みんなの専門学校情報TOP
医療秘書の専門学校
埼玉県
大宮医療秘書専門学校
口コミ
口コミ詳細
大宮医療秘書専門学校
検定取得の為の学科です
就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活3
医療事務科に関する評価
-
総合評価
学生生活としては、一年制の学科になり資格取得の為の学科といった感じです。入学してから数ヶ月後にある検定の勉強に早々でつまずいてしまうと中々大変かもしれません。後期は就職先にインターンに行く学生が多数で、教室に登校していると気まづさがあります。
-
就職
学科の特色として後期は就職先にインターンシステムがあり、前期の授業ではさまざまな研修があります。また、学校独自のネットワークで求人があるため選り好みしなければ就職先は一定数あります。
-
資格
年2.3回の検定でほぼ全員が合格して、卒業しています。
最初の検定までは学科全体で補習や検定科目の授業時間増加等サポート体制があります。 -
授業
多数の分野の知識を持った先生方が現場での就労を経て
経験者ならではの視点で授業を行うため、実践知識が身につきます。 -
アクセス・立地
駅から徒歩数分の立地にあり近くにはコンビニやビルがあり学校帰りに立ち寄れます。また主要駅はほぼ全員が利用するので帰り道にファミレスや喫茶店でガールズトークもできます。
-
施設・設備
パソコンルームは何箇所かあり、申請すれば放課後に利用でき、自習も可能です。また、新しい校舎のためデザイン性の高い建物となっています。
-
学費
検定取得の為の学科としては学費が高い印象を受けました
前期に大多数の人が検定合格し、後期は就職先にインターンになるため実質前期の授業料だけであることを考えると何とも言えないです。 -
学生生活
友人関係としては、高卒の人だけでなく社会人経験者や
大学からの編入などさまざまな人と過ごせるため視野が広がり、よい刺激になります。
この学科で学べること |
学科
第一に取得を目指す資格は医療事務になります。 まず二級、次に一級を取得します。 希望者は民間団体の難易度が高い医療事務資格も取得できます。入学してから数ヶ月は検定合格のために授業になり心が折れそうになるかもしれませんが、クラス一丸となり乗り越えて下さい。 |
---|---|
取得した資格 | 医療事務検定 1級 医療事務コンピュータ検定 3級 ペン字検定 3級 ビジネスマナー検定 3級 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
みんなの専門学校情報TOP
医療秘書の専門学校
埼玉県
大宮医療秘書専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)