みんなの専門学校情報TOP 柔道整復師の専門学校 福島県 福島医療専門学校 口コミ

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(22件)
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

22
歯科衛生士科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活5

歯科衛生士科に関する評価

  • 総合評価

    女の子ばかりですが皆仲良くて楽しいです。授業も2コマで学校の滞在時間が3時間しかないのでそれも良いです。

  • 就職

    今年から校則が変わり自由度が増えたため過ごしやすくなったと感じます。

  • 資格

    歯科衛生士国家試験の合格率は平均に比べて高い方だと思います。

  • 授業

    各分野の専門の先生方が教えてくれるためわかりやすい授業がほとんどです。
    たまに難しい先生もいる

  • アクセス・立地

    郡山駅からは結構遠いので立地はあまり良くないとは思いますが、学校の近くには色々お店があるので楽しいと思います。

  • 施設・設備

    比較的校舎の中は新しいです。トイレも各階にあるのでいいと思います。

  • 学費

    学費の中に入っていない教材費や実習などで使用するものに費用がかかります。

  • 学生生活

    大人の方も多いし、若い年代の方も多いのですがみんな程よく仲良くて楽しいです。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
歯科衛生士国家試験合格に向けての授業です。土曜日に学校に行きテストがあるのでそれで復習ができます。
この学校・学科を選んだ理由 歯科衛生士の専門学校は多くありますが、2部制に惹かれて入学しました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:984092
2024年05月投稿
柔整科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職3|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活4

柔整科に関する評価

  • 総合評価

    歯科衛生士科 柔整科 鍼灸科 日本語学科 この三つの学科がありどの科もしっかり先生がサポートしていてさが良い学校です

  • 就職

    就職相談会などが充実していて就活生に寄り添っている学校である

  • 資格

    柔道整復師の学校の中でもすごく合格率の多い学校で生徒に寄り添っている学校

  • 授業

    先生一人一人生徒に寄り添い生活の指導や勉学の指導をしっかりしている学校

  • アクセス・立地

    郡山駅から学校の近くにバスが通っており郡山駅から乗れば難なく通える
    また周りにアパートなどが多いため充実している

  • 施設・設備

    エコーなど低周波マッサージなど充実した設備が完備されていて付属接骨院でも臨床実習で体験させてもらうことがある

  • 学費

    決して安いわけではないけどその分の経験を得れていると思います

  • 学生生活

    破天荒やキャラが濃い人が多いですが良い人ばかりで年齢が上の人をいる

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
柔整師の基礎内容 実技 柔道などの充実した内容に加えエコーなどマッサージ テーピングをする実習などがある
この学校・学科を選んだ理由 家が介護系の自営業をしておりそこの柔道整復師の方に憧れて入りました
希望業界に就職できたか はい
就職先 介護業界
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:965764
2023年12月投稿
柔整科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス5|設備3|学費4|学生生活5

柔整科に関する評価

  • 総合評価

    一流の看護師になりたいと思っている学生にとっては、とてもためになる良い専門学校だと思います、ほとんどの学生が卒業と同時に就職できると思います

  • 就職

    多くの卒業生が卒業後就職しています、先生方にも情報が入ってくるため、安心して就職活動を行えると思います

  • 資格

    資格試験があり、卒業すぐ就職を考えている方にはお勧めできると思います

  • 授業

    授業は生徒のペースに合わせてクラスがわかれられていて、とても勉強しやすいです

  • アクセス・立地

    通学用のバスがありとても通学しやすくなっています、駅が近いため県外から通う人もいるそうです

  • 施設・設備

    校舎はとても綺麗で充実することができるとおもいます他の学校と比べて

  • 学費

    学費は安いわけではありませんが、学費の他に入学費などその他諸々購入するため、学費は高いと感じると思います

  • 学生生活

    クラスに約40名の生徒がいます、高校より少し人が多いため色々な人と交流することができて楽しいです

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 柔整科 特別進学コース
この学科で学べること
学科
試験合格に向けた高度な内容や、資格取得ができます、そして何より就職のための勉強がメインになるためとても良い学科です
コース・専攻
このコースは医療事務員の主な勉強しています
この学校・学科を選んだ理由 昔から医療に関わる仕事がしたく、そのために専門学校で勉強したいと思いました、資格をとり早く就職したいと思い、就職率も良いことから志望しました、
取得した資格 医師国家試験
希望業界に就職できたか いいえ
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:944642
2023年09月投稿
柔整科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

柔整科に関する評価

  • 総合評価

    ここの学校は、学校周辺、教室、廊下、学科など、毎日掃除をしているのでとても綺麗です。そして先生も授業の教え方がわかりやすいのでオススメです。

  • 就職

    め授業も友達と話すのも全部楽しくて、毎日学校に行きたいくらい!

