みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 群馬県 フェリカ家づくり専門学校 口コミ 家創り実践科

フェリカ家づくり専門学校

群馬県 前橋市 / 前橋駅 徒歩15分
みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(5件) 建築分野ランキング 26位
学科絞込
項目別に表示

家創り実践科の口コミ一覧

5
家創り実践科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4

家創り実践科に関する評価

  • 総合評価

    まだ2学年なので深くは言えませんが、現時点ではとても満足しています。工学科は2年に一度、実際に家を建てるので社会に出る前の経験としてとても良いと思います。また、大学・専門学校で実際に家を建てることが出来るのは国内でここだけです。

  • 就職

    大手企業から設計事務所、施工管理など幅広く相談に乗ってくれます。
    企業側にもお願いすれば先生が連絡をとってくれるので、そういった点でも安心です。
    ちなみに、自分のひとつ上の代は全員が就職できたそうです。

  • 資格

    建築からインテリアの資格まで対策など幅広く教えてくれるので助かります。

  • 授業

    自分の担任はとても細かいところまで優しく教えてくれました。
    また、あまり接点がなかった先生などもテストの際に問題について質問したら快く答えてくれました。

  • アクセス・立地

    道は多少分かりづらいですが、駅からある程度近いのと、目の前にコンビニがあるので割と良いと思います。

  • 施設・設備

    建築の機器については充実していると思いますが、校舎が古いため、階段が少し狭く感じたり、冬は少し寒い気もします。

  • 学費

    個人的には授業内容に見合った金額だと思いますが、県内には主に資格取得を目的とする学校もあるので、そこに比べると少し高く感じるかもしれません。

  • 学生生活

    年内に3回スポーツ大会があったり、研修旅行などが何回かあるので、同学年はもちろん他学年の人とも仲良くなれると思います。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
プラン設計やCADをつかった図面作成、白模型、色付き模型、木造軸組模型の作成、実際に住宅の建築などです。
この学校・学科を選んだ理由 決定的な動機は「実際に住宅を建てられる」という点です。これは国内でこの学校だけなので、とても貴重で魅力に感じたため、この学校に決めました。
取得した資格 建築士二級
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:819593
2022年03月投稿
家創り実践科 4年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職2|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

家創り実践科に関する評価

  • 総合評価

    将来、建築業界に身を置きたいと志す者は確実にその足掛かりを得よう。平成から令和に変遷する時流の中でも建築は更に必要とされるのである。

  • 就職

    建築業界は人数過多である。より高位の資格と経験が必要となる事は明らかである。

  • 資格

    概ね平均的に資格取得の機会あり。教授陣に相談し資格取得に至るサポートを受ける事ができる。

  • 授業

    名だたる大学を卒業した教授陣がいる。特に現代の建築事情に明るい教授陣なので安心して学ぶ事ができる。

  • アクセス・立地

    群馬県はアクセス環境は容易である。バスを利用したり自家用車 バイク 自転車など利用可能

  • 施設・設備

    やはり施設の老朽化は否めないが、耐震構造に優れており安全性は担保されている。緊急時の避難経路なども分かりやすく、信用度は高い。

  • 学費

    概ね妥当と言える。私学である為、相応の学費はかかるがそれに見あった学びを得る事は自明である。

  • 学生生活

    県内から通う人間が大多数である。忌憚なく話の出来る友を得る事は容易である。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
建築業界に関するあらゆるアプローチの手掛かりを総合的に学べる。
この学校・学科を選んだ理由 父親が一級建築士であり、尚且つ大工の心得もあるので自分も将来、持ち家を設計したいと思い志望した。
希望業界に就職できたか はい
就職先 五十部大輔建築事務所
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:574098
2019年11月投稿
家創り実践科 4年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業5|アクセス4|設備2|学費4|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

家創り実践科に関する評価

  • 総合評価

    課題や友人関係などとても良いと思います。建築士を取りたい人にはオススメです。就職率もとても良いです。

  • 就職

    就職率は100%と言われている。
    サポートは充分だと思います。

  • 資格

    在学中に建築士の資格を取ることはできないが、卒業後に取ることができます。

  • 授業

    真摯に対応してくれて、分からないことを聞けば答えてくれます。

  • アクセス・立地

    立地環境はとても良いと思います。近くにコンビニや、画材店があるので学生にとっていいと思います。

  • 施設・設備

    学校に学食がないので、昼食などは自分で用意する必要があります。

  • 学費

    建築を深く学ぶにはあまり安いとは言えないですが妥当な金額だと思います。

  • 学生生活

    少人数なので、友達もすぐできますし、とても充実していると思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
構造力学、法規、施工、設備など建築に関したことを色々と学びます。
この学校・学科を選んだ理由 実際の家を建てることのできる授業があり、それをきっかけに志望しました。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:576303
2019年11月投稿
家創り実践科 4年制 / 2015年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格1|授業4|アクセス-|設備3|学費3|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

