みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 秋田県 秋田社会福祉専門学校 口コミ 心理福祉学科

みんなの総合評価
☆☆☆☆☆ -
※口コミ件数が少ない学校は、総合評価は算出されません
学科絞込
項目別に表示

心理福祉学科の口コミ一覧

2
心理福祉学科 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

心理福祉学科に関する評価

  • 総合評価

    一流の心理学者になりたい人はすごく良いと思う専門学校だと思っています。私もなりたいと思っているのですごく良いと思っています。

  • 就職

    様々な事が学べるし、色々な人とも交流ができ、とても楽しいです。

  • 資格

    サポートもよく充分です。楽しく過ごせています。ありがとうございます。

  • 授業

    いつもしっかりしていて良いと思っています。ありがとうございます。

  • アクセス・立地

    良いと思います。なぜなら色々な駅があるからです。ありがとうございます。

  • 施設・設備

    綺麗ですごくいいと思っています。いつもありがとうございます。

  • 学費

    色々な事が学べし楽しいので充分だと思っています。ありがとうございます。

  • 学生生活

    クラスの人数や色々なことで良いなと思っています。ありがとうございます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
様々な事があり、色々な事が学べるので良いと思います。ありがとうございます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から心理学者などそういうものに興味があり、そういうものに携わる仕事がしたいと思ったからです。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:966266
2023年12月投稿
心理福祉学科 4年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業3|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5

心理福祉学科に関する評価

  • 総合評価

    雰囲気が良く入りやすい学科だと思います。僕自身、他の勉強は全くできなかったので正直、少し助かりました笑

  • 就職

    みんな勉強熱心で、僕の年は先生もそこまで悪い人はいませんでした。

  • 資格

    資料の行き渡りはまあまあです。資料以外に口頭での説明が少し加わるイメージ。わかりにくくてすみません。

  • 授業

    これもまあまあです。ですが生徒と先生の仲は良く、授業中もピリピリした雰囲気はありません。

  • アクセス・立地

    周辺環境は消して悪くは無いとは思います。じてんしゃよりは電車できてる人の方が多いです

  • 施設・設備

    そうですね。施設は個人的には好きな感じでした。設備に関しては特に何も問題ないと思います。

  • 学費

    まあ内面と比べると、べつに高くもなく低くもなくだと思います。

  • 学生生活

    僕の場合は、元々友人だった人が何人かいたのですぐ馴染めた気がします

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
心理学もありますし他にもたくさんのことが学べましたね
具体的に思い出せず申し訳ない
この学校・学科を選んだ理由 カウンセラーになりたかったからです。そつぎょうご実際になれました
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 カウンセラー
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:1001034
2024年08月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

秋田社会福祉専門学校

(あきたしゃかいふくしせんもんがっこう)

住所

秋田県秋田市中通4-3-11

地図表示
最寄り駅

JR奥羽本線 秋田駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、秋田社会福祉専門学校の口コミを表示しています。
秋田社会福祉専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 秋田県 秋田社会福祉専門学校 口コミ 心理福祉学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

秋田社会福祉専門学校の学科一覧