  • 資格

    合格率はそんなに高いって訳でもないのですが、ほかの学校と比べれば取りやすい

  • 授業

    先生が生徒たちのことを考えて、安全な指導をしているから僕は充実している

  • アクセス・立地

    ごみ拾いなどをしているから、たまにですが、近所の人も拾ってくれます

  • 施設・設備

    毎日廊下や学科、教室などを掃除しているので、とても綺麗です。

  • 学費

    安い訳では無いと思いますが、周りと比べればまだ安い方だと思います。

  • 学生生活

    中学からの友達や、新しくできた友達と沢山喋れて嬉しいし楽しい!

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
普通の授業が学べます。楽しいし、先生も面白いです。しかも教え方もわかりやすい。
この学校・学科を選んだ理由 昔から勉強が好きだったので、この学校に入りたいと思っていました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:986509
2024年05月投稿
柔整科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格2|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

柔整科に関する評価

  • 総合評価

    先生もいい人で友達もできるし教えるのも上手だと思うので総合的に考えると良い学校だと思います。
    また少し学費が高めですが奨学金とかの難しいことも事務員の人がしっかり教えてくれるので安心でした

  • 就職

    みんな資格を取れればほぼ間違いなく就職できていた印象です。
    決まっていなかった人はあまりいないような気がしました。

  • 資格

    資格取得率が高いと言われているが学校内の卒業検定の時点で落ちると国家試験を受けられないのでそりゃ高いなぁと言う感じです。

  • 授業

    わかりやすく優しく教えてくれます。
    勉強の仕方まで教えてくれる先生もいます。

  • アクセス・立地

    駅からは少し遠いですが学校の周りは割となんでもあるので良いと思います。

  • 施設・設備

    しっかりと必要なものは用意されていたので充実していたと思います。

  • 学費

    正直少し高めかなと思うところがありますが仕方ないと言える範囲内です。

  • 学生生活

    自分も仲良い人がいたらとても充実していたのでその点はとても良いと思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
国家試験に合格するためのものなので座学のものはもちろんですが
現場に出てからの包帯やテーピングなどもしっかり教えてくれます。
この学校・学科を選んだ理由 自分もよく怪我をしていたのでそう言う方々を直せるようにと思います志望しました
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 全然違う業界に就職しました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:1011775
2024年09月投稿
鍼灸科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費3|学生生活5

鍼灸科に関する評価

  • 総合評価

    県内で唯一の鍼灸師を目指せる学校なので最適です。 また外部からの実習などのご案内などもあり積極的に参加すれば就職後の強い味方になるでしょう。また他の専門学校と比べて就職希望の受付倍率も高いので十分な成績を収めればいいところに就職できるでしょう。

  • 就職

    実技や資格を取るための授業を教える先生方は沢山いてそう言った方は本当に恵まれています。ですが他の学科の設備等と比べてしまいますと、少し引をとってしまう印象です。そもそも鍼灸科で必要な装備があまりないのだからそうなるのは必然なのですがそれでも少し寂しい感じですね。また他の学科との繋がりがないのが残念なポイントです。 クラスの雰囲気はみんな和気藹々していて人間関係は凄く良い感じです。 たまに外部から物品の販売もあるのですが学生料金で少し安く帰るのが良いですね。 他には近くにコンビニや飲食店もあるのでお昼には困りません。以上の点をとって5と評価しました。

  • 資格

    県内で唯一の鍼灸師として就職するための学校である事そして、一年時から実技や国試を意識した試験があることが強みだと思います。 また三年には現場研修として1人一つの現場について雰囲気を味わったり、就職セミナーもあり、全国各地に就職先があるので就職先にも困ることもなく凄く良い学校です。

  • 授業

    実技や授業は本当に為になるものばかりで、最初は知識がなくて戸惑うかもしれませんが先生方が懇切丁寧に教えてくれる為大丈夫です。 またテストの点数が足りなかった場合の対策セミナーなどあらゆる対策ががちゃんとしてあるので安心して勉強できます。 また他の専門学校と比べて少し校則が厳しいのも生徒一人一人の指揮を高め、また専門学生としての責任と義務も認識できる為本当にお勧めできます。

  • アクセス・立地

    周りにはコンビニや飲食店もたくさんありまたカラオケやスポーツ用品などレジャー施設などもあり、勉強の気晴らしになるものがありいいと思います。ただ少し校舎が少しわかりにくいのが惜しいポイントです。

