みんなの専門学校情報TOP
言語聴覚士の専門学校
埼玉県
国立障害者リハビリテーションセンター学院
口コミ
口コミ詳細
本気で言語聴覚士を目指すならおすすめ
就職2|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
言語聴覚学科に関する評価
-
総合評価
体制や設備など古さを感じる点もあるが熱意を持った先生方やクラスメートの中で学ぶことが出来ることもよかった。
-
就職
資格取得のためだけでなく、言語聴覚士として働く上でひつようなことをまなべるあ
-
資格
求人はたくさんくるが、就職活動については各自で自主的に進める
-
授業
業界で有名な講師陣から教わることができ、紙芝居など変わった授業もある
-
アクセス・立地
周辺ではとくに生活上困ることなく買い物などでき、都心へのアクセスも良い
-
施設・設備
パソコンなどが古くて使いにくい。検査用具などは一応揃っている
-
学費
国立なのでほかの専門学校と比べると半額ほどの学費でかようことができる。
-
学生生活
学科では同じ授業を受けることが多いので、クラスメートとは仲良くなりやすい
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
言語聴覚士の国家資格取得のため必要な授業。実習も長期間あり。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 言語聴覚士になりたいと思ったから。大卒で資格を取れる学校では学費が安かった |
取得した資格 | 言語聴覚士免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 言語聴覚士 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)