧にたいおうしてくれます!

  • アクセス・立地

    割と立地はいいほうだと思います。周辺の環境も綺麗でとても助かります

  • 施設・設備

    専門学校なので普通の学校よりは看護にまつわる設備がとても充実しています

  • 学費

    学費は高いですがアルバイトを頑張ったら払えないほどでは無いです

  • 学生生活

    いい人が沢山おり、友達が沢山出来ました。先輩もみんな優しい人ばかりです

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師になるための国家試験に向けての勉強がおこなわれます!!
この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師に憧れており、人を助ける仕事がしたいと思ったから。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:956418
2023年11月投稿
看護学科 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費3|学生生活4

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    医療に携わりたい人にはとてもよい専門学校だと思います。就職率も高いためおすすめです。たくさんの人が就職できているため安心です。

  • 就職

    医療業界でかなり有名な大学なので就職率はかなり高く良いとても良いです。

  • 資格

    資格をとるには最適な学校です。過去の分析もしっかり行っているため、非常にお勧めできる学校です。

  • 授業

    授業がとてもわかりやすく、勉強についていけなくても気軽に相談できます

  • アクセス・立地

    えきから歩いて通える距離なので楽です。近くにも遊べる場所が多数あります。

  • 施設・設備

    最新の技術を取り揃えているので、実際の医療現場と同じことができます。

  • 学費

    最新機器を揃えているので、学費は高いですが妥当な金額だと思います。

  • 学生生活

    いろいろなところで交流があるため、友人はできやすいと思います。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
基礎的なところから発展的なものまで幅広く学べるので看護系の仕事に就きたい人におすすめです。
この学校・学科を選んだ理由 昔から医療に興味があり、医療に携わる仕事をしたいと思い学校探しをしました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 中小企業
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:1012758
2024年09月投稿
看護学科 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格4|授業5|アクセス3|設備4|学費4|学生生活3

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    医者など医療系のところで働きたい方は向いてると思います!
    資格なども取れますし、私はいま看護師として働いています

  • 就職

    医療業界では普通な学校ですが、普通と言われているのが不思議なくらいサポートが充実しています

  • 資格

    医療業界は資格がないと生きていけませんが、この学校に入れば絶対に取れます!

  • 授業

    授業では補修などがあり、先生に聞けば、わかるまで教えてくれるので、すごく満足しています!

  • アクセス・立地

    私が通っているところからはすこし遠いですが、バスで登校しているためそこまで苦ではありませんでした、

  • 施設・設備

    医療系の学校だからか、衛生面がすごくがっしりとしていて、校舎などはすこし古いですが中はとてもきれいです

  • 学費

    誰でも行けるわけではありませんが、高い金を払ってでもいくべき学校だと私は考えます!

  • 学生生活

    自分の勉強に集中する人が多いため普通の学校よりかは交流が少ないですが、普通に生活する分には問題ないと感じます

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
おもに資格の勉強をしました!自分が取りたい資格の勉強を学べるので、自分が好きなものを勉強できます!
この学校・学科を選んだ理由 母が看護師で昔から憧れていて、自分も母のようになりたかったから
希望業界に就職できたか はい
就職先 看護師として働いています。詳しくは言いたくありませんが、私みたいに病院系で働けるのでとてもいいです!
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:984257
2024年05月投稿
看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    一流の看護師になりたいと思っている学生にとってはとてもよい専門学校だと思います。また、なりたいと思っていなくても、ここでよかったと思えると思います。

  • 就職

    協調性があり、のびのびとしていて私好みの学校だと思います。また、先生たちもとても優しく、悩み等も言いやすい関係にあるので、安心、信頼して打ち明けることができました。

  • 資格

    この学校でしか取れない取得等がある学校です。
    資格試験の直近3年の合格率は8割です。

  • 授業

    先生の授業はとても分かりやすく、楽しいです。また、テストに出やすいところなどを伝えてくれるので、助かっています。

  • アクセス・立地

    駅から近いので、遅刻しにくいです。また、近いので、自転車で行くよりも、事故が起きることが少ないのでいいと思います。

  • 施設・設備

    ほかの学校よりも最新の黒板(ホワイトボード活用等)が用意されているので、見やすいです。

  • 学費

    パソコンが備えられているので、決して学費は安いわけではありませんが、妥当な金額だと思います。

  • 学生生活

    みんな親切で、一人でいるような人は見かけたことがありません。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護試験合格に向けたカリキュラム構成です。看護を学習するには、とてもいい所だと思います。
この学校・学科を選んだ理由 私の母親が病気ということもあり、また、私も持病を持っているので、興味があったからです。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:983402
2024年05月投稿
看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★☆☆☆
  • 就職3|資格3|授業1|アクセス3|設備2|学費3|学生生活3

