みんなの専門学校情報TOP
臨床工学技士の専門学校
栃木県
さくら総合専門学校
口コミ
口コミ詳細
さくら総合専門学校
やる時はやる、休む時は休む
就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5
救急救命科に関する評価
-
総合評価
他の専門学校と比べて、最短2年で卒業、資器材は豊富、使い放題、先生も夜遅くまで勉強から私生活までの相談も出来、合格率90%以上と高く、卒業生も頻繁に教えに来てくれる。
-
就職
就職先も多く病院、消防、自衛隊、などに多くの卒業生が働いていて、暇な時に卒業生が遊びに来てくれるのでたくさんの情報がきける!
-
資格
国家資格の合格率は90%以上と高く、先生方が夜遅くまで残り、分かるまで教えてくれる。
-
授業
内容が分かりやすく、質問しやすい!休憩時間もとことん教えてもらえる。
-
アクセス・立地
最寄り駅から車で10分くらいの所。少し田舎で遊ぶところがないので少し不便。
-
施設・設備
他の学校では、資機材の使用時間が限られているなどがあるがさくら総合専門学校では放課後も自由に使える事が出来、出来ない手技を行える!
-
学費
金額妥当。色々な救命科がある専門学校のオープンキャンパスに参加したが、資機材も揃っていてカリキュラムも最短2年で卒業という事も考えれば妥当の金額。
-
学生生活
救命科、公務員科、臨床工学科、介護福祉科があり、球技大会のなどもあり、喋る機会もあり友達もたくさん出来る
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
基礎から応用まで1年前期から始まります。2年前期には消防、病院実習も入り、公務員試験に向けて勉強も併用していきます。国家資格試験の過去問も分析しているので、勉強しやすい。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 最短2年間で卒業、資器材も使い放題でオープンキャンパスに参加した際の先輩、先生方が熱心で指導が分かりやすく国家資格合格率が高い為 |
取得した資格 | 救急救命士 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 現在も消防士を目指し日々、勉強中 |
みんなの専門学校情報TOP
臨床工学技士の専門学校
栃木県
さくら総合専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)