みんなの専門学校情報TOP
理容師の専門学校
宮城県
仙台理容美容専門学校
口コミ
仙台理容美容専門学校

口コミ一覧
理容科に関する評価
-
総合評価
本格的技術を持った理容しになりたく細かい技術を持った方がいるのでとても勉強なり入ってよかったと思います。
-
就職
理容業界では県内でとても有名で卒業後地元で活躍しているかたがとても多く安心して学べて就職先も自分の理想にとても合う!
-
資格
基本的に資格は色々取れバリエーションも多いと思います!
安心して資格もとれますし勉強に集中できると思います。 -
授業
講師の先生方の知識、技術もすぐれている方だと私は思います。
たまに説明が難しく理解出来ない場合がありますがきちんと対応していただけます。 -
アクセス・立地
交通量が多く駅、バス停、タクシー、全てにおいて問題なく思い満足です。
-
施設・設備
他の学校と大体は同じだと私自身思います。ですが充分だと思います。
-
学費
他がどのくらいかわかりませんが将来のためには妥当だと私は思います。
-
学生生活
クラスの人数が割と多くアットフォームな環境で毎日取り組めており満足しております。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
主にカリキュラム構成、細かな知識と技術を学び自分に合った構成ができます! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小さな頃から理容師に憧れてこの学校が県内では有名だったので決めました! |
理容科に関する評価
-
総合評価
ネイル
ネイリストになりたいと思っている学生にぴったりです
ネイルサロン開いている先輩方結構いる噂です -
就職
この学校から出世している人もたくさんいます
先生に相談すればいつでも応えていただけます -
資格
自分で頑張るのが1番ですが、周りの人で資格をとっている人は結構いる印象です
-
授業
分かりやすいです
先生に差があるとかはあまり見受けられません。 -
アクセス・立地
富沢駅が近いです。
近くは住宅街です。
仙台駅からはあまり近くないです -
施設・設備
教材がそれぞれのコースにあります
実際に働いているような場所もあります -
学費
美容理容の学校だったら妥当です。
これくらいかかると思って普通ですね -
学生生活
同じ科のひとたちとは話す機会があるので仲良くなれました!!!
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
ネイル たくさん練習できます。 家でも練習すれば上達間違いなし。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から美容に関係する仕事につきたいと思っていて学校探しをしました。 規則は厳しいですがいいところです |
理容科に関する評価
-
総合評価
美容師を本気で目指してる人はここに来るべきです。進路実績がとても良いので。休み時間が少ないのはネックですね。
-
就職
先生たちがしっかりサポートしてくれます。就職先も充実してるので安心です。
-
資格
授業をしっかり受ければ資格がとれます。非常におすすめな学校です。
-
授業
厳しくも優しく指導してくれるため充実してます。最高な先生たちです。
-
アクセス・立地
最寄り駅からあるいてすぐなので立地はいいと思います。最高です。
-
施設・設備
校舎は少し古い感じはしますが設備などは充実してます。最高です。
-
学費
安くも高くもなくいいと思います。妥当だと思います。親に感謝です。
-
学生生活
ほとんど女子です。良くも悪くも自分次第です。仲良くする相手をしっかりと選びましょう。
この学科で学べること |
学科
美容師になるために必要なことが学べます。あと自分が学びたいネイルだったり色んなことが学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 手に職をつけたかったから。美容師かっこいいから。興味があったから。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
どの専門よりレベルは確実に高い。面倒見もいいし、高い基礎が身につく学校。美容師なるならやっぱりせんりびでしょ。
-
就職
先生たちが最後まで親身になってサポートしてくれて、卒業生はしっかり活躍している。
-
資格
合格率100%にこだわる学校。
対策もしてる。合格率は95%以上をキープ。 -
授業
しっかり最後までサポートしてくれる。
OBの先生だから安心。 -
アクセス・立地
仙台から一本でこれるからいい。仙台からは離れてるけど不便なく通える学校。
-
施設・設備
LABOがあるから他の専門より充実している。
バックシャンプー、サイドシャンあっていい。 -
学費
妥当すぎる。安いわけじゃないけど妥当な額でしかない。美容師なるならこれくらいはかかる。
-
学生生活
