みんなの専門学校情報TOP
国家公務員の専門学校
福島県
ケイセンビジネス公務員カレッジ
口コミ

口コミ一覧
行政マネジメント学科に関する評価
-
総合評価
公務員になるためにそれぞれ検定や資格取得にむけ取り組んでおり、素晴らしいと感じる。また勉強も集中してできている
-
就職
もし公務員になれなくても民間就職など手厚くサイトをサポートしてくれる。
-
資格
社会に出て役にたつ商業の検定やパソコンなどに力を入れている。
-
授業
先生の指導はとても緩い。そのため勉強は各自で努力するという形。
-
アクセス・立地
駅からも近く学校は通いやすいと思う。また近くに飲食店などがあるので便利だ。
-
施設・設備
空いている教室が多いのに4階、5階まで階段を登らないといけなくて辛い。
-
学費
少し高すぎる。学費に見合った先生たちの指導が必要と感じている。
-
学生生活
同じ目標をもった人々が集まるので楽しく頑張ることができている。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
公務員の仕事内容や役割、また試験合格に向けての勉強や検定など。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 社会で役に立つ公務員になること。そのために検定などを活かしたい。 |
行政マネジメント学科に関する評価
-
総合評価
みんな仲良く、お互いに助け合って勉強してました。ただ、人数は少ないので閉塞感はあります。ただ、公務員になるにはとてもいいと思います
-
就職
親身になって教えてくれます。面接や集団討論対策もしっかりしてます。出席日数は厳しめです
-
資格
資格取得率はとても高いです。就職してからもとても役に立ってます。
-
授業
各教科バランスよく授業してくれます。先生も優しい人が多いです。
-
アクセス・立地
駅からも近く、イオンタウン、ラウンドワンなど、商業施設にもアクセスがいいです
-
施設・設備
エレベーターがあります。自販機も各階にあるので便利です。教室は少し狭いです
-
学費
あまり学費の相場は分かりませんが、公務員になれたのなら妥当だと思います
-
学生生活
人数が少ないので、人間関係は難しいと思います。自分次第です。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
公務員の学科試験対策、作文、面接対策、適性検査対策などがあります |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 安定した職につきたく、駅からもアクセスの良いこの学校を選びました |
希望業界に就職できたか | いいえ |
総合ビジネス学科に関する評価
-
総合評価
一流の公務員になりたいと思ってる学生にとってはとても良い学校だと思います。ぜひ来てみてください!就職率も高いのでオススメです
-
就職
先生たちもとても優しくて授業もとても楽しいです!
公務員目指してる人は入った方がいいです!ほぼ公務員になれます -
資格
とてもいいと思います資格取得をめざして1年から頑張ってます!!!
-
授業
とても優しいです!授業も楽しいのですんなり覚えられると思います!
-
アクセス・立地
郡山駅近くなので通いやすいと思います!周辺環境もよく素晴らしいです
-
施設・設備
施設の中はとても綺麗です!自動販売機のお菓子もとても美味しいです!
-
学費
このくらいなら仕方ないかなと思うくらいですかね?公務員になれるのでやすいもんです
-
学生生活
みんな仲良しだと思いますとても楽しい学校です!皆さん来てください!
この学科で学べること |
学科
公務員のことはもちろん基礎から応用まで幅広く学べます俺的には社会が難しいです |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 高校の試験で落ちてしまったのですが諦めきれずにこの学校に通い公務員を目指そうと思ったからです |
行政事務学科に関する評価
-
総合評価
約半年で公務員の勉強をするので集中力やホントに公務員になりたい人がくるべきだと思います。でなければ勉強が間に合いません。
-
就職
就職実績は良い方だと思います。もし公務員試験に落ちてしまっても一般企業への就職の手助けをしてくれます。
-
資格
簿記やExcel、Wordなどの様々な資格を取得することが出来ます。
-
授業
どの授業も分かりやすく、先生方も質問などにしっかり答えてくれます。
-
アクセス・立地
最寄り駅は郡山駅です。郡山駅からは徒歩で約15分と通いやすい距離にあります。
-
施設・設備
授業で使うパソコンは1人1台用意してあり、オンライン授業をする際には学校のパソコンを貸していただけます。
-
学費
他の公務員専門学校とさして変わらない妥当な学費だと思います。
-
学生生活
1クラス役20人程度で成り立っています。クラスメイトは優しい人が多く、すぐ馴染めます。
所属 | 行政事務学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
公務員試験の勉強が主にできます。公務員試験が終わると検定試験の勉強もできます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 公務員を志望しており、その勉強ができるのがケイセンビジネス公務員カレッジだったからです。 |
総合ビジネス学科に関する評価
-
総合評価
ご指導ご鞭撻、サポート力がしっかりしているので自分の可能性を広げたかったり就職に向けて力をつけたい人には是非オススメしたいです
-
就職
とても親身になってご指導、サポートをしてくれるので安心できます。
-