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    本命にすることはおすすめしません。滑り止めで受けるくらいがいいと思います。ちゃんと勉強してもっと良い学校に入りましょう。
    看護師になるための勉強だけをして毎日過ごしたい人にもおすすめしません。日直とか委員会とか中学生みたいなことを沢山させられます。球技大会も年に2回あり、そんなことやっている暇があるなら休みが欲しいと思っている生徒が山ほどいます。青春もどきを過ごしたい人にはいいんじゃないでしょうか。ただそういったグループは確実に周りから嫌われます。
    国際という名前がついていますが他の学校より若干外国語を多くやるだけでそれ以外国際的な面はありません。当たり前ですが海外で働けるような力はつきません。
    良いと思うところは教材などがICT化されていることくらいです。毎日荷物は軽いですし課題の提出も楽です。そこだけはいいと思います。

  • 就職

    実際の就職実績は話を聞く機会もないので全く知りませんし、実際に色々はじまるのは3年生になってからだと思うので今のところなんとも言えません。
    サポートとしては毎年就職説明会のようなものがあります。1、2年生のうちはそれくらいです。

  • 資格

    第112回看護師国家試験は全員合格だったようで学校にも垂れ幕が下げられています。外からは「合格できなさそうな生徒には受験させていない」という噂も聞きますが先生はそういったことは行っていないと授業内で発言していました。本当かどうかは分かりません。
    授業内で「ここはよく出るよ」と国家試験について触れてくださることはありますがそれも主に外部講師の方だけです。逆に学校の先生は3年の後半まで特に動きません。委員会で国家試験対策委員というものもありますがそれもほぼ動いていません。3年の後半から始まる国家試験対策の内容が充実していることを祈るしかないです。

  • 授業

    授業内容は分かりやすい方もいますし分かりにくい方もいます。それはどこの学校も同じだと思っているので特に不満はありません。どれだけ分かりにくくても勉強すれば誰でも単位は取れます。
    ただ学校の先生には不満だらけです。学校生活を送っている中で良いと思える先生はいません。言われないと分からないことが沢山あるのにそれをできないと怒られます。その度合いも先生の機嫌次第で色々変わるのでできるだけ関わりたくないというのが本音です。みんな先生の顔色を伺って生活してます。
    言っていることも考えていることも理解できないことだらけで大変です。前もって準備しなければならない物がある予定も、伝達されるのが早くても2日前なのでその度に文句を言いたくなります。説明不足なことが多いのに質問をすると「それくらい分かるでしょ」とでも言いたいかのような対応をされます。とにかく酷いです。

  • アクセス・立地

    最寄りの西浦和駅からは徒歩10分ほどです。駅の周辺にセブンとファミマがあり、学校の近くにもファミマがあります。遊べる場所はパチンコしかないですがそんな暇もないので逆にいいと思います。

  • 施設・設備

    大きい教室には後ろにもモニターがあり先生が見せる資料が見えないといったようなことはありません。授業は快適に過ごせます。
    校舎の構造は特殊です。どの館も縦に長い形で設計されているので階段を昇り降りするのがとてつもなく大変です。ちなみにエレベーターは使用禁止です。
    16時10分に授業が終わりますが放課後は17時までしか残ることができませんし、毎回前日までに届出を出さなければいけません。なのでテスト前など気軽に残って勉強することはできません。自習できる環境が学校に欲しい人はやめた方がいいと思います。

  • 学費

    他の学校の内訳を知らないので分かりません。ですが特に利用しない教育サービスもいくつか勝手に加入されているのでそのお金は無駄だと感じています。

  • 学生生活

    いじめがおこっているというような話は一切聞いたことがありません。ただ、偏差値が低いせいか学ぶ姿勢にだいぶ差があります。あまり勉強しないでよく再試になっている生徒はなんとなくそういうグループにいますしお互い関わろうとはしません。みんなで仲良しという雰囲気はないと思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師になるための必要最低限の知識と技術。他の学校のカリキュラムを知らないのでよく分かりません。
この学校・学科を選んだ理由 特に志望動機はありません。沢山の学校を受験しましたが全て落ち仕方なくここに入りました。あまりにも思っていた学校と違ったので後悔していますが、ここに入るしかなかったからしょうがないと自分に言い聞かせて毎日頑張っています。それくらい酷いです。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:923408
2023年07月投稿
看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費3|学生生活4

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    本当に素晴らしく文句無し!って感じです。授業も分かりやすくて最高ですよ。友人もたくさん出来たし、先輩も先生も優しい人ばかりです。

  • 就職

    丁寧に教えてくれます!姉もここを卒業して、無事医療系の仕事に就けました!

