みんなの専門学校情報TOP 診療情報管理士の専門学校 埼玉県 大原医療秘書福祉専門学校大宮校 口コミ

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.8
(26件)
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

26
医療事務コース 1 - 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★☆☆☆☆
  • 就職3|資格4|授業1|アクセス2|設備2|学費1|学生生活1

医療事務コースに関する評価

  • 総合評価

    県外の就職を考えている人には向いていない思います。実習で県外に行った際も先生方は来てくれませんでした。

  • 就職

    大原の学校のない県に就職しようとすると嫌な顔される。サポートも県内の卒業生がいる病院じゃないと勧めてこない。

  • 資格

    電卓検定はいらないと思う。強制的に取らされるから仕方ないが就職先では重要視してない資格だと言われた。

  • 授業

    参加しない生徒ばかりです。

  • アクセス・立地

    駅から離れていて雨の日は大変。バスがある訳でもないので歩いて行くしかない。駐車場や駐輪場もない。

  • 施設・設備

    校内はきれいですがビジネス校は古い。医療校はガラス張りで今風な建物。

  • 学費

    全体的に高い金額。CMに使われているのだろうと在学中みんなで話していました。

  • 学生生活

    クラスが2クラスと少なく、他学科の人と関わることもないので充実はしていない。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
医療事務全般の資格がとることが出来、全員受かっていました。医療校でも簿記の試験を受けられるコースがあります。
この学校・学科を選んだ理由 書類選考だけで入れてオープンキャンパスが充実していた。行事にも力を入れている印象であったから。
希望業界に就職できたか はい
就職先 総合病院
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療秘書福祉専門学校大宮校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:1010939
2024年09月投稿
医療事務コース 1 - 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★☆☆☆
  • 就職2|資格2|授業3|アクセス2|設備2|学費2|学生生活2

医療事務コースに関する評価

  • 総合評価

    様々な分野が勉強出来るので良かった
    医療なら事務、診療情報管理士、看護師など
    介護なら介護福祉士、社会福祉法人など

  • 就職

    親身になってくれる先生がいて良かった。
    分からないことはどんどん聞けるし、フレンドリーな先生だった

  • 資格

    色々な資格が取れるのはありがたいですがサポート面ではもう少しって感じがしました

  • 授業

    2~3ヶ月に1回クラス替えがあり、あまり差が出ないのが良かった

  • アクセス・立地

    埼玉県さいたま市大宮区の大宮駅から近く、駅の周りも様々なお店があり歩いてると人が多い

  • 施設・設備

    地下の教室とか科目によって分かれるので他のクラスが気になるとかはない

  • 学費

    気持ち高い気がしますが、資格等様々な事もあるので妥当かなと思う

  • 学生生活

    女子が多かったですが皆フレンドリーでした
    また賑やかなクラスでもあった

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
医療事務、診療情報管理士、看護師、看護助手、介護福祉士、社会福祉士
この学校・学科を選んだ理由 大原のCMを見て、パソコンで調べて、卒業後の事で自身を持って押していたので
希望業界に就職できたか はい
就職先 介護職
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療秘書福祉専門学校大宮校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:909621
2023年05月投稿
医療秘書コース 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

医療秘書コースに関する評価

  • 総合評価

    先生方のサポートがとても充実していて、確実に知識を身に付けた状態で検定や実習に臨めるのでとても安心して学校生活を送ることができます。

  • 就職

    大原は全国的にも有名なため求人がほかの学校よりも多く来ます。またそのため就職率は昨年度98%を超えています。就職したい学校について自由に調べることが出来るサイトがあったり、先生方も知識が豊富なので就職には心配は無いと思います。

  • 資格

    資格試験の2週間ほど前から学校で時間をとって検定予想問題を解きます。学校で問題演習から丸つけ、解説、分からないところの確認など全て済むので家では勉強しなくても楽々合格することができます。