資格
資格取得実績はいいと思います。サポートも十分であり資格を取りたい人にはオススメです
-
授業
先生によって差はあるがわかりやすい授業で質問もしやすくとても学びやすい環境でした。
-
アクセス・立地
郡山市ということもあり様々な面で便がよくとても通いやすいと思います。
-
施設・設備
可もなく不可もなくと言ったところで困ることは無いが特に凄くいい訳でも無いです。
-
学費
学べることや資格取得に向けた勉強内容を考えると打倒の金額だと思います。
-
学生生活
和気あいあいというより静かな雰囲気ですがお互いを高めあえるような人達で成長につながります。
この学科で学べること |
学科
総合ビジネス学科では社会に出てから使えることを沢山学ぶことが出来ます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 周りと差をつけ少しでも就職の際に自分の選択の幅を広げられる力を身につけたいと思ったからです。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 上場企業への就職 |
総合ビジネス学科に関する評価
-
総合評価
資格取得の為の授業が豊富なので就職してから会社で活躍できる場みたいな場所なので、とても良かったと思います。
-
就職
就職率は凄く高く、現に私が就職出来ましたし、先生方のサポートが万全なのでとても良かったです。
-
資格
幅広い資格取得のための授業を実施しているため、様々なジャンルの資格取得が出来ます。
-
授業
先生方の生徒に対しての対応が万全なので授業でわからなかった部分など後日聞きに行ってもとても親切にご指導頂けるしとても充実してます。
-
アクセス・立地
最寄りの駅は郡山駅で、駅から徒歩10分圏内にあると思いますのでアクセスしやすい学校だと思います。
-
施設・設備
パソコンはもちろん、資格取得の為の設備が充実しておりとても良かったです。
-
学費
他の学校の専門学校よりとてもリーズナブルな学費だと思います。
-
学生生活
少人数のクラス編成でしたがとてもユニークなクラスメイトだったので充実してたと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
資格取得合格に向けた授業が主で、それに付随して就職してから困らないようにビジネスマナーなんかもカリキュラムに組み込まれています。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 就職するにあたりに先ずは資格取得をより多くできる専門学校に入りたかったので、様々な専門学校のパンフレットを取り寄せて探した中、この学校が目に止まり入学しようとおもいました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 株式会社フルキャスト |
行政マネジメント学科に関する評価
-
総合評価
コミュ障で迷いましたが入学して良かったです。
先生が親身だし、色々対策をしてくれる。面接練習も何度でもしてくれた。 -
就職
頑張れば大丈夫です!卒業後も親身にサポートしてくれるらしいです。
-
資格
希望すれば先生も協力してくれます!ですが、まずは公務員合格が第一ですね。
-
授業
分かりやすいように常に努力されている。フレンドリーでいい先生しかいない。
-
アクセス・立地
駅が近く、近くにスーパーやコンビニがある。食堂やラーメン屋もあります。
-
施設・設備
立地は駅近◎Wi-Fi環境がないです△
自販機は沢山あります。 -
学費
近くの学校と比べると安い。歴史がある。もう少しやすくしてくれれば言うことなしです。
-
学生生活
色々イベントが充実してますね。みんな同じ目標に向かって頑張るので自然と仲良くなりました。
この学科で学べること |
学科
公務員試験対策はなんでもしてます。是非学校見学に行ってみるのが良いと思います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 学校見学て学校の先生や職員の方が親身だった。先輩に知り合いがいたので入ろうと思った。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
行政マネジメント学科に関する評価
-
総合評価
周りには専門職についた人が多くて、やはり専門学校ならではの就職先だと思いました。学べる事も多いので、もってつけだと思います。
-
就職
自分は、一般職についていて働きがいがあります。学校で学んだことを生かせてるので、充実してます。
-
資格
働きたいところで働くためには資格も必要だと思います。その点ここではしっかりサポートしてくれるので、おすすめです
-
授業
各講師の方が、各々分かりやすくて質問にも答えてくれる方が多かった印象
-
アクセス・立地
隣に自動車学校があり、学校に通いながら自動車学校にも通える。
-
施設・設備
校舎も広くて、駐車場も設置してあるので、結構快適だと思います。
-
学費
安いわけではないが、まぁ妥当でしょう。バイトしながら払って行ったので自分はキツかったです
-
学生生活
元々友達は多い方で、クラスでもワイワイしてました。みんな仲良かったです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
公務員試験合格を目指し、2年間で必要な科目の基本から応用までを独自のカリキュラムで学びました |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来安定した職に就くために通いました、初めは特にやりたいことが見つけられなかったけど通ってるうちに視野が広がっていきました |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 一般職 |