  • 資格

    資格はやはり就活の際に大事になるので、実績がいいと、将来にしっかり繋がります。

  • 授業

    先生方の手厚いサポートで、私も少しずつ登校日数が増えました!

  • アクセス・立地

    私の家からは遠いですがアクセスは、比較的よいのかなと思います。

  • 施設・設備

    やはり専門学校なので、看護にまつわる設備は他校よりも充実しています!

  • 学費

    私からしたら少し高く、アルバイトなどを掛け持たないと払えないです…

  • 学生生活

    専門学校なので、話題や悩みが似ていて、小中高の頃よりも話が弾みます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
専門学校なので、やはり、看護にまつわる内容が中心になります。
この学校・学科を選んだ理由 両親と姉が医療従事者なので、憧れて、看護師を目指そうと思ったのがきっかけです!
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:914083
2023年06月投稿
看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格3|授業5|アクセス3|設備5|学費4|学生生活4

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    とてもよい学校だと思います。とても校舎が綺麗で使いやすく。先生の教え方も上手で、就職率も普通よりかは高いので。

  • 就職

    とても綺麗で清潔な学校なのでいいと思います。就職率も高いと言うところもとてもいい所だと思います。

  • 資格

    極標準というかんじですね。でも基準値よりかはいいほうだと思います。

  • 授業

    先生はホントにとてもよいです。優しく、丁寧でとても分かりやすく解説もしてくれます。

  • アクセス・立地

    いいと思いますよ。普通よりかは。周辺もきれいですし何より校舎が綺麗なので。

  • 施設・設備

    とても綺麗で清潔な学校です。特にトイレはとても綺麗で使いやすいです。

  • 学費

    標準くらいだと思います。高くもないし安くもないというかんじですね。

  • 学生生活

    いじめはあまりないですね。冗談なのでの喧嘩みたいなものはありますが…

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
そうですねーまぁ医療の基本など患者に寄り添う気持ちなどを学べると思います。
この学校・学科を選んだ理由 昔から医療には興味があり、医療系のドラマなども見ていたので医療に携わる仕事をしたいと思ったのがきっかけです。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:871466
2022年10月投稿
看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    一流の看護師になりたいと思っているがくせいにとってはとてもよい専門学校だと思います。ほとんどの学生が卒業と同時に看護師についてます

  • 就職

    看護系で有名な学校で看護師になりたい方にはおすすめ。就職実績はかなりいいほうです

  • 資格

    看護師になるために必要な資格がしっかりとれる学校です。とるために先生方はしっかりサポートしてくれます

  • 授業

    先生の指導はとても充実しています。
    わからないところなどしっかりおしえてくれます

  • アクセス・立地

    バスなどしっかりでているので通いやすいです。
    電車でも通えます

  • 施設・設備

    施設もかなりいいです。
    看護師になるために必要なものが色々そろっています

  • 学費

    けして学費は安いわけではないですが
    妥当な額だと思います。看護師になりたいならはいるべきです

  • 学生生活

    いじめなどあまりなくみんな仲良くやっています。
    きょうりょくしたりがんばってます

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師になるための資格をとるためのカリキュラムがあります。学年で学ぶことが変わりたくさん学べます
この学校・学科を選んだ理由 昔から人を助けることに興味があり、看護師はそれに近い仕事ではないかと思い志望した
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:961600
2023年11月投稿
もっと見る(あと43件)

基本情報

学校名

国際医療専門学校

(こくさいいりょうせんもんがっこう)

住所

埼玉県さいたま市桜区田島9-4-10

地図表示
最寄り駅

JR武蔵野線 西浦和駅 徒歩7分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

390~427 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・書類審査(臨床検査学科のみ)
一般入試 面接・筆記・書類審査
社会人入試 面接・小論文・書類審査
指定校推薦入試 面接・小論文・書類審査
公募推薦入試 面接・小論文・書類審査

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

国際医療専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、国際医療専門学校の口コミを表示しています。
国際医療専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 埼玉県 国際医療専門学校 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

国際医療専門学校の学科一覧