みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
埼玉県
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校
口コミ
保育士科
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校
![★★★☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0035.png?20250216203047)
保育士科の口コミ一覧
保育士科に関する評価
-
総合評価
実際に子供たちが学校に来るエンゼルキッズというのがあるので就職前に子供たちの対応に慣れるかと思います。
-
就職
保育園や児童福祉施設などに就職する人が多数です。
先生たちも相談にのってくれるので安心して就職活動ができます。 -
資格
卒業と同時に保育士の資格が習得出来ます。
保育系に就職する人におすすめです。 -
授業
手話、点字の専門の先生が来てくれます。
福祉系にも特化して授業が充実しています。
-
アクセス・立地
大宮駅まで乗り換え無しで行ける駅が多いかと思います。
駅から徒歩10分くらいで着きます。
-
施設・設備
施設内が綺麗で、スマホを充電出来る場所がありWiFiも使えます。
-
学費
決して学費は安くないですが、学校で使うものや授業内容などを考えると妥当かと思います。
-
学生生活
クラス制で授業ではグループワークが基本なので、話してるうちに自然と友人が出来ます。
この学科で学べること |
学科
保育士科ですが、点字や手話などを福祉系の事も学べます。 ピアノは初心者でもできる簡単な事からやっていきます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 保育の仕事以外でも福祉、医療に特化している学校だと思ったので志望しました。 |
保育士科に関する評価
-
総合評価
就職率、国家試験の合格率共に100%に近く、就職後も先生達のサポートがあり、どんな生徒でも見捨てないと言っていた為。福祉関連の仕事なの就きたい人にとっては丁度良いと思います。
-
就職
就職実績は100%に近く、保育士科在籍の為保育士の資格しか取得出来なくて就職活動のサポートもしっかりしてくれるか分からない為。
-
資格
国家試験の合格率についてはほぼ100%に近く、保育士科在籍の為保育士の資格しか取得する事が出来ないです。
-
授業
授業については、先生によっては授業時間までに終わらなかったり早く終わってしまったり…等が時々あります。
-
アクセス・立地
最寄り駅は大宮駅で大宮駅から学校まで10分かからない程度です。学校の周りにはコンビニが何ヵ所かあり、お昼を買いに来る学生が多いです。
-
施設・設備
教室については、曜日によって変わったりするぐらいで時々授業変更があると違う教室に変更になるぐらいです。
-
学費
補習にかかる費用としては一教科一コマ二万円かかります。奨学金については5年間埼玉県の保育園で働いたら学費を免除してくれるという制度があります。
-
学生生活
友人関係については、元々高校が同じで仲が良いクラスメイトがいたり子どもがいる主婦の人達がいたり年齢にはややばらつきがあります。
この学科で学べること |
学科
取得を目指している資格は保育士です。一年次は見学実習のみで、二年次になると3回実習があります。1回の実習で2週間あります。 |
---|---|
取得した資格 | まだ学校に在籍しているので資格は持っていません。 |
就職先 | 保育士になりたいと思っています。 |
保育士科に関する評価
-
総合評価
保育だけではなく福祉技術も多く学べてよいです。手話や展示だったり介護技術でベッドメイキングなども教えてもらえます。また、前期と後期に分かれていて夏休み、冬休みは1ヶ月ほど、春休みは2ヶ月ほどです。保育士科としてできたのは今年からなのですが、先生たちもピアノだったりできなくても親身に教えてくださるのでやりやすいです。2年時には実習がありますが一年生のうちに施設見学という名目で保育園に実習があるので本格的に実習を行う前に保育園の雰囲気をつかめるかと思います。また、保育園だけでなく児童養護施設や乳児院など福祉施設に就職する人も多いのでそちらに就職したい方も学びやすいと思います。就職相談に親身になってくださる先生方がたくさんいらっしゃるので心強いです。
-
学生生活
毎日とても楽しく友達と放課後あそんだりと充実している。またわからないことがあれば教え合いなどしたり、自分にはわからなかったことがわかるようになる。
保育士科に関する評価
-
総合評価
先生、生徒のいじめがなければ満点です。人の質が悪い?あまりおすすめできませんが絶対卒業する!保育士になる!という決意があれば頑張れると思います。
男性が少なく取り合いみたいなのもあって恋愛のいざこざが多かったですが授業はわりと真面目です。 -
就職
サポートはあまりよくなかったです。自分で探して自分でアポをとる勉強になりました。
-
資格
通っていれば資格がとれるので良かったです。テストは関係なかったです。
-
授業
充実しているとは言い難いですが実際の話を聞けるので現場に生かせるかなと思いました。
-
アクセス・立地
ちょっと入りくんだところにありますがなれれば余裕です。
駅から近いので安心して帰れます。 -
施設・設備
新しめの校舎で虫もでないし清潔で嫌な感じはまったくありません。でもピアノが古いかな。
-
学費
専門学校としては妥当だと思います。私は奨学金をかりましたが、卒業後に指定の保育園で働けば返せるのでとても助かります。
-
学生生活
いじめが蔓延しています。私は数少ない友人のお陰で卒業できましたが、できないと厳しいかな、、。辞めていく子も結構多かったです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
主に保育。あとは対人関係です。 社会に出てからの処世術が学べます!! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | どうしても専門学校にはいって保育士になりたかったのですがお金が足りなくて諦めかけてました。 その時にこの学校を知りました。 奨学金をかりて卒業して、2年ほど指定の保育園で働いていればチャラになるなら!!と思い志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 保育園 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校
(さいたまふくしほいくいりょうせいかちょうりせんもんがっこう)
宇都宮線 大宮駅 徒歩10分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
252~469 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
保育分野 x 首都圏おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校の口コミを表示しています。
「埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校の学科一覧
-
4.0 15件
- 目指せる仕事:
-
介護福祉士
- 学費総額:
- 258万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 11件
- 目指せる仕事:
-
調理師,食品技術者
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.3 4件
- 目指せる仕事:
-
保育士
- 学費総額:
- 252万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 20件
- 目指せる仕事:
-
パティシエ
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
保育士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
言語聴覚士
- 学費総額:
- 469万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
言語聴覚士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制