行政マネジメント学科に関する評価
-
総合評価
公務員になりたいと思う人にはとても良い学校です。県内外で、頑張っている先輩方もいます。合格率が低い所に合格し、働いている先輩もいます。
-
就職
就職に関して、出願する際に親身になって相談に乗ってくれます。
-
資格
パソコンや簿記など様々な分野の資格を取ります。授業でも詳しく教えてくれるのて、その点ではいいです。
-
授業
自習時間を設けている科目もあるので、分からないところとかがあったら教えてくれます。
-
アクセス・立地
最寄り駅は郡山駅です。駅から徒歩で通えるので、そんなに遠くはありません。
-
施設・設備
設備はいいのですが、学食とかがないので、弁当は持ってくるか近所のスーパーまで行って買わなくてはなりません。
-
学費
iPadが支給されるし、検定受けさせられるので、学費は妥当だと思います。
-
学生生活
人数が少ないので、友達はできやすいです。女子は少ないので、全員友達になれたりします。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | 行政マネジメント学科 国家一般・地方初級コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年次は基礎が主ですが、2年次には前期に公務員試験対策、公務員試験が終わると、簿記などの仕事に役立つ授業をします。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 複数の学校を見て回った結果、授業環境の面で、いいと思ったから |
取得した資格 | MOSWord2016 ジョブパス3級 |
就職先 | 陸上自衛隊 |
行政マネジメント学科に関する評価
-
総合評価
かなり好き嫌いは分かれる。2年間学ぶからゆっくり学べるのはいい事かもしれないけど、最初の1年目は実感がわかなくても勉強をしない人も多くいる。あと1年あるしな。ってね。この学校には行政事務学科っていう1年間で合格を目指す学科もあるけどそこで受からなかった人がマネジメント2年生の人達ともう1年学ぶこともできるから、ある程度ゆっくりじゃなくてもいい人なら事務でもいいかなって印象。マネジメントは静かめだから静かなのがいい人はマネジメントがおすすめ。
-
就職
みんながみんな公務員になれるわけでもないから民間に切替える人がクラスで数人いるけど、民間の人への対応はこの学科はかなり悪い。ただなにがなんでも就職させようとはするから最終的には実績はついているらしい。サポートはそんなにないかな。ただ、先生にもよるかも。
-
資格
資格となると国家公務員とかだと思うけど正直国家になれる人は数少ない。サポートに関しても最初から国家目指しているのであれば十分なサポートをしてもらえるけど、学校全体で国家を目指そう!!というような感じではない。
-
授業
ここで習える専門的な授業としては数的、判断、ビジネス実務、資料解釈など、公務員試験には重要な授業が専門的に学べるからそこはいいとは思うけど、指導の仕方はなんとも言えない。教え方が論理的より抽象的な教え方が多い気もする。ただ生徒との距離は近いから楽しい。
-
アクセス・立地
これはいい方。郡山駅の東口から歩きだと20分。自転車だと8分くらい。学校の周りの徒歩圏内にサイゼ、ラーメン屋、はま寿司、松屋、ベニマル、コンビニとか沢山あるからお昼はそこに行く人も多い。
-
施設・設備
これに関しては大丈夫。外見は少し古いかもしれないけど中に入れば綺麗。マネジメント学科だけ1人1人iPadが支給されて2年間受けて卒業するともらえる。
-
学費
奨学金を借りてるけど妥当だと思うな。めちゃめちゃ安くはないけど施設とか授業の割には安くも感じる。
-
学生生活
マネジメントは一学年2クラスが基本。1クラス25人くらい。ただ、男女比が7:3とかが多い気もするから女の子は窮屈になる時もあるかも。自分のクラスは男女で話すことはあんまりないけど、悪い人はいない。男子も女子も仲良い人は絶対できてる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
2年間っていう他の学科よりは時間があるから、研修は多い。1年の秋には東京に研修に行ってディズニー行って帰ってくるとか、仙台の自衛隊の施設を見に行けたり、他の学科より外の研修が多いと思うから、ためになる。勉強は他の学科と内容変わらないと思う。警察や消防の公安系と役所とかの事務系でわかれる授業はあるから、そこは凄くいいところだと思う。公安は体力作りでジムに行くし事務系は面接練習や、せ県のニュースを細かく知れる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 警察官になりたくてケイセンのマネジメントに入学しました。2年生になると毎週土曜日に模試があったり試験対策は十分だからここを選びましたよ。 |
取得した資格 | MOS検定3級。ビジネス能力検定3級。 |
基本情報
ケイセンビジネス公務員カレッジ
(けいせんびじねすこうむいんかれっじ)
JR東北本線 郡山駅 徒歩16分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
公務員分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、ケイセンビジネス公務員カレッジの口コミを表示しています。
「ケイセンビジネス公務員カレッジはどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
