みんなの専門学校情報TOP
ファッションデザイナーの専門学校
栃木県
国際ファッションビューティ専門学校
口コミ
口コミ詳細
ブライダルプランナーを目指す人は是非!!
就職1|資格1|授業3|アクセス4|設備3|学費2|学生生活2
ブライダルスペシャリスト学科に関する評価
-
総合評価
学生生活を振り返ると女性のみの環境独特の雰囲気が苦にならない人向けの学科。ウェディングプランナーを目指してる人、ブライダルに関する知識全般を学びたい人向け。ヘアメイクやネイル、着付けは、あまり専門的ではない。就職活動については、多少の求人情報は流れるものの、就職先の斡旋などはなく、あくまで生徒自身が主体となって活動しなければならない。資格試験の合格率は90%以上。卒業後は大手ブライダル企業や結婚式場、写真館に就職する人がほとんど在学中からアルバイトしていた結婚式場などに、そのまま就職する人もいる。
-
就職
多少の求人情報は入りやすいが、斡旋などはなしでどこにどのような企業があるかという情報なく企業を探す、調べる、エントリーやアポイントメントをとるなどは生徒自身任せ。就職したい企業があるのが前提といった雰囲気。企業説明会など行くための交通費や滞在費は生徒の実費でそれに関するアドバイスもない。
-
資格
授業で習う資格に関しては合格率90%以上だが取れる資格は最低限。場合によっては生徒自身が資料を請求し自主学習するしかないことも。取れる資格は、メイクアップ技術検定3級・4級、フラワースタイリスト、アロマ検定2級、アシスタントブライダルコーディネーター検定、ネイリスト検定3級など。
-
授業
授業内容は先生にもよるが、資格取得に役立つものやその業界に関する豆知識が学べることもある。実習もやや充実してるが講師の先生は非常勤が多く、お店などを持っている人もいるので自習も多々あった。
-
アクセス・立地
最寄り駅はJR宇都宮駅と東武宇都宮駅。JRからは徒歩約30分、東武からは約20分ほど。学校の周りはこぢんまりとした個人店や雑居ビル、小さな事務所など。最寄りのコンビニ(ファミリーマート)が徒歩5分ほどと距離があるが「石田屋」という近所で有名な焼きそば屋がある。徒歩10分ほどの場所にあるPARCOやオリオン通りは生徒達憩いの場。
-
施設・設備
校舎は縦長でペット総合専門学校と共同。教室はヘアメイクの実習室、フェイシャルエステ用とボディーエステ用が1部屋ずつ、視聴覚室など。
-
学費
学費は全体を通してかなりかかる。入学前後かかる費用は、リクルートスーツ購入、メイク用品やネイル用品一式。奨学金制度あり。
-
学生生活
ブライダル学科は女性のみの学科で他の学科、学年との関わりはほとんどなし。クラス内15人前後でかしまし状態。サークルや部活動はなし。学生サロンは学科、学年問わず生徒達の交流交友の場。
所属 | ブライダルスペシャリスト学科 ブライダルスペシャリストコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
取得を目指す資格はメイクアップ技術検定3級・4級、ネイリスト検定3級、アロマ検定2級、フラワースタイリスト検定、色彩検定2級、アシスタントブライダルコーディネーター検定。1年次は、メイクアップ検定、ネイリスト検定、色彩検定取得に向けた座学と実習、アシスタントブライダルコーディネーター検定とフラワーアレンジメントの基礎、浴衣や小紋の着付け、ワードやエクセルなど。2年次は、アロマ検定、アシスタントブライダルコーディネーター検定取得に向けた座学と実習、ネイルの実習、留め袖の着付け、結婚式・結婚披露宴のプランニング、進行表、MC台本作成など。
コース・専攻
実習はプランナーコースより多く特に、メイクの実習が増え、より広範囲を学べる。 |
取得した資格 | アシスタントブライダルコーディネーター検定ネイリスト検定3級、アロマ検定2級 |
就職先 | 家業手伝いの後、生命保険会社に就職。 |
みんなの専門学校情報TOP
ファッションデザイナーの専門学校
栃木県
国際ファッションビューティ専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)