みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
群馬県
群馬パース大学福祉専門学校
口コミ
口コミ詳細
学費が安いが授業が充実しています!
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価
ここで勉強したおかげで外国人の方とも偏見を持たずお話ができるようになりました。介護の勉強だけでなく現役生の方も社会人から勉強している方もいるのでコミュニケーションも身につきます。
-
就職
卒業後もパースグループが連携している就活サービスが充実しているので相談しやすい。
-
資格
国家試験対策もしっかりしており、合格率が8割ほどでとてもいいです。喀痰吸引の座学で勉強した証明書も貰えます。
-
授業
留学生も多数受け入れているので、日本人にもわかりやすく勉強を教えてくださいます。
-
アクセス・立地
渋川駅近くなので車を持っていなくてもバスや電車で通学できます。
-
施設・設備
実技の練習をする人形や物品が整っているので空き時間に練習がしやすいです。
-
学費
県内の介護福祉学科の中だと最安値だと思います。2年で200万程でした。奨学金制度も充実していますので、気軽に相談できます。
-
学生生活
卒業後も交流があったり年齢層も広いですが、大学と違い高校の授業のように決まっているので友達ができやすいです。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
学校の玄関には非接触式のモニター体温計が置いてあり至る所にアルコールスプレーが設置されています。
この学科で学べること |
学科
国家試験に向けた試験対策をしています。実習も充実していて、提携施設が多いので自分の住んでいるところが県内であればそれに合わせてくださいます。看護資格を持った先生もいるので医療的ケアや喀痰吸引の学内研修も充実しています。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 介護の仕事をしたいと思い県内で専門学校を探した時、学費がいちばん安かったのがここでした。 卒業後もちゃんとした知識が身についているおかげで仕事に役立っています。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 老人保健施設へ就職しました。 |
みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
群馬県
群馬パース大学福祉専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)