  • 授業

    授業でも問題演習でも、先生方が生徒一人一人を目を配り状況確認をしながら進めてくれるので、分からない点をその日のうちに潰すことができます。

  • アクセス・立地

    大宮駅から徒歩5分ほどなのでとても近いです。周辺にコンビニや飲食店も多数あるのでお昼ごはんは友達と外に食べに行くこともあります。

  • 施設・設備

    実習の前には実際に病院にある受付のような場所を使って先生方と模擬練習をするので、安心して実習に望めます。

  • 学費

    教室や学校内の施設もとても綺麗だし、オリジナルの教材もとても分かりやすいし、その上での学費だと思うと妥当だと感じます。

  • 学生生活

    先生方との距離もとても近く仲良くなれるし、クラス替えが度々あるので友達ができやすいと思います。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

9月まで週に1度くらいオンライン授業でしたが、10月より全て対面になりました。ですが昼食は黙食を徹底しており、除菌シートなども進んで使うよう言われています。
口コミ投稿者の情報
この学校・学科を選んだ理由 CMなどでも見るくらいの有名な学校で、安心して就職出来ると思ったからです。
取得した資格 医療秘書検定2級、医療請求事務検定1級、電卓検定1級、漢字検定3級
就職先 都内の大学病院
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療秘書福祉専門学校大宮校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:807201
2021年10月投稿
医療IT&電子カルテコース 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格4|授業5|アクセス3|設備5|学費4|学生生活4

医療IT&電子カルテコースに関する評価

  • 総合評価

    就職先を確定させるために必要なことが全て詰まっているとてもよい専門学校。就職率も高いため信頼できる学校。

  • 就職

    学校からの熱い信頼とサポートがとても良かったため、自分に合った就職先を見つけられた。

  • 資格

    実績に基づいた指導ができていた。とてもおすすめできる学校である。

  • 授業

    授業は質が高く、講師の方一人一人の指導がとても充実していた。

  • アクセス・立地

    学校の近くに遊戯施設がなく、少し不便だが、教材販売の店舗が近くにあるため、楽。

  • 施設・設備

    とても居心地がいい環境だったため、一人一人が集中した実習などを行えた

  • 学費

    とても安いとは言い切れないが、充実した学びを得られることを踏まえては妥当だと考える。

  • 学生生活

    和気あいあいとした雰囲気のため、とても和みやすく、友人ができやすい。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

施設の、消毒の徹底や、検温、オンライン授業など対策は万全である
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
過去の問題の分析をした上で、資格取得や資格試験に向けたカリキュラム構成。
この学校・学科を選んだ理由 設備に対してとても興味があり、就職率も良いことから志望した。
希望業界に就職できたか はい
就職先 中小企業やベンチャー企業
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療秘書福祉専門学校大宮校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:784955
2021年10月投稿
診療情報管理士コース 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職5|資格5|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

診療情報管理士コースに関する評価

  • 総合評価

    私は小さい頃から病院事務になりたかったため、資格を取ることを目的に入り、その夢を叶えられたという点で良かったと思う

  • 就職

    実績は確かで、就職先もかなり充実している。

  • 資格

    資格試験の合格率は9割ほどなので心配なく勉強することができる

  • 授業

    先生はきびしいせんせいもいるので真面目に受けていれば問題は無いが、、、

  • アクセス・立地

    東京の真ん中にあるので遊びの誘惑に駆られることも多いですが申し分ないです

  • 施設・設備

    とくに変わった物事はない、ふつうの専門学校という感じですね。

  • 学費

    普通の学費だと思う。医学部などよりは断然安いので妥協できるかな

  • 学生生活

    みんななかよく、今でもたまに同期と飲みに行ったりしています。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
私は医療請求事務検定1級合格を目指して勉強していました。
この学校・学科を選んだ理由 小さい頃から医師の親戚が居て、そこで働くために事務の資格を取りたいと思い志望した。
希望業界に就職できたか はい
就職先 病院事務
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療秘書福祉専門学校大宮校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:887773
2023年01月投稿
医療秘書コース 2年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費3|学生生活5

医療秘書コースに関する評価

  • 総合評価

    医療事務員になりたいと思っている学生にとってはとてもよい学校だと思います。就職率は、97パーセント。先生が毎日玄関に立ってくれて挨拶運動、身だしなみをチェックしてくださるので、将来の役に立ちます。スーツ登校があり、就職活動に有利です。就職活動の時に、担任の先生とエリア担当の先生の2人の先生がサポートしてくださいます。

