みんなの専門学校情報TOP
パティシエの専門学校
栃木県
国際テクニカル調理製菓専門学校宇都宮校
口コミ
製菓衛生師養成学科
国際テクニカル調理製菓専門学校宇都宮校

製菓衛生師養成学科の口コミ一覧
製菓衛生師養成学科に関する評価
-
総合評価
一流のパティシエや調理師をめざしている人は、絶対に行くべきだ。就職率も高く、有名な先生もいるのでとにかく質の高い授業を教えてもらうことが出来る。
-
就職
100パーセント就職することが出来る。
もし失敗してもアフターケアが充実している。
分からないことを丁寧に説明してくれる。
有名なお店と繋がっている。最終的には自分に合った就職先を見つけてくれた。 -
資格
製菓衛生師の資格を1年でとることができる。これは国家資格なので自信を持つことができる。パティシエになりたい人は絶対に取るべき。また、ほぼ100パーセントの人が取得することが出来る。
-
授業
とても楽しい授業。いつも笑顔で分からないところを親切に教えてくれる。コロナ禍だったため不便なこともあったが、適切に教えてくれた。
-
アクセス・立地
駅から徒歩5分なのでとても通いやすい。また、駅で昼食をとったり、遊んだりしてから帰ることが出来る。
-
施設・設備
内装がとてもオシャレで、都道府県に数台しかないような機器がそろっている。衛生的にも綺麗で、モチベーションにもなる。
-
学費
100万円をきってるというのはとても安いと思う。この値段でこの授業の質、先生の質とても良いと思う。ただ、道具の費用がかかるので注意するべきだ。
-
学生生活
留年する人はほとんどいないのでみんなが同い年なので気軽に話すことが出来る。また、同じ学科じゃない人とも交流することが出来る。
この学科で学べること |
学科
製菓衛生師を取得できるようなことを学ぶことができます。ポイントを教えて貰いながら練習できるので合格率が高いです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | パティシエになりたいという夢があったのでとりあえず製菓専門学校をさがしたところ、自分との家から最も通いやすかったのでこの専門学校に決めました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | パティシエ |
製菓衛生師養成学科に関する評価
-
総合評価
実習などはすごく楽しいです。
一流の企業に就職できるひとはほんのわずかです。
卒業後は楽しかったから仕方ないと思ってますが
就職も決まらず卒業。自分の望んでる仕事はできてなく
何のために奨学金のお金払ってるんだろう。
当時は払えると思っていたのも、今は形にもなっていないお金です。
楽しいだけではなく良く考えてみるべきだと思います。 -
就職
就職先は決まらず卒業しました。
サポートがなかったため、就職期間はいつも不安でした -
資格
個人差だと思います。わたしは資格は取れませんでした。
数人は落ちる人もいます。頑張りが足りないのもあるのかもしれませんが。 -
授業
授業は先生によって差はあります。
難しいものはそんなにありませんでした。 -
アクセス・立地
駅から近くていいと思います!駐車場がないから不便でした!
お店もたくさんあって良いです! -
施設・設備
とても充実してます。
業務用の生地を作るようなミキサーの大きさは
小さすぎます現場に出るともっと大きいサイズになります
もう少し大きいもののが良かったかもしれません。 -
学費
奨学金を使って返済をしてますが、額も高かったので
毎月払えるかハラハラしてました。
-
学生生活
グループや集団で生活する場なので不満や疲れはありました。
けどみんな仲はいいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 製菓衛生師養成学科 パティシエ |
---|---|
この学科で学べること |
学科
製菓製パン、調理、フランス語、食品衛生学、製菓理論 栄養学、食品学、英語、衛生法規など。
コース・専攻
製菓、パン |
この学校・学科を選んだ理由 | パティシエになりたかった。 お菓子を作るのが楽しい。パンを作るのが楽しい。 設備の良い環境で自分ではできないものを教わりつくりたい。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | ケーキ屋 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
国際テクニカル調理製菓専門学校宇都宮校
(こくさいてくにかるちょうりせいかせんもんがっこううつのみやこう)
宇都宮線 宇都宮駅 徒歩7分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
185~304 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
製菓分野 x 北関東おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、国際テクニカル調理製菓専門学校宇都宮校の口コミを表示しています。
「国際テクニカル調理製菓専門学校宇都宮校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP
パティシエの専門学校
栃木県
国際テクニカル調理製菓専門学校宇都宮校
口コミ
製菓衛生師養成学科