家創り実践科に関する評価

  • 総合評価

    教育内容は非常に良い。実務に目を向けた教育方針は役に立つし、他の学校とは比べ物にならないぐらい製図力が身に付く。在学中の忙しさも建築士を目指す人にはぴったり。評価を下げるポイントは教員のお金への執着(追試等やたら集金する)と、あらゆる場面において段取りが悪く進行がとにかく鈍いこと。つまり要領が悪い。加えて、精神年齢の幼い教員が混ざってるので注意してほしい。

  • 就職

    恐らくサポートは充実している方だと思う。就活のための公欠も認められているため、困ることはあまりない。

  • 資格

    基本的には資格より実務を重視。しかし、昨年度から二級建築士の対策講座を設けたがこれも例に漏れず成績不振者から集金して追試を行う等、反感を買う結果になっている。このことに教員側は気づいていない模様で、むしろありがたい機会を設けていると思っているようだ。

  • 授業

    テストの出題内容には指導教員によってかなりムラがある。座学そのものは要点を抑えての講義であるため一部の教員を除いて分かりにくいものではないが、そもそも建築という分野自体が難しいため勉強が苦手で忍耐力の無い人にはおすすめできない。

  • 施設・設備

    一見すると学校ではなく事務所のような建物だが、建築の勉強をする上では不自由することはない。学校から支給される物は殆ど無いのであらゆる道具は自分で買うことになる。

  • 学費

    恐らく普通。所々に追加集金があるため、やはりお金への執着心は高いが巨額に膨れ上がることはない。教材費や実習費を払っているにも関わらず特定の紙や展示会用の材料を請求されるため、不満が生まれること請け合い。当然模型等に使う個人的な消耗品は自費である。

  • 学生生活

    生徒の絶対数が少ないため広く輪を広げることはできないが、そこまで困るものでもない。そもそも大多数の友人を抱えてる人の方が稀だと思うので、特に友人が少ないという訳でもない。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
かなり詳しい(細かい)図面が描けるようになる。また、それなりに多くの知識も身に付く。建築以外の学科は存在しないため、ひたすら建築について知っていくことになる。
この学校・学科を選んだ理由 在学中に本物の住宅を建てることができると聞いて。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:341200
2017年04月投稿
家創り実践科 4年制 / 2013年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備3|学費3|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

家創り実践科に関する評価

  • 総合評価

    学びたいことがある人にはとてもいい学校だと思います。結局その人の努力しだいで何とでもなるので学校の偏差値より自分が何がしたいかをはっきりさせてから学校を選ぶべきだと思います。

  • 就職

    基本行きたい所にいけるけどそれも本人の努力しだいなのでなんともいえませんが・・積極的にしてればいけるんではないでしょうか

  • 資格

    設計工学科には四年制大学と同じ卒業資格がもらえます。他は建試の授業もありますし、ICの授業もあるので働く上での資格には困らないんではないでしょうか

  • 授業

    結局学校で学ぶのは基礎でしかなく、それ以上を学びたいのなら自分でやるか先生に直接聞くのがいいんじゃないのかな

  • アクセス・立地

    駅から徒歩十分程度かと思います。なんせ群馬なので期待はしないほうがいいですね出来れは車か近くのアパートに住むのが吉ですね。

  • 施設・設備

    まぁ古い校舎なのでなんともいえませんね。とても小さい学校なのであまり設備はよくありません。でも学ぶ分には問題ないので大丈夫です。

  • 学費

    学費は専門学校なりに高いです。そこまで払えない額ではないのでもし無理なら奨学金をかりていくのがいいのではないでしょうか。

  • 学生生活

    まぁ友人関係や恋人を作りたいなら大学に行ってキャンパスライフを楽しんでくれたほうがいいとおもいますね。でもみんな仲もいいし先輩とも距離が近いので仲良くやってます

口コミ投稿者の情報
所属 家創り実践科 建築設計工学科
この学科で学べること
学科
建築のすべてを学ぶことが出来ますね。足りなければ自分で・・・
コース・専攻
建築の基礎から応用まで。三年からが実施設計があります
この学校・学科を選んだ理由 特にやることがなく、適当に入ったのがこの学校。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:80451
2015年02月投稿

基本情報

学校名

フェリカ家づくり専門学校

(ふぇりかいえづくりせんもんがっこう)

住所

群馬県前橋市南町2-38-2

地図表示
最寄り駅

JR両毛線 前橋駅 徒歩15分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

247~363 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがありますが、金額としては①に比べ少額なことが多いです。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

フェリカ家づくり専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、フェリカ家づくり専門学校の口コミを表示しています。
フェリカ家づくり専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 群馬県 フェリカ家づくり専門学校 口コミ 家創り実践科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

フェリカ家づくり専門学校の学科一覧