みんなの専門学校情報TOP
国家公務員の専門学校
埼玉県
東京IT会計公務員専門学校大宮校
口コミ
口コミ詳細
東京IT会計公務員専門学校大宮校
友人と先生と一緒になって学べる学校
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活4
税理士コースに関する評価
-
総合評価
税理士コースは5科目合格を目指して勉強する人もいれば、何科目か、とってから就職する人もいます。そのため、かなり選択肢の広いコースだと思います。
-
就職
私の代はほとんどが、夏休み開けには内定をいただいていました。
私自信は就職活動中にクラス移動などがあり、3人の先生方に面接練習をしていただきました。また、面接練習をお願いすると嫌な顔をせず、すぐに、予定を組んでくれました。
また、就職部があり、いろいろなことを質問や相談ができました。例えば、この会社はどんな会社ですか?のような抽象的な質問にも丁寧に答えてくれました。ほかにも、先生の方からこの会社はどうか、などの提案も積極的にして貰いました。
-
資格
税理士コースに入って1回目の税理士試験は簿記論・財務諸表論をほとんどの人が受験します。ごくわずかですが、この2科目に加え、税法科目を1科目+で、計3科目を受験する人はいます。
私の代はほとんどが、簿記論と財務諸表論を受験し、全員が、どちらか1科目に合格していました。
サポートについては、毎日過去問題などが配られ、1日かけて解きます。これ以外に欲しい問題などを個人的に先生に伝えるとすぐに用意してもらえます。 -
授業
私たちの学校の特徴である「ゼミ学習」を意識した授業になっています。最初の20分ぐらいで先生が新しい内容の講義を行い、そのあとは、演習です。この演習中には近くの席の人と相談しあいながら、問題を解いていきます。このときに近くの人と解決できない場合には、席を立ち歩き、クラス内の分かりそうな友人や先輩に聞きます。それでも分からないときは直接先生に聞きます。こうすることにより、質問した側も質問された側も巻き込んで解けない問題をみんなで解決します。私はこのやり方が非常に自分に合っていたので、毎日楽しく勉強ができました。
-
アクセス・立地
大宮駅から徒歩5分もかからないと思います。周辺にはコンビニやファストフードや飲食店がたくさんあります。
-
施設・設備
エアコンやパソコンなどの設備はとても充実しています。ただ、学食などはないため、近くのコンビニや飲食店に行くか、家からお弁当を持参して教室や屋上で食べます。駅前なのでコンビニや飲食店はたくさんあります。
-
学費
妥当だと思います。
高校生のうちに難しい検定に合格していれば、その検定によって学費が一部免除や全額免除されたりするなど、とてもありがたかったです。私は高校生の時に日商簿記2級に合格していたため、授業料が半額免除されました。たぶん2年で68万円ぐらい免除されました。 -
学生生活
最初は会計士コース、税理士コース、会計ビジネスコースの全ての会計学科コースの人たちでひとつのクラスになり、日商簿記1級、全経簿記上級を目指します。そのため、難易度が高い会計士を目指す生徒と日商簿記1級を目指す、会計ビジネスコースの生徒とでは、勉強に対するモチベーションがかなり、格差が生まれます。そのため、会計士や税理士を目指す人はその人たちで仲良くなり、会計ビジネスコースの人はその人たちで仲良くなったりするなどは、必然的に生まれてくると思います。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
日商簿記1級・2級 全経簿記上級・1級 税理士試験(簿記論・財務諸表論・法人税法・相続税・消費税)※税法科目は少し違うかもしれません |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 私の志望動機はやはり「ゼミ学習」があったからです。高校生の頃から授業中に分からないことがあってもなかなか友達に聞くことも難しければ、先生に聞くのも難しく、授業終わりの休み時間に聞きたくても先生も次の準備があるし、私自身も次の時間が体育だったりすると、10分休みでは時間がなく、結局聞きたいことが聞けないままだったりしました。しかし、この学校のゼミ学習では分からないことがあったらすぐに友人に授業中に聞けます。友人でも分からないときはすぐに先生にも聞くことができます。また、授業中は立ちあるいて遠くの席にいる頭の良い友人に聞きに行くこともできるので、とてもありがたかったです。 この学校では分からないことはすぐに質問できる環境が整っています。それが私の一番の志望動機です。 |
取得した資格 | 税理士試験(簿記論・財務諸表論) |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 大企業の経理職 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
東京IT会計公務員専門学校大宮校の学科一覧
-
4.4 2件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 7件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員
- 学費総額:
- 120万円
- 年制:
- 1年制
-
5.0 4件
- 目指せる仕事:
-
地方公務員,警察官,消防士,国家公務員,自衛官
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
地方公務員,消防士,警察官,国家公務員,自衛官
- 学費総額:
- 120万円
- 年制:
- 1年制
-
4.5 2件
- 目指せる仕事:
-
公認会計士,経理
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
税理士,経理
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 7件
- 目指せる仕事:
-
経理,事務職,販売員
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 3件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 232万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 232万円
- 年制:
- 2年制