  • 就職

    面接対策をしてくれる。就職率は97%。就職の時に卒業生がいるおかげで有利である。スーツ登校があり、身だしなみ対策がしっかりしている。

  • 資格

    放課後には、補講をしてくださり勉強を頑張れます。
    クラスのみんなで放課後に残って勉強したりして勉強が好きになりました。検定ウィークがあり、その検定に向けて勉強をできます。

  • 授業

    聞いてばっかりや書いてばっかりの授業ではなく、周りの友達と考える時間をとってくれるので、授業がいやになりません。

  • 施設・設備

    ほかの学校よりも新しく雰囲気が明るい
    エレベーターが付いている。
    お手洗いにウォシュレットが付いている

  • 学費

    こんなに丁寧に親切に教えてくださるのに割安だと思う。

  • 学生生活

    女子しかいないクラスですが、みんな仲がいい!
    クラスの人数が多いため、団結力がある。
    放課後には、勉強をしたりして過ごしている

口コミ投稿者の情報
所属 医療秘書コース 医療情報コース
取得した資格 医療事務検定1級,調剤事務検定,サービス接遇検定,ビジネスマナー検定
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療秘書福祉専門学校大宮校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:465459
2018年10月投稿
2017年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活2

この口コミは、改変前の「医療ITマネジメントコース」に投稿された口コミです。
  • 総合評価

    資格が取りやすい 落ち着いている 真面目な子が多い それぞれに夢を持っている 先生が熱心に指導してくれる 課題は多いが努力すれば良いだけのこと 就職のサポートがしっかりしてる

  • 就職

    先生方も卒業生もいろいろな経験談を語ってくれて、とても参考になるし、どんな時もサポートしてくれるのでありがたい

  • 資格

    どの職業にはどの資格というのを教えてくれる 資格の勉強も授業を通して行ってくれるので時間に融通が利いている

  • 授業

    先生がその仕事の経験者である場合が多いので、良いところも悪いところも教えてくれる ピジネスマナーは学べる

  • アクセス・立地

    特に都会的でもないし、田舎でもない、どの専門学校にも近くには寮があると思う 自宅から通学する人も多いよ

  • 施設・設備

    就職するであろう会社の設備が整っている部屋があるので、実務経験が大学生より多くつめるところがいいところ

  • 学費

    大学生に比べると高いところもあると思う 実習、研修などが多くその度にお金がかかるがやりがいもあるのでよき

  • 学生生活

    同じ夢に向かって努力しているので、努力できない子はクラスで浮いちゃったりする 恋愛はできないと考えた方が良い

口コミ投稿者の情報
所属 観光課
この学科で学べること
学科
今はいろんな資格があるからちゃんと調べた方がいい。どんなに小さな資格でも、珍しければ面接で言えるので取るべし
取得した資格 世界遺産検定
サービス接遇検定
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療秘書福祉専門学校大宮校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:432608
2018年03月投稿
医療事務コース 1 - 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-

医療事務コースに関する評価

  • 総合評価

    検定に向けて先生が親身になって教えてくれるため、検定までに自分の実力もメキメキ伸びます。わからないところを聞くだけでなく自分の考え方があっているか?だけの質問でもちゃんと先生は聞いて下さり、さらにアドバイスももらうことができます。就職に向けての活動は1年のうちには始まり、対策もしっかり練られているようです。資格という武器を手に入れるには適した学校だと思っています。
    また、イベントも充実しており、秋に行われるスポーツフェスティバルはとても盛り上がる行事です。同じ大原の他の校舎が集まりスポーツだけでなくパフォーマンスや客席の応援で競い合います。勝っても負けてもとても充実したイベントです。クラスの仲だけでなく、他学科との仲も深まり忘れられない思い出になります。また研修合宿もあり、そこではクラスの仲を深めることもできます。社会にでる前の最後の学生生活としてはとても充実した生活を送ることができます。

学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療秘書福祉専門学校大宮校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:384321
2017年10月投稿
2016年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格4|授業5|アクセス3|設備5|学費3|学生生活5

この口コミは、改変前の「医療・美容クリニックコース」に投稿された口コミです。

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
  • 総合評価

    総合的には、しっかり合格してちゃんとした就職につきたいと思ってる人には向いてると思いました!ですので、オススメしたいです!

