みんなの専門学校情報TOP
視能訓練士の専門学校
宮城県
東北文化学園専門学校
口コミ
口コミ詳細
眼のスペシャリスト
就職4|資格4|授業3|アクセス-|設備3|学費3|学生生活3
視能訓練士科に関する評価
-
総合評価
東北で1番長く視能訓練士を育てている学校ということもあり縦の関係があると思います。先生方もほぼこの学校出身で、いろいろ教えてくださいます。国家試験の合格率も3年連続100%で視能訓練士になりたいという人にはぴったりだと思います。
-
就職
就職率はとてもよく、東北の有名な病院を中心に関東からの求人も来ます。クラスの人数が少ないこともあり一人一人に親身になって就職の相談や対策をしてくれると思います。
-
資格
国家試験の合格率は3年連続100%です。3年生になると授業はほとんど臨床実習と国家試験対策になるのでサポートは充実していると思います。
-
授業
元々臨床で働いていた先生方ばかりなので、実際の医療現場のことが聞くことができる上、校内実習では生徒10人に対して先生が1人ほどつくのですぐ質問することができます。
-
施設・設備
大学の方が新しい機械がたくさんあり、専門学校には古い機械ばかりなのでそこがマイナスポイントだと思います。ただ臨床実習がたくさんあるのでそこで技術は取得できると思います。
-
学費
決して学費は安いわけではありません。教科書類がとても高く、入学時に10万円分ほど買わなければなりません。しかし他の視能訓練士の専門学校よりも1番安いのがこの学校です。
-
学生生活
約40人で構成されたクラスです。友達は出来やすい雰囲気だと思います。学園祭などもあります。私たちの学年は男8人、女30人で女子が多いですが、男女仲良しです 他の学年は男子はクラスに1.2人です
この学科で学べること |
学科
視能訓練士の国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。一年次は座学と校内実習が中心で、二年次は座学、校内実習、幼稚園実習があります。三年次は国家試験対策と臨床実習が主です。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 高校の時の先生に医療系の職に就きたいと相談した時にこの職業を教えてもらい、調べてみたらとても魅力ある職業だと思い憧れるようになりました。国家試験の合格率が高く、就職先もたくさんあったのでこの学校を選びました |
みんなの専門学校情報TOP
視能訓練士の専門学校
宮城県
東北文化学園専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
東北文化学園専門学校の学科一覧
-
3.4 6件
- 目指せる仕事:
-
視能訓練士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
4.3 12件
- 目指せる仕事:
-
介護福祉士,スポーツインストラクター
- 学費総額:
- 196万円
- 年制:
- 2年制
-
4.8 3件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士,介護福祉士
- 学費総額:
- 187万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 9件
- 目指せる仕事:
-
診療情報管理士,医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 168万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 4件
- 目指せる仕事:
-
診療情報管理士,医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 166万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
診療情報管理士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
建築系CADオペレーター,測量士,土木施工管理技士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
インテリアコーディネーター,プロダクトデザイナー他
- 学費総額:
- 176万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
建築士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制