クラス別れるけど自分に合った人といれる。自分に合った人といれば問題ないと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
国家試験はもちろん、選択授業で幅広く様々なことが学べます。自分のやりたいこと興味のあることが学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | どの専門学校よりレベルが高いし、国家試験の合格率が高いこと。 夢の実現に1番近いと思えた学校だから。 |
理容科に関する評価
-
総合評価
先生の指導もいいですし、施設も綺麗ですし、特に言うことはないです。自分に、あった学科を学ぶことができて、すごいいいです。
-
就職
就職実績もいいと思いますし、サポートも自分は十分だと思います。
-
資格
資格取得実績も良いと思いますし、サポートも十分だと思います。
-
授業
学科で行われる授業や先生の指導も自分は充実していると
思います。 -
アクセス・立地
立地や周辺環境も良いと思います。放課後の遊ぶところもあります
-
施設・設備
学科の施設もきれいですし、設備もしっかりしていると思います。
-
学費
自分は学科の学費は妥当だと思いますし、ちょうどいいかなと思います。
-
学生生活
比較的、友達も作りやすかったですし、友達の作りやすい環境なのでまあ、いいと思います
この学科で学べること |
学科
ここでは、美容系だったり理容科だったり。いろいろなことが、学べますよ。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 美容系だったり理容系にすごい興味があったので、志望しました。 |
理容科に関する評価
-
総合評価
とても面白い授業などが受けられ、いい経験になりました。ありがとうございました。一流の人になりたいと思っている方におすすめの場所です。
-
就職
とてもいいサポートを受けることができて、とても満足です。ありがとうございます。
-
資格
とてもいいサポートを受けることができて、取得もスムーズでした。
-
授業
充実した指導を受けることができて、内容もよく入ってきました。
-
アクセス・立地
環境もよく、電車からの距離も近く、通学しやすく、朝もかなり楽でした。
-
施設・設備
学校の設備がしっかりしていて、とても勉強しやすい環境でした。
-
学費
学費も妥当で、その分とてもいい授業を受けることができました。
-
学生生活
仲のいい友達もたくさんできました。いい出会いがたくさんありました。
この学科で学べること |
学科
面白いことを色々学ぶことができました。とてもおもしろかったです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から興味があり、たくさんの将来の道を広げたいと思い、この学校に入りました。 |
理容科に関する評価
-
総合評価
将来の事をしっかりと決めている学生にはとても有難い環境です。
就職の事をそこまで決めかねている人でも学びによって計画を立てようという意思が芽生えてくると思うのでとても良いです。 -
就職
私たちの先輩方々はほぼ、専門職に付いており、学科で学べた知識や経験がとても生かされていると思います
-
資格
資格は私も今、取得しようとしています。蓄えた知識や経験で私達の為になる事を教えてくれるので、とても嬉しい環境です。
-
授業
学科については、本当に分かりやすくて、追いつけない生徒を野放しにする事もせずに親身に寄り添ってくれていてとても助かります。生徒との距離も適度に近く、親しみやすいです。
-
アクセス・立地
私は歩くのが好きなので、最寄り少し遠いとは言え、歩きながら地形を理解することもできるので楽しく通学させて頂いてます。
-
施設・設備
施設、設備と言ったら、やはり何処か古い所があったりする物ですが、此処は本当に設備が素晴らしく、不憫なこともありません。
-
学費
先程の施設、設備のお話と被りますが、ほぼ不憫のない生活を送らせてもらっているので、妥当だと思います。
-
学生生活
これまでに特に問題があったことはありません。
私は、内気で少し引っ込み思案な性格なのですが、皆さんとても優しくて私としてはとても楽しいです。
この学科で学べること |
学科
1年次、2年次で内容が変わってくるのは当たり前ですが、他の学校と比べてカリキュラムがしっかり組まれていて、過去の問題なども応用して頂けるのでとても嬉しいです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 私はここに入学する前まではあまり興味が無かった、というか、自分には馴染みのあるものだとは思っていませんでした。 ですが、大人になっていくにつれて、将来の自分の姿が段々と浮かんできて今となっては自分を高められているのがとても嬉しいです |
美容科に関する評価
-
総合評価
美容師や理容師になりたいと思ってる人は良い学校だとおもいます!!