  • 就職

    とても環境がよく、就職実績もあり、また、先生方のサポートも丁寧にわかりやすくしてくださるので満足です!

  • 資格

    資格の取得については、全員が取得できたわけでないため、個人一人一人が頑張らなければいけないと思います。サポートしては十分です!

  • 授業

    指導も充実しており、授業も分かりやすく、丁寧に教えてくださるのでとても満足です!

  • アクセス・立地

    駅から歩ける距離だったので、アクセスはとても良効だと思いました!

  • 施設・設備

    施設もとても使いやすく、綺麗なため、過ごしやすい環境だなと思いました。

  • 学費

    妥当だと思います。ですが少し高いのかなっていう部分もあります。

  • 学生生活

    とても充実してました!話す機会も多くコミュニケーションも取りやすかったです!

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
わたしの学科では、主に医療美容系でしたが、美容に興味がある人、医療に興味がある人、個人個人で知りたいことを学ぶことが出来ました!
この学校・学科を選んだ理由 わたしは昔から美容系に興味があり、将来的には美容系の仕事に携わりたかったので、志望しました!
希望業界に就職できたか はい
就職先 決まってません。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療秘書福祉専門学校大宮校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:583093
2019年11月投稿
薬局事務コース 1 - 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費4|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

薬局事務コースに関する評価

  • 総合評価

    遅刻早退欠席はとても厳しい めまいで寝返りもうてないほどひどかったのに、休む連絡をしたら疑われ どうかと思った 本当に辛かったのに、ひどすぎました

  • 就職

    面接練習を何回もやった 結局自分はアルバイト先の正社員登用で入社したので、資格などを活かせていない

  • 資格

    医科、自分は合格できないだろうと思っていたが 対策をしっかりし、過去問も数をこなし、合格することができた

  • 授業

    しっかり教えてくれた 居残りもあった 放課後にわからないことを聞くことができた

  • アクセス・立地

    駅から近い 飲食店も多くあり出かけやすかった

  • 施設・設備

    降車によっては建物が古い トイレが古い 荷物が重かった、置いていけなかった

  • 学費

    安くはないが専門学校だったらこのぐらいかと思った 特待生制度もあった

  • 学生生活

    スポフェスがあって交流が多かった 自分は積極的に参加していない

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 薬局事務コース なし
この学科で学べること
学科
薬局事務の資格も取れた 実習は2回あった しっかり学べた つらかったが
コース・専攻
なし
この学校・学科を選んだ理由 病院で働きたかった ジムをしたかった 知り合いが大原に行っていた 家から近かった
取得した資格 医科 電卓4段
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 通信関係、テレマ
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療秘書福祉専門学校大宮校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:527753
2019年07月投稿
もっと見る(あと16件)

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療秘書福祉専門学校大宮校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時

基本情報

学校名

大原医療秘書福祉専門学校大宮校

(おおはらいりょうひしょふくしせんもんがっこうおおみやこう)

住所

埼玉県さいたま市大宮区宮町2-61-1

地図表示
最寄り駅

宇都宮線 大宮駅 徒歩10分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

246~354 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接(AO入学エントリーシート提出後、面接選考)
一般入試 書類審査(必要に応じて面接あり)
自己推薦入試 面接・書類審査
推薦入試 書類審査(必要に応じて面接あり)
指定校推薦入試 書類審査(必要に応じて面接あり)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療秘書福祉専門学校大宮校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、大原医療秘書福祉専門学校大宮校の口コミを表示しています。
大原医療秘書福祉専門学校大宮校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 診療情報管理士の専門学校 埼玉県 大原医療秘書福祉専門学校大宮校 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大原医療秘書福祉専門学校大宮校の学科一覧