みんなの専門学校情報TOP
歯科衛生士の専門学校
茨城県
取手歯科衛生専門学校
口コミ
口コミ詳細
歯科衛生士を目指すなら
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価
歯科衛生士の資格だけでなくいろいろな事に挑戦出来ます。 駅から徒歩で通えて交通も便利です。歯科衛生士は仕事もたくさんありますしオススメです。
-
就職
就職先が多く、就職には困りません。学校へ来る求人も多く先生がきちんと対応してくれるので安心です。
-
資格
国家試験の合格率も高く、試験前に特別講義もあります。先生方が熱心に指導してくれるので、とても安心できます。
-
授業
いろいろな分野の専門の先生がわかりやすく授業をしてくれます。国家試験前の特別講義もあり安心して国家試験に挑めました。
-
アクセス・立地
駅から徒歩で通えるので便利だと思います。始発駅でもあるので快速なども止まり便利です。
-
施設・設備
まだ新しい学校なので綺麗です。少し狭いですが特別不便はありませんでした。ユニットなども多く実習しやすいです。
-
学費
大学に通うよりは安いです。他の専門学校と比べても安い方なのではと感じていました。
-
学生生活
イベントが多く、実習や体育の授業などクラスメイトと関わる機会が多いので自然と仲良くなれると思います。、
所属 | 歯科衛生士科 歯科衛生士 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
座学と実習を行って行きます。2年次以降は歯科医院での実習がメインとなり、とても充実しています。
コース・専攻
歯科衛生士になれます。他にもいろいろな勉強をさせてもらえるので就職してからも、役に立っている事がおおいです。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 歯科衛生士になろうと思ったのがきっかけです。どこに行ってもある仕事ですし、国家資格なので。 |
取得した資格 | 歯科衛生士 |
就職先 | 歯科医院に就職 |
みんなの専門学校情報TOP
歯科衛生士の専門学校
茨城県
取手歯科衛生専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
取手歯科衛生専門学校の学科一覧
-
3.2 9件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士
- 学費総額:
- 218万円
- 年制:
- 3年制