仲間と共に頑張ることができるのでおすすめですよ -
就職
あんまりわかんないけど、ほとんどが美容師か理容師の道に進んでると思う
-
資格
大体の人が美容師免許をとれてます。けっこうサポートしてくれるから助かりますよ
-
授業
全体には教えてくれるけど個人個人にはあまりアドバイスがないあな
-
アクセス・立地
駅からわりと近いのでそこそこ楽に通えると思います。周りは田舎臭い
-
施設・設備
ひとりひとつマネキンとか用意されたり、まあ悪くないけど別によくもない
-
学費
ちょっと高いかもしれない、相場が分からないからなんとも言えません
-
学生生活
初めは友達がいなくて焦ってたけど、自然にだんだん友達もできてきた
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
いろいろ学べます、美容師に必要なことを学びます。基礎から応用までできます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から美容師になりたいという夢があり、家から近かったのもありここに決めました |
取得した資格 | 美容師免許 |
理容科(通信)に関する評価
-
総合評価
過ごしやすいし、自分のためになると思います。いい学校ですね。楽しいですし、人生のためになると思います。
-
就職
サポートは十分にしてくれる学校です。通って良かったなととても思います。
-
資格
こちらのサポートも十分にしてくれてとても良い学校だと思います。
-
授業
先生方のご指導にはいつも感謝しかありません。とても良い学校だと思います。
-
アクセス・立地
結構良きです。電車もあるのであまり不便では無いと考えられます。
-
施設・設備
とても過ごしやすいです。いつも施設には感謝しております...。
-
学費
妥当だと思います。やはり高くなってしまうところもあってもそれに値する学校だと思います。
-
学生生活
私は通信制なのでそこまで友人はいませんが、他の人たちは賑やかに楽しんでいる様子がうかがえます。
この学科で学べること |
学科
理容美容について学べます。詳しく学べて将来に繋がると思います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 美容師が夢だったため、この学校を志望しました、とても良さそうだったので。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
ここに入ったことでたくさんの視点や、人と出会えたので僕にとっては良かったかなと思います。人の評価は気にしないでください
-
就職
沢山の就職先があり先生たちとのサポートも真摯に対応してくれると先輩から聞きました
-
資格
資格はもちろん自分の努力次第ですが、先生が親身になって対応してくれます
-
授業
学校の授業も仲間と切磋琢磨しわからないことは周りで教えあっています。
-
アクセス・立地
立地や周辺環境はいいとは言えませんが、自分はとても満足しています。
-
施設・設備
施設もとてもきれいでトイレなどの衛生面もしっかりといきわたっています。
-
学費
学費はやや高いと感じますが、妥当かどうかはそこでの自分の行動次第
-
学生生活
友人に恵まれております、授業後はみんなでご飯を食べに行きます。
この学科で学べること |
学科
試験合格に向けた対策や、社会での行き方などを先生たちが教えてくれます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 美容に興味を持ち親戚の家が学校からちか買ったためここに選びました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
仙台理容美容専門学校
(せんだいりようびようせんもんがっこう)
仙台市営地下鉄南北線 富沢駅 徒歩9分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
206 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ヘアメイク分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、仙台理容美容専門学校の口コミを表示しています。
「仙台理容美容専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
