みんなの専門学校情報TOP 航空整備士の専門学校 宮城県 東日本航空専門学校 口コミ 航空機整備科 整備士養成コース
東日本航空専門学校
航空機整備科 整備士養成コースの口コミ一覧
航空機整備科 整備士養成コースに関する評価
-
総合評価
なりたいという気持ちと、勉強への頑張りが必要な学校ですが、設備的な事や取れる資格などを考慮するともうひと踏ん張りほしいところ
-
就職
有名な企業からの募集が多く、普通では入れないところに就職出来る サポートにいたっては先生によるがいいアドバイスをくれる
-
資格
毎年1人か2人は落とす人もいるが、基本的には取れる しかし学校からのサポートは資格の勉強をしたいのに授業はたんたんと進むのであまりよくない
-
授業
今まで実際に働いていた先生達の話や知識はとても良く、理解してる人に聞くほど、頭に入るものはない
-
アクセス・立地
学校へは駅からスクールバスなので問題ないが、周りにはなにもなく、なにもできない
-
施設・設備
基本的に学校の上にいる学園からの指示が最優先で、学園は私たちの学校のことは良く考えてくれていない ボロや安物がおおい
-
学費
一般的な専門学校と一緒ぐらいである。しかし設備があまりよくないためもう少し安くてもいいと思う
-
学生生活
クラスの人数が少ないので、それほどみんなとの仲が良くなる またみんなで勉強や協力して作業をするのでとても絆ができやすいと思う
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
飛行機の事については全て学べる 分からなければ先生も専門の先生が多数いるのでわからないと言われたことがない また技術的なことも学べる |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 機械の整備と考えたときに飛行機が特殊だとおもってかっこういいとおもったから |
取得した資格 | 英検3級 航空特殊無線 危険物乙種4類 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
東日本航空専門学校
(ひがしにほんこうくうせんもんがっこう)
仙台空港線 仙台空港駅
JR東北本線 館腰駅
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
180~358 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査(※エントリー後、面接試験があります。) |
---|---|
一般入試 | 書類審査(※場合により、面接を行うことがあります。) |
推薦入試 | 書類審査 |
指定校推薦入試 | 書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
このページの口コミについて
このページでは、東日本航空専門学校の口コミを表示しています。
「東日本航空専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 航空整備士の専門学校 宮城県 東日本航空専門学校 口コミ 航空機整備科 整備士養成コース