みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
宮城県
仙台ビューティーアート専門学校
口コミ
口コミ詳細
仙台ビューティーアート専門学校
忙しいけどやりがいがある学科

就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4
ヘアメイク科に関する評価
-
総合評価
ヘアメイクを学びたいと思っている学生にとっては、色々なカリキュラムを同時に学ぶことが出来るいい授業内容になっていると思います。ただしヘアメイク科がいちばん忙しいと先生もおっしゃるくらい忙しい科です。ですが、授業についていけないということも無く、確実に一つ一つ出来ることが増えているのを実感できる授業です。
-
就職
卒業生の就職率が高いし、学校でも企業検索の授業があり十分にサポートされていると今のところ感じる。
-
資格
資格試験に向けての授業をしてくれる。また、卒業生の資格習得率も高い。
-
授業
苦手な授業でも上達が遅い人に丁寧に向き合ってくれる先生もいれば、目標を立ててどんどん授業を進めていく先生もいる。
-
アクセス・立地
最寄りの仙台駅から徒歩8分くらいでアクセスや交通は非常に良いと思います。家が近い人は徒歩、遠い人は電車と徒歩などで学校に通っています。また、学園共通の駐輪場もあり、自転車で来ることもできます。車での登校は出来ないようになっているみたいです。
-
施設・設備
シャンプー室は、1クラス2人で1つのシャンプー台を使っています。数が足りず誰かが参加出来ないということもなく、適正な数で充実していると思います。また、VRの授業では、人数分の個数はないため順番で回して使っています。衛生面など多少気になるので、使ったあとの除菌なども行って欲しいです。
-
学費
決して安いわけではありませんが、専門学校でやりたいことに向けて色々学ぶには妥当な金額だと考えています。
-
学生生活
私の科は33名ほどで構成されたクラスが2クラスあります。隣のクラスと授業をすることも無ければ時間割も違うので登校時間、お昼休憩などが違う日もあり、関わりはほとんどありません。クラス内はみんなが誰とでも気兼ねなく話しやすい環境だと感じています。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
| この学科で学べること |
学科
国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。国家試験のカットを学べる授業、筆記を学べる座学、その他、メイク、ワインディング、シャンプー、ヘアアレンジなどたくさんの事が学べる内容になっています。 |
|---|---|
| この学校・学科を選んだ理由 | 小さい頃フォトスタジオでヘアメイクをしてもらった事が楽しかった記憶として強く印象に残っていました。昔からヘアセットやメイクが好きで将来はそれを仕事にしたいと思い、資格習得率や就職率の高いこの学校を志望しました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送