みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 群馬県 前橋医療福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

3年制の作業療法学科

作業療法学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業4|アクセス2|設備3|学費2|学生生活4

作業療法学科に関する評価

  • 総合評価

    作業療法士になりたいと思って入る方達なので勉学は大変ですが、環境としてはやはり良いものだと思います。
    先生方もライセンスをとり、病院などで何年もされていたため、疑問や不安があっても軽くすることができます。施術する時のお顔と先生の時のお顔では違ったものが得られます。

  • 就職

    まだ入りたてで詳しくは分かりませんが、学校宛に来ている求人情報や先輩方のお話を聞いていると困ることは無さそうです。

  • 資格

    入学した全ての人(作業療法学科の場合)が国家資格を取りに行くため、合格率としては他の学校より低く見えますが、3年であっても受かることができる確率としては高いのではないでしょうか。

  • 授業

    先生方はいろいろな意味で優しいので安心できる環境にはありますが、やらなければいけないことや人としてのマナーをしっかりできていなければいけません。授業、先生からの指導はとてもわかりやすいものだと感じます。

  • アクセス・立地

    駐車場などが周りに存在しますが、電車での登校はバスも経由しないと少し難しい距離にあります。学校周辺は支援学校や高校、公園など人との関わりは比較的しやすいです。

  • 施設・設備

    他の学校の方が充実しているかもしれません。OCでたくさんの学校と比較するべきです。

  • 学費

    年間144万×3年間ほどなのでやはり高いとは思います。プラス医療器具や服などがかかります。4年制の学校よりは抑えられることができます。

  • 学生生活

    他の医療系の学科ももちろんあります。外国の方が福祉や日本語を学ぶために一緒に勉強しているので、先生たちや国際的な友人も作ることができます。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
作業療法士になるための基本的なことや、チーム医療として身につけるもの、社会人としてのマナー、国家資格取得のための学習、実習などです。
この学校・学科を選んだ理由 介護福祉士に興味があって後々調べるうちに作業療法士に興味が引かれて、お仕事にしたいと思いました。学校は3年制で学費も抑えられて国資を取ることができるならと思ったのが一番です
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:854716
2022年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 群馬県 前橋医療福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

前橋医療福祉専門学校の学科一覧