みんなの専門学校情報TOP
トリマーの専門学校
栃木県
国際ペット総合専門学校
口コミ
口コミ詳細
就職率100%
就職2|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5
トリマー学科に関する評価
-
総合評価
コンテストにも出場するような講師が指導してくださるのが強みです。同じ夢を持つ友人たちと一緒に切磋琢磨できる場でした。
-
就職
生徒の希望の地域の実習先や就職先を探していくつか紹介して下さいます。今までそこの実習先に行った先輩はこう言っていたよ等教えて下さるので安心して行くことができます。
-
資格
最後まで実習をやり遂げればトリマーの資格が取れます。他にも動物関係の資格やペット保険の資格など取れます。特に栄養管理士の資格は働いてからでは時間的に取ることが難しいので高いですが学生の内に取った方が良いです。
-
授業
トリミング実習だけでなく、看護やペットショップ学など動物に関することを学べます。
-
アクセス・立地
JRの駅、東武の駅からも徒歩15分くらいで着きます。近くに商店街やコンビニがあるので学校帰りに友人と寄り道もできます。
-
施設・設備
縦長の校舎で、エレベーターがあります。その年の入学者が多くなるとトリミング室は狭くなってしまいます。各部屋は冷暖房も効いていて快適に過ごせます。
-
学費
ハサミやバリカン等トリミングに必要な道具一式を揃えるので初期費用は高いです。もちろん学費も高いです。ですが、毎日やりがいのある犬を用意して下さり練習になります。
-
学生生活
同じ志の人ばかりなのでクラス全体仲良く過ごせました。今までに付き合った事の無いようなタイプの人とも友達になれるので良かったと思います。女性に人気の業界なので男性はかなり少ないです。
所属 | トリマー学科 トリマーコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
一年の時は座学が多く、トリミングはハサミの持ち方や犬のぬいぐるみを使っての実習が多いです。二年になってからは本格的にトリミング実習があり、ほとんどプードルのカットです。
コース・専攻
トリミング、看護学、犬学、ペットショップ学 他 |
この学校・学科を選んだ理由 | ほぼ確実にトリマーの資格を取得できるため、たくさんオープンキャンパスもしており入りやすかった |
取得した資格 | トリマーC級 |
就職先 | 動物病院 |
みんなの専門学校情報TOP
トリマーの専門学校
栃木県
国際ペット総合専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)