  • 施設・設備

    実技や以外の学科の授業はほとんど教室で行いかつiPadやスライドを使った工夫された授業が多いので楽しく授業できます。 また他の学科の校舎と比べてると比較的に新しく冷暖房などの設備はいい感じですが実技などに用いる設備はが他の学科と比べると少し引が出てしまいます。鍼灸科ですので針とお灸さえあればできるということはわかりますがそれでも少し寂しい気がします。

  • 学費

    カリキュラム上授業が火・水以外午前中に終わるのですが授業数が少ない、また学費に対しての授業の数が少ないような感じでかつコロナ禍ということもあり、外部実習もあまりなく正直言ってここまで高い必要が果たしてあるのかと言いたくなる。

  • 学生生活

    クラスは1.2.3年生各1クラスずつで約32人前後で編成されているような感じです。 新卒や社会人卒の人など歳関係なくみんな気兼ねなく話せていて楽しいです。 また去年からやっている交流会の解決カルタ大会は学年関係なくみんなが楽しくできるイベントですね。景品とかも出るのでみんな全力でやります。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

お昼は個人の机で食べる。 マスクは必要な時以外外さない。 学校の出入り口での消毒。 実技後の用具の消毒。
口コミ投稿者の情報
所属 鍼灸科 鍼灸科一部
この学科で学べること
学科
国家試験への合格を目指したカリキュラムで行っております。 東洋医学だけではなく西洋医学の分野も学ぶ為他の医療機関と比べたら覚える量は倍以上ありますが、学べば学ぶほどその深みにはまっていくので楽しく勉強できます。 また年に4回以上実際の国家試験で出されて問題を解く模試があるので凄く勉強になります。
この学校・学科を選んだ理由 高校の時にソフトボールとやっていたのですがその時に怪我をしたのですがどんなに休息や接骨院に行っても痛みが改善する事なく、地元の鍼灸接骨院に行ったのですがの時に初めて鍼灸治療を受けてすぐに痛みが嘘のようにパダっと消えてすごいと思い自分もできたらかっこいいなぁと思ってこの学校に入りました。 また他の専門学校と比べて就職率や国試の合格率が高いのも一つの理由です。
取得した資格 鍼師 灸師
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 卒業後は関東の鍼灸院で就職したいです。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:794165
2021年10月投稿
歯科衛生士科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職2|資格2|授業4|アクセス2|設備4|学費3|学生生活2

歯科衛生士科に関する評価

  • 総合評価

    医療従事者になりたい学生にとってはとても良い専門学校だと思います。僕はお医者さんになりたかったので、この専門学校に来てとてもよかったと思っています。

  • 就職

    サポートはあまりよくないと感じました。個人的には良いと思いますが、周りの人はあまりよくないと感じているそうです。

  • 資格

    あまり分かりませんが、個人的にはあまりよくないのかなと思います。

  • 授業

    先生の指導はとても良いと思います。わからないところも、わかりやすく、わかるまで教えてくれます。

  • アクセス・立地

    周辺関係はとてもよく、満足しています。しかし、アクセスに関してはよくないと思います。

  • 施設・設備

    あまり充実してないと思います。校舎も、少し古いと感じるところもあります。

  • 学費

    いろいろな設備を完備しているので、安い学費ではないのですが、妥当だと感じます。

  • 学生生活

    人間関係はすごく充実しています。友達は優しくて、個人的に大満足です。

感染症対策としてやっていること

先生がフェイスシールド着用。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
医療に関する治療の仕方などを勉強します。少し難しいですが、、。
この学校・学科を選んだ理由 お医者さんになりたかったので、医療専門学校に行こうと思いました。医師免許も取れるので安心です。
取得した資格 医師免許
希望業界に就職できたか はい
就職先 医者です
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:789133
2021年11月投稿
歯科衛生士科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

歯科衛生士科に関する評価

  • 総合評価

    国試に向けて先生方が親身になって教えてくださりコロナの時期で学校に通えない時はリモート授業ができるように準備してくれる

  • 就職

    いろんな実習先があるので自分に合ってる職場を探すことができる

  • 資格

    2部生で少人数で授業を受けられアプリを使ってわからないところを質問できる

  • 授業

    I padやプロジェクターなど資料を使って学科してくれる 国試に向けてのセミナーもある

  • アクセス・立地

    高速バス、市街バスも通っていて大通りなので通いやすい 歩いていける距離に駅もある

  • 施設・設備

    校舎が綺麗で自習できる教室がある 実際にユニットを使って実習できる

  • 学費

    寮もあり二部生なのでバイトをしながら通える いろんな手当てもある

  • 学生生活

    幅広い年代がいるので 勉強を教えてもらったり教えたりできる

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

毎日の健康チェック 換気(授業中) 消毒 机 など リモート授業 黙食
口コミ投稿者の情報
所属 歯科衛生士科 歯科衛生士科
この学校・学科を選んだ理由 自宅から通えて学費の面でも負担にならないように考えた結果 またいろんな実習先で勉強できるため
希望業界に就職できたか はい
就職先 県内の歯科医院
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:807227
2021年10月投稿
歯科衛生士科 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費4|学生生活5

