みんなの専門学校情報TOP
ファッションデザイナーの専門学校
栃木県
国際ファッションビューティ専門学校
口コミ
口コミ詳細
たくさんのことが学べる素敵な学科
就職3|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費2|学生生活3
ブライダルスペシャリスト学科に関する評価
-
総合評価
色々な実技体験ができるのはとても充実していた。プランナーだから、コーディネーターだからではなく、どの道に進んでもいいようにたくさんのことが学べたのは嬉しかったし今でも役に立つことがある。ただ、学んだ範囲が広いからなのか、ブライダル学科なのにブライダルに就職した生徒が少なかった。就職率はイマイチかな。
-
就職
就職活動のサポートは自分のクラスの担任だけでなく、学校全体がバックアップしてくれるので、他の先生の意見も聞けて勉強になった。2年間はあっという間だから就職活動は早めに進めたほうがいい。周りの友達は卒業間際まで就職先が決まっていなかった。
-
資格
資格は他の学校に比べると、色々なものが取得できてよかった。ブライダルに関係なくても今後何かと役に立つこともあるし、別の仕事についても資格を取っていたからこそできるものがあったり、2年間でたくさん詰まっているかもしれないが将来必ず役に立つから頑張って資格取得してほしいと思う。先生方も資格取得できるよう放課後時間を作ってくれたりサポートは充実、そのお陰か合格率は高かった。
-
授業
授業は実技、座学、どちらもありとても充実していた。先生方も熱心に指導してくれるので楽しかった。新たなことに挑戦もできるし、覚えて1人でできるようになるとそれがまた嬉しく、次回の授業が楽しみになっていた、
-
アクセス・立地
学校までは宇都宮駅から徒歩10~15分ほど、学校近くにはファミレスやパルコなどアクセスはとても充実していると思う。駅近ということもあり、お昼休みは外に出て食べにいくこともできたし、学校終わりは買い物をしたりすることができた。飲食店もたくさんあるので飲み会なども充実していた。
-
施設・設備
教室は広く、使いやすい。ただ、ロッカーが地下の駐輪場にしかなく、各教室にロッカーなどはないので、実習の時は毎回地下のロッカーへ荷物を取りに行き、また戻す、この作業が大変だった。冬は寒くてなるべく地下に行きたくない。エレベーターが2つついているが、狭く、生徒がほとんど乗ってしまい、毎朝エレベーターを待つ行列ができて始業時間ギリギリになってしまう。階段はあるが外階段なので雨止ん雪の日は濡れてしまい寒いので外階段を使うことはほとんどなかった。教室が8階だったので外階段を使うだけでも体力を使ってしまう。自販機、カップラーメン自販機があったのはすごいよかった。ポットもレンジもある。
-
学費
学費はやはり2年間で専門学校だと高いと感じた。指定校推薦をもらえたので私は入学金が無料だったが、結果入学してからも実習で揃えるものを買ったりしなければいけないので出費が多かった。
-
学生生活
友人関係はあまり良くなかったクラスだと思う。仲間はずれをしているグループもいたり、クラス全体が仲が良いかと聞かれるとそういうクラスではなかった。女子ばかりだったから仕方ないのかな。恋愛はそもそも男子が自分の学科にはいない、いても他の学科のため関わりが一切ないので、学内恋愛などは一切なかった。
所属 | ブライダルスペシャリスト学科 ウェディングプランナーコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
一年生ではコースが分かれていなくて、クラスみんなで同じことを学びました。二年生になるときに、プランナーなのか、コーディネーターなのかを自分で選び、二年生ではコースごとに分かれて学びました。また全体で受ける授業もいくつかありました。
コース・専攻
プランナーコースでは、主に座学が多いです。自分たちで披露宴の流れを考えて作り、時間配分や司会の原稿等も考えました。課題も多く大変でした。 |
取得した資格 | ビジネスマナー検定2級、他諸々。 |
就職先 | 冠婚葬祭会社、ウェディングプランナー |
みんなの専門学校情報TOP
ファッションデザイナーの専門学校
栃木県
国際ファッションビューティ専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)