歯科衛生士科に関する評価

  • 総合評価

    地元就職に強く、衛生士として働きたいと思っている人はあっていると思います。県外就職の人も事務局の人などが就職先について調べてくれたりするので、地元就職よりは大変かもしれませんが、視野に入れられます。

  • 就職

    就職率が100%で地元でも県外に出ても職に就くことに困ることがなかったです。学内の友達同士では当たり前だったことが、就職してからは、もうそんなにできるの!?と驚かれることも多かったようにおもいます。

  • 資格

    3年間でペース配分を考えてくれるので3年時は資格取得に時間を費やすことが出来ました。

  • 授業

    実地研修は辛かったと思いましたが先生達の言っていたことは実際に働き始めてからも活かされています。

  • アクセス・立地

    最寄り駅からは遠いので、電車登校してる人は大変かもしれません。車通学の人は専用駐車場があるので、月額支払いで借りることができます。

  • 施設・設備

    診療室のユニットの数が多いので、相互実習を沢山できたのは良かったです。

  • 学費

    私立の専門学校なので 安い金額ではないですが妥当だと思います。ただあとから教材費とは別で、購入してくださいといわれ諸々購入したので提示額+αで考えた方がいいです。

  • 学生生活

    2部制で、拘束時間も長くないのでそれぞれの過ごしやすい環境だったと思います。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

オンライン授業や医療現場と同等の感染予防対策の徹底、教師や生徒の体調チェックなど。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
歯学については専門の先生たち(医師、歯科医師、歯科衛生士)が全身から細部まで教えてくれるので、分からないことがあれば質問して解決することができます。
この学校・学科を選んだ理由 2部制という制度を取っており、学業とアルバイトを両立することで、自分で学費を賄えると思ったから。
取得した資格 歯科衛生士免許
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 中小企業の所属衛生士
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:765911
2021年08月投稿
鍼灸科 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5

鍼灸科に関する評価

  • 総合評価

    鍼灸師、柔道整復師になりたいと思っている人にはとてもよい専門学校だと思う。国家試験合格率も高く就職率も高い

  • 就職

    就職先相談会などがあり直接話を聞く機会があったり先生方の意見やアドバイスを聞くことができる

  • 資格

    過去の国家試験にでていて今後出やすい傾向の問題を重点的におしえてくれる

  • 授業

    クラスの人数が少ないのでその分質問などがしやすい。 熱心に教えてくれる

  • アクセス・立地

    郡山駅から遠く歩くと50分くらいかかり大変。 バスもいつも遅れてくる。

  • 施設・設備

    タブレットに勉強内容や資料があるので自宅でも復習がしやすい。

  • 学費

    専門分野なので教科書や実習道具などは高いが奨学金などがあるのでなんとかなる

  • 学生生活

    クラスの人数が少ないので仲良くなりやすい。 ロビーもあるので先輩などとも話しやすい。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
はり師、きゅう師の国家試験に向けたカリキュラム 解剖実習などもいけるので人体を理解しやすい
この学校・学科を選んだ理由 これからは高齢者が増えるので鍼灸の需要が増えると思い、鍼灸師の資格を取りたかったら
取得した資格 はり師 きゅう師
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 十人程度の中小企業
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:765812
2021年08月投稿
もっと見る(あと12件)

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

福島医療専門学校

(ふくしまいりょうせんもんがっこう)

住所

福島県郡山市並木3-2-23

地図表示
最寄り駅

JR磐越西線 郡山富田駅 徒歩26分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、福島医療専門学校の口コミを表示しています。
福島医療専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 柔道整復師の専門学校 福島県 福島医療専門学校 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

福島医療専門学校の学科一覧

  • 柔整科 3年制

    ★★★★★4.9 6件
    目指せる仕事:
    柔道整復師,アスレティックトレーナー
    学費総額:
    -万円
    年制:
    3年制
  • 鍼灸科 3年制

    ★★★★☆4.0 2件
    目指せる仕事:
    鍼灸師,アスレティックトレーナー
    学費総額:
    -万円
    年制:
    3年制
  • 歯科衛生士科 3年制

    ★★★★☆3.6 14件
    目指せる仕事:
    歯科衛生士,歯科助手
    学費総額:
    -万円
    